• ベストアンサー

家紋のつけ方について

先日身内に不幸がありまして、お墓を作る事になったのですが、 故あって家紋がどうしてもわかりません。 お店の方に聞くと、 「特にこだわりがなければ、お好きに付けて下さっても構いませんよ。」 と仰られ、家紋の一覧を渡されました。 ですが、どうしてもその中の家紋が好きになれず調べてみた所、 かなりたくさんの家紋がある事を知りました。 久留守/祇園守/輪宝/宝珠/羯磨紋/連翹 など、 どうせ付けるなら凝った紋様がいいなと思うのですが、 でもこういった家紋を使うのって、 何か制約みたいな「使ってはいけない」物だったりするのでしょうか? お店の方に渡された、よく使われる家紋を選んだ方が良いのでしょうか? どなたか詳しい方お教え下さい。宜しくお願いします!m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 お墓の水鉢に家紋を入れる場合が多いですね。先月建立したうちの墓も水鉢のところに家紋を入れました。  うちは本家ではないので,本家と同じ家紋にしなければならないということもなく,本家の家紋(丸に違い鷹の羽)を少し変えたような紋にしてもよかったのですが,袱紗や広蓋などに本家と同じ家紋を入れているものですから,お墓にも本家と同じ紋を入れました。  必ずしも先祖代々の家紋を入れなければならないと言う制約はありません。戦国武将でさえ,何度も家紋を変えている方もおられますし,徳川将軍家の三つ葉葵でさえ,代を重ねる毎に少しずつ紋様が変わっております。忠臣蔵で有名な浅野内匠頭の家紋と,本家である芸州浅野家の家紋も違います。    紋は2000種類ぐらいあるようでして,こだわりがないのであれば,お気に召した紋を家紋となさって宜しいかと存じます。使ってはいけない紋というのはないのですが,さすがに天皇家の「十六弁菊」は避けた方が良いと思います。

LEMORIA
質問者

お礼

>こだわりがないのであれば,お気に召した紋を家紋となさって宜しいかと存じます。使ってはいけない紋というのはないのですが,さすがに天皇家の「十六弁菊」は避けた方が良いと思います。 上記等とても参考になりました、色々あるものなんですね。 ご回答有り難うございました。(^-^)/

その他の回答 (1)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.2

こんばんは。 本来何処の家にも家紋はあるはずですが、 ご親戚(本家)にはお聞きになりましたか? それでもわからない場合は、家紋を調べてくれるところもあるようです。 http://www.omiya-kamon.com/

参考URL:
http://www.omiya-kamon.com/
LEMORIA
質問者

お礼

親戚ですか……家紋を探すより難しいかも(笑) URL教えて下さって助かりました、参考にさせて頂きました。 アドバイス有り難うございました。m(_ _)m

関連するQ&A