- ベストアンサー
エンジンオイルを入れ忘れてアイドリングを…
- エンジンオイル交換の際に、新しいオイルを入れずにアイドリングを30秒~1分ほどしてしまいました。
- 知り合いの整備工場に尋ねたところ、30秒くらいのアイドリングならば問題はないとの返答でした。
- その後のテスト走行でも異常は感じられず、エンジンオイルをさらに交換しても問題はありませんでした。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
低能 自動車修理工です。 昔、自分のクルマで それヤッちゃいました! しかも5分くらい かけっ放し!! (爆) もちろんアイドリングですけどね。 ・・・なんともありませんでした。 慌てて あとからオイル入れて回したのですが。 その後10万km以上乗りましたが これといったエンジントラブルなく・・・ まあ、常に3千kmごとにオイル交換してましたので、ヤッてしまった時もエンジン内部の状態が良く、ヤッてしまった後も 早めのオイル交換で ことなきを得ていたものではと・・・。 ですので、高回転させなければ、1分程度は問題ないと思いますよ! でも、5分間は やはり良くないでしょうね、キョウビのクルマは。 シビアですから。 ただ、焼きつく時間までは判りません。 どこかで実験したサイトなどが見つかればいいのですが。 エンジン焼きついた瞬間を経験したことはありませんが、 焼きついたエンジンは 何度も見てます。 ピストンやシリンダーがイカレるよりも、クランクシャフトやコンロッドのメタル(軸受け)、あるいはカムシャフトのメタルがヤラレるのが先ですね。 オイル潤滑命!で支えられてる部位なので、油膜切れすると 真っ先にダメになります。 それらのメタルの焼き付いた状態とは、表面がギザギザし、細かい金属はがれが起きてます。 オイルの中に混じる金属片とは、こういう 「メタルかす」 である場合がほとんどでしょう。 潤滑が途切れてメタルがヤラレると、最終的には「ロック」 してしまいます。 回転が停められます。 ヒドイと、コンロッドが折れてブロックを突き破り、いわゆる「足出し」することも・・・。 ここまで至らない 軽い損傷では、メタルのクリアランスが大きくなって、回転あげるとヒドイ音に・・・な症状が現れます。 まあ、フツーに異音も出ずに走れせてるのであれば、問題はないと思います。
その他の回答 (8)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
以前同じ状態で、大丈夫とたかをくくって数メートル移動したことがあります。 エンジン焼きつきで、カックン停止しました、そのままでオイル補給して、何事もなく走っていましたが、一年ほどしてから、カラカラ音が出だし、さらに1年近くにはカンカン音になりました。 焼きつき、は滑っているところが滑らずに、食いつく現象です、当然エンジンはストップします。 いったん焼きつくと小さな傷ができ、そのまま使用できても次第に傷が大きくなります。 エンストしていないと言うことは、焼きつきを起こしていないと言うことです。 レースのように、目いっぱいぶん回しての焼きつきならいざ知らず、かけらなんか出ません。 99.99パーセントOKです。 万一不具合があっても、使用状況にもよりますが、カラカラ音等は数年先です。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
アイドルで30秒ならセーフかな? まぁ、大丈夫でしょうし エンジンが即死と言うことはありません。 ただ、オイルポンプが砕けたエンジンを 1分ほど概ねアイドル状態でおいていたときは 完全にメタルが死にました。 全滅しました。 そう言う経験は2度しています。 エンジンは、RB26とSR20DETです。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
意外と判っている人が少ないんだけど・・・ オイルは液体のままで潤滑しているのではありません。 潤滑は、金属面に形成された、ごく薄いオイルの被膜(油膜)の作用になります。 ですから、オイルを抜いても皮膜が残っているうちは潤滑は途切れません(なお、完全に油幕切れしたエンジンの場合、オイルが金属面に馴染んで皮膜を形成できるまでは連続高回転は避けるべき)。 また、エンジンオイルの容量が2.5~4リッター以上あるのも、補助的な冷却を受け持っていたり、燃焼などで減少しても直ぐに影響が無いようにするための余裕を見た量ということで、大昔に見た自動車メカ系雑誌のライターの車はコップ1杯のオイルで頑張っていたそうです(コップ1杯は極端としても、キチンと管理できるのなら1リッターあれば十分という話しもある)。 因みに、エンジンは適正な負荷が掛からないと十分にオイルが行き渡らないので、”無負荷フルスロットル(ニュートラルでエンジン全開)”を続けると10分程度で焼き付くコトもあるそうです(昔、いすゞが乗用車を造っていたとき、エンジンは「無負荷フルスロットル15分」というエンジニアにとって”非常識な”テストをクリアする必要ががあったそうな)。
- vtec7
- ベストアンサー率26% (192/720)
No.4の有能修理工の方の回答がリアリティがあってわかりやすいです。 失敗経験は必ずプラスになります。 100ccぐらいしかオイル出てこないのに乗り回してるボケたじいちゃんとかいます。 なんでブッ壊れんの???いつまで動いてんの??? なんて思うことはありますが。 多少音が出てたりしますがオイル入れるとまあスムーズなもんです。 エンジンにもよるでしょうし普段のオイル管理やオイルにもよると思います。 オイル入れずに回した時、異音出ませんでしたか? カム(エンジンの上の方)にオイルが上がってこないとけっこうカチカチいいます。 大ダメージでなくてなにより。
温度が低かったのかな。 存分に走った後ならやばかったかも。 昔、単気筒のガソリンエンジン農機のエンジンオイルを交換するときに灯油で洗いました。 カットしたままプルンプルン スタータを引っ張っていたのですが、何を思ったのかON パーンと回ったかと思うと、5秒ぐらいでカシャーン お亡くなりになってしまいました。 かじりついてうんともすんとも動きません。 また、草刈機(2ST)を使おうと、生ガソリンをタンクに入れ、オイルを放り込んで、よく混ぜないまま運転したら、カシューンでアウト 焼きついたというとこんな感じになります。 運よく、残ったオイルでうまく回ったと思います。 シリンダーやらピストンより先に、メタルがやられると思いますよ。 http://www.86life.com/t_5voh2.htm メタルとはこんな感じのもの。 異音には注意しましょう。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
というか、 結構オイル交換で、完全に排出したい場合 空の状態で30秒くらい プラグ抜いてクランキングさせたりもしますよ? まあ燃焼させたことはないですけどね。 ちなみに >シリンダーなどの部分 というのはそんなにでかい固まりで出るわけではなく オイルがちょっとメタリックになる感じのカスですよ? なんかきらきらしている・・・そんな感じ。 で、焼き付いたらエンジン動きませんから。 最悪でも ちょっとシリンダーやクランク削っちゃった!?えへ!? 位のレベルです。 おおむね数1000km走って減るようなことを 1分で行ったかもしれない。 最悪でもそんなレベルですから ドライバビリティの変化などあろうはずもありません。 すでにオイル交換したのですから、 さらに削れカスでさらに摩耗するのは防げたわけですから クランクが10万kmで破断するところを 9万8000kmで破断するようにしてしまった程度。
お礼
ありがとうございます その程度の損傷で済んだのでしたら 全然問題ないです よくわかりましたありがとうございます
- tabaru
- ベストアンサー率19% (187/944)
オイルを抜いた後で30秒程度なら 昔から普通にやってますが問題有りませんよ 空ぶかししたりもしていましたが問題ないです どのくらいで焼き付くかは判りませんが 高速走行直後以外なら5分位では焼き付かないでしょう なおエンジンが焼き付いたら停止します セルモーターは回りません始動不能です 高速道路でオイルを交換しない車がパーキングで エンジン停止、その後焼き付いて動かないなんて 昔は良くありましたが
お礼
普通にやっておられるとは びっくりです では 今回は問題なさそうです 心臓に悪い作業でした(汗)
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
30秒や1分ぐらいなら問題ないです。 安心してください。 >アイドリングを何分くらいしたらエンジンが焼付くものでしょうか? やった事ないですが、5~10分ぐらいなら大丈夫って聞いた事があります。 でもエンジンにもよりますので、なんとも言えません。 >また、エンジンが焼けつくと どのような症状がでるのでしょうか? 「焼き付く」ですから焼けてくっ付きます。 ですので、ピストンやクランク軸がシリンダーや軸受けにくっ付きますので動かなくなります。
お礼
ありがとうございます ほっとしました! 焼けついたら動かないのですね 助かりました ありがとうございます
お礼
なぜかしばらく投稿できない状態になってしまいました お礼遅くなりもうしわけありません その後まったく問題なく走行しております ありがとうございました