- ベストアンサー
納品後の数量の違い・過失はどのへんに?
ある商品をまとまった数、納品したとします。 受け渡し時に箱を空けてチェックできない数ではありませんが、そこは信用して箱に記載の数を合計する事で受け渡し完了とします。 後日箱を開けてグループ毎に数量を持っていったところ、最終的な数が合わなくなりました。 先方に問い合わせる数は間違いないと自信を持って言われました。 この場合、どこに過失があるといえるのでしょうか。商品は納品後に移動と開封がなされているので、紛失・盗難のリスクはあり、納品時の数量は間違いなかったようです(多重のチェックがありますが、写真等の証拠が残っている訳ではない)。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
なるほど。納得です。