• 締切済み

有線接続ができない

以前、ヤフー知恵袋にて質問をしたのですが、 1階の居間は有線接続ができて、2階の自分の部屋が有線接続できません。 で、倉庫にあるモデムを見たら この左の部分だけ電源?が入ってなかったんですけど それで親に聞いたら、左がつながるようになれば、おまえの部屋で有線接続でネットができるよって言われました。 どうやったら、つながるようになるんですか? また、リセットやら電源を落とすと、電話がつながらなくなるといわれたんですけど本当でしょうか? で、なんか、CATVとか書いてあって、そこに接続されてたっぽいです

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

まず、それがモデムでは無いというところから確認が必要ですけどね。 正確には、それはモデム装置に、ハブ機能、それにたぶんルーター機能を追加した装置に見えます。 複数のパソコンを接続する機能は、ハブ機能による物理的接続と ルーター機能による通信の振り分けが必要です。 また、一般的にはDHCP機能も含まれていて、それも使われていると考えられます。 基本的には、その装置の説明書を確認すべきです。 基礎知識として、LANケーブルを接続する端子そのものか、その周辺にあるランプは 電源ランプではなく、接続状況や利用状況を示すためのインジケーターランプです。 ですから、それは電源が入っていないのではなく 有効な物理的な接続が行われていないために 状況を示すランプが一切点灯していない状態と考えられます。 有り体に言えば、ごくごく基本、LANケーブルの接続を確認する必要があります。 説明書が見つからない場合は、型番を確認して、メーカーサイトを探せば 説明書がPDF形式で配布されていることも多いので、それを利用してもいいでしょう。 なお、物理接続が正常に行われてなお通信ができないのであれば DHCP機能によるIPアドレスの自動割り当てなどができているか確認すべきです。 一般的には、192.168.0.1や192.168.1.1といったIPアドレスがルーターのLAN側IPアドレスで その下に接続された機器は、4つ目の値だけが違うIPアドレスが割り当てられます(ex.192.168.0.2) ですから、そういったパターンに合致しないIPアドレスが割り当てられているのであれば DHCP機能が使われていないか、正常なアクセスができていないと考えられます。 たとえばケーブルの品質低下や接触不良などの可能性があります。 なお、まともなルーター装置は、電源を落としたりリセットを行なうことは通常ありません。 というか、パソコンも普通はそんな日常的にリセットを行なうような時代でもありません。 設定変更による自動起動が行われることもありますが それが原因で電話が繋がらなくなるということは普通はありません。 あるとしたら、それは正常動作していないか、設定が不完全なためだと考えられます。 ですから、第三者が本当にそうなるのかどうかを、一概に判断できるものではありません。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

NECのVOIP経由ですね… 大前提として電話は、つながっていますよね。 確認は、2つです。 1つ目…LANポート(1から4番)は、同じ状態(ランプ点灯状況)ですか? 2つ目…写真に印をしている1番2番ポートの配線を囲み以外の3番4番ポートと入れ替えても通信不能ですか?

関連するQ&A