- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人に何か援助をしてあげる時)
人に何か援助をしてあげる時、相手の気持ちを考えるべき?
このQ&Aのポイント
- 人に何かしてあげる時、相手にどうして欲しいか直接聞くべきか悩むことがあります。しかし、相手が「してもらえるだけで十分です」と言った場合、どのように対応すべきか迷います。
- 特に義理父母との関係では、自分の本音を言いづらい状況になるかもしれません。義理父母は喜んでもらいたいという気持ちから本音を聞きたいと考えているようですが、相手の言葉に縛られず、自分がリラックスできる方法を見つけることも大切です。
- 人に何かしてあげる時は、相手に軽く打診し、リクエストがあれば対応するのが一般的です。ただし、相手が何でもいいと言った場合は、自分が考えて贈り物や行動をすることが重要です。相手の反応を見て次回の参考とすることで、相手の喜びに繋がるものを提供できます。しかしながら、相手の無言のプレッシャーにさらされることがないよう、さりげなく気を使わせないようにすることも大切です。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#153985
回答No.10
お気持ち、お察しします。家の親が、こういうタイプです。実の娘でさえ、メンドクサって思うのだから、お嫁さんなら尚更ですよね。 本当に困ったら一番に相談するね。とか、今は特にないよとか、言ってもムダと思ってるので(人の言うことなんて聞いてないです)こういう人なんだって、割りきって適当にどうでもいい軽めのことを頼みます。で、やってくれたら『ありがとね。助かった~』って、まったく助かってないけど、とりあえず言っておきます。断ると、自分たちがこんなに言ってるのに断るのね。なんて酷い子なの?って勢いなので、面倒すぎます。 やってもらったら、やってもらったで『これだけしてあげたのに』とか言ってますが、一種の病気なので、ご主人さまと相談して一番被害の少ない方法をとるといいですよ。
お礼
ありがとうございます!! 気持ちを分かってもらえて本当に嬉しいです!! 本当に、まさに 〉やってもらったら、やってもらったで『これだけしてあげたのに』とか言ってますが、一種の病気なので そんな感じです… 無償の愛、ではないんですよね… 思いっきり、見返りを期待した愛、なんです… 気持ちが楽になれました。 有難うございました!!