• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペーパードライバー(?))

ペーパードライバーの免許取得直後の不安とは?

このQ&Aのポイント
  • 2月に高校を卒業した18歳が免許を取得し、大学生活が始まるが車を運転する機会が少なく不安を感じている。
  • 教習所ではコンフォートとプリウスに乗り、ボンネットが見える状態で運転していたが、自宅の車ではボンネットが見えず不安がある。
  • 車庫入れの練習で壁にぶつけてしまい、初心運転者の事故率の高さから恐怖心を抱いている。まだ上手く運転できるか不安だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rc42k
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.8

車好きなら、大丈夫です。 好きでしたらいろいろと研究して、 考えますからすぐにうまくなります。 とにかく、運転は焦らないことです。 あおられても、クラクションを鳴らされても。 道を譲ればいいのです。 そういう気持ちで行けばいいのです。 ベテランでも下手な人はいっぱいいますから。 左折するときに右に振る人。 意味もなくパカパカとブレーキ踏む人。 そんな人に巻き込まれて事故をしないように してください。 私も20年近く運転してますので、 いろいろとありましたよ。 事故もやりましたし。 車も傷つけました。 人身事故はまずいですけど。 物損で済めばいいじゃないですか。 初心を忘れないようにご安全に。

その他の回答 (7)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3075)
回答No.7

 免許取得後運転する機会が無く就職しても運転していませんでした。入社後、しばらく経ってから仕事柄お客様のところへ行く場合に運転しないといけなくなって会社の車を運転するようになりました。それまで4年くらいペーパーでしたが、なんとか運転できました。その時の自分は初心者ですが、初心者マークを付けられませんので下手なドライバーと思われていたでしょう。  その後リストラされて運転していない時期がありましたが、今は営業のために毎日のように運転しています。  ブランクがあってもなんとかなりますが、期間が長いとやはり恐怖を感じます。初心者マークを付けられる期間を利用して慣れた方が良いと思います。

astonmatin
質問者

お礼

こんにちは。 今から練習してブランクを少なくしたいと思います。 初心者ということをアピールするぐらい安全運転で練習したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

わたしも似たところがあって、車をすぐに所有できなかったので(バイクに乗りたかったのもあるけど)5年くらいはペーパードライバーだったんです。 だからバイクには乗っていたけど、車の運転はすっかり忘れてしまって…冷や汗かきかき運転してましたね。 思い出すコツとしては「まずはゆっくり走りましょう」ということで、車通りの少ない道を、初心者マークを付けて走ってました。 最初は怖いのですが「止まれること」「曲がれること」を頭に置きながら走りましたね。 私の場合は隣に人が乗るとかえって気が散るので、ワンマンでしたね。 小さな道から大通りに出るときも「曲がれるかどうか」ですから、とにかく後ろに車が繋がっても「曲がらないときは曲がらないからな!」と気合を入れましたね。 無理は危ないですからね…それにもし事故が起きたとき「後から催促された」って言い張っても、その車はとうに居ないのだし、訴えようがありませんから。 だからドン、と構えて「俺は下手くそだ!文句があるか?」ってなもんでしたね。 車庫入れも時間かかって良いから、ゆっくりやってください。 最初は誰だって下手なんですから…まわりに合わせる必要なんか無いんですよ。 それよりも、教習所で習ったことを思い出しながら、教習中は必死で気がつかなかった「いろいろ」を、自分が走行しながら「ああ、こういうわけなんだ?」と理解するようにしてください。 教習所で教えることは「運転の粋を集めた技術」なんです。 世界中探しても、日本の教習ほどすぐれた「基礎運転技術」を教える学校は無いでしょう。 ひとつひとつに意味があるんですね。 だからその「意味」を理解するということは、極めて有意義なことなのです。

astonmatin
質問者

お礼

こんにちは。 積極的に路上に出て、 教習所で学んだ知識をフルに生かし、 マイペースと安全運転で、 ゆっくり時間をかけ慣れていきたいと思います。 生涯無事故無違反でいられるように頑張ります。 回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>皆さんは免許取得直後はどうだったのでしょうか? とりあえずペーパーのつもりで免許取得して 半年後くらいにいきなり コラムシフトのワンボックス、 しかも深夜の山道を運転する羽目になりました。 でも、実は車が少ない、深夜なのでゆっくり走っても 他の車を気にしなくていい、山道なので空いている、 と、初めて公道を走るにはよい条件だったわけです。 おかげであっという間に慣れました。

astonmatin
質問者

お礼

こんにちは。 なるほど、慣れるにはとりあえず公道を走ることなんですね。 さすがに山道を走ろうとは思いませんが、 交通量が少なくゆっくり走っていてもお迷惑がかからない道を選んで 練習したいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#151888
noname#151888
回答No.4

こんにちは 確か、最初の適正テストで、運転に向いていない人ギリギリのラインだという結果が出され、坂道発進が出来ず教官に怒られて心が折れて、何ヶ月間か教習を休み、それでもなんとか復帰して免許取得できたどんくさい私です 半クラッチ忘れてしまいたくなくて、1ヶ月後くらいに安いMT車を買い、通勤の足を車にしました 1年間無事故無違反でしたが、その後すぐ、内輪差を忘れて左半分をガードレールでガリガリやってしまいました 今はただの主婦ですが、年間2万km走るくらい運転大好きになりました あの時叱咤されたおかげで、安全運転がんばっています 私でもできたんだから、大丈夫です!

astonmatin
質問者

お礼

こんにちは。 僕が通った教習所の指導員の中には「鬼教官」といえる人はいませんでした。 田舎なので皆のんびりとした人達でした。 そんな穏やかな環境だったからかとくに苦労することなく卒業できました。 教習所時代は楽した分、今から苦労するべきですよね。 僕も運転大好きになれるように頑張ります。 回答ありがとうございました。

  • HR-Custom
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.3

かれこれ30年前の話ですが、免許取得後1年は運転せずペーパーの状態で イキナリ乗ったのが親父の三菱ジープでした。 シフトは逆だしステアリングは大型車並みだしブレーキはポンピングしないと効かない 初心者には最悪の状態の車でぶつける事はなかったけど無我夢中で運転してました。 その後、自分の車を買って運転に慣れてきたら事故ったので油断していたのでしょう。 『運転は怖い』と思っているくらいが安全に運転できるのかもしれません。

astonmatin
質問者

お礼

こんにちは。 教官もおっしゃていました。 「慣れが来たとき、油断したときに事故は起きる」 僕も家の車を無我夢中で・・・いえ安全運転します。 怖い→→→→→→→慎重に運転する   (だから)

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.2

家の周りの大通りをぐるぐる廻って練習… したりはまったくしなかった 家にあったのは親の車でフェンダーポール付いてたし いまならバックカメラとか付ければいいんじゃない 苦手、未熟は問題じゃない 問題なのは自覚できてなかったり何の対処もせず放置すること 自覚があるなら対処すればいい

astonmatin
質問者

お礼

こんにちは。 環境的に大通りをぐるぐる・・・はできそうにないです。 どこか走りやすい道を探して練習したいと思います。 よく考えると家の車にはコーナーセンサーが各コーナーに装着されています。 (センサーがあるのにも関わらず壁にぶつけたわけですが・・・) 今後は保険に入ったうえで横に親を乗せ、初心者マークを張って 堂々と路上を走りたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

私も取得後は授業があり、乗れたのはGW休みで帰省したときでした。 とにかく教習所の路上コースを走ったり、駐車場では遥か彼方に停めたり。 友人や家族に協力してもらって練習しました。 誰でも慣れない車は最初は怖いです。今でも新車や代行は嫌です。 とにかく慣れる事。 夜中に誰もいないところで練習するのもいいですよ。

astonmatin
質問者

お礼

こんにちは。 僕が住んでいる町は郊外の閑静な住宅地なので夜中に練習できそうです。 母でも運転できるんだから僕だって練習すればなれるはず・・・。 まずは両親に保険に入れてほしいと頼むことから始めたいと思います。 今は練習付き合ってと言っても「まだ死にたくない」と言う両親を 見返す気持ちで頑張りたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A