• 締切済み

スポーツスターのシングルプラグ化。

2003年式のスポーツスター、XL1200Sなんですがツインプラグ(純正)をシングルプラグ化したいのですが、どおやってやるのでしょうか? ただヘッド側のプラグを抜くだけでしょうか? 詳しい手順を教えて下さい。 またシングルプラグにすると走りはどお変わりますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.5

なるほど。 確かに1200Sのコイル周りはゴチャゴチャしてますな。 それが良いか悪いかは別として。 気に入らないから、シングルプラグ。 ちょっと飛躍しすぎな気もしますが。 1200Sって、他の1200Cや883(双方シングルプラグ)に比べて燃調がリーンなんですよ。 ビッグボアの火炎伝播等々の燃焼効率もあわせての、ツインプラグ化だそうですな。 基本的な効能は、あくまで補助的な意味合いのツインプラグで。 なんで、中にはシングルプラグ化する方も、ちらほらいるとか。 質問者さんが書かれているように、配線の見た目重視・・・等の理由も聞きます。 だったら、初めから1200Cとか、883もしくは883→1200のボアアップの方がよかったんじゃ・・・と基本的なことを思ったりもするのですが。 ダブルディスクにコダワリがあるのですかね。 まあ、それはさておいて。 質問の内容がシングルプラグ化ですから、その道筋を。 まずは、右側のサブプラグのコードを外して乗ってみて。 あまり違和感がないようだったら、その後の施工を行ってもよいでしょうな。 基本的には、良くなるモデファイではないという事を肝に命じておかなくてはなりません。 コイルはノーマルからダイナの3Ωイグニッションコイル辺りに換えれば、見た目は相当すっきりしますな。 それに伴い、ノーマルのリーンセッティングを補修してやる必要があります。 ノーマルのパイロットジェットは目くら蓋がしてありますので、それを開けなければなりませんが。 しかし、この辺りのモデファイはショップに頼んだほうがよいでしょう。 ホントは独立点火にした方が、強い火花を得る事が出来ます。 また、フルトラのダイナ2000i等を導入して、点火タイミングを調整すると更に良い結果が得られると思いますが。 質問者さんは性能的にはそこまで求めるものではないでしょう。 まとめると。 コイルの交換。 キャブのセッティング。 コレぐらいからやってみればよいのでは?

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.4

抜くならプラグじゃなくてプラグコードじゃね? ってか何でツインになってるか分かってんの? 完全に見た目だけのデチューン 点火時期だってツインを前提にされているはずだから性能的には確実に低下する。 中低速トルクは確実に弱くなると思う。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

プラグを抜くとは、凄いことをいいますねー。 プラグを抜くと圧縮も吸入もできなくなってしまい、エンジンは動作できません。 航空機のレシプロエンジンはツインプラグが普通で、片方が故障してもエンジンが止まらないようになっています。 離陸前のエンジンテストで、強制的に片方づつスパークを止めて確認するんですが、その確認は回転数が少し落ちてエンジンが回り続けているかを診ます。 つまり、ツインプラグで設計されたエンジンは、片側が機能しないと性能が落ちるという事になります。 試したいなら片方のプラグキャップを外して乗ってみると感じが判ると思いますよ。 あまり性能が落ちないようでしたらイグニッションコイルごと外しちゃってください。 でも、長期的にみればエンジン内部にカーボンが溜まるでしょうから全くオススメはできません。

回答No.2

>>タンク下のコードをスッキリさせたいんです。  それならプラグコードを引っこ抜けばOKです。  所詮ハーレーなんてその程度(乗っている人間も含めて)のものです。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.1

疑問点が一つ。 なぜシングルプラグにしたいのですか? 質問の内容を見ると、その効能も判っておられないようです。 それなのにシングルプラグ化? 止めといた方がよいと思いますな。

gtimk4
質問者

補足

タンク下のコードをスッキリさせたいんです。

関連するQ&A