• 締切済み

医学部再受験について

27歳社会人です。 社会を知り、己を知り、どのように社会と関わりたいかを考えた結果、このたび医学部受験に挑戦することに致しました。 学士編入試験を突破してゆく文系出身者の方々の経歴と自分の経歴を比べると、やはり一般入試での受験とします。また学費の問題で私立も除外します。 ◯学力 高校時代は褒められた生活をしていなかったため、センター試験の成績は英語8割、数学1A2B共に2割、国語8割、倫理8割、現代社会7割、理科0割という目も当てられないものでした。(センターと私大入試前に英語、国語、社会を少し勉強しました。) 受験に関しては素人なので、特に理数科目の学習方法や、志望校選定のポイントなど、アドバイスを求めたほうがよいだろうと思い、投稿いたしました。 一般入試での医学部受験を経験された方、受験指導なさっている方、いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 (お金の問題もまだ十分に調べていませんが、奨学金と教育ローンでなんとかなるのではと思っております。)

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

「仕事は辞めないが無職を続ける」というのがよくわかりませんが、定職には就かず要するにフリーターで食いつなぐということでしょうか?しかも予備校には通わず独習の雰囲気。いやぁこれは敗色濃厚です。 それでも終わりなき不利な戦いに挑むというのなら、まずは理数を教科書または教科書レベルの易しい教材で通すことです。もちろん理科は物理化学生物のうち二科目をあらかじめ決めておかねばなりませんが、さしあたり数IIICと理科IIは放置で構いません。センターに出ないからです(しかし27年度からは新課程でそうも言っていられなくなりますが)。まあ当面はその到達度確認のためにセンター過去問に適宜取り組んでみて、理数だけで85%、譲っても8割に達しない限りは、他の教科をやる意味はありません。 それのメドがたってから、また質問してください。メドがいつまでも(一年も二年も)立たないようなら、独学は無理です。あきらめて仕事を減らして塾や予備校に通いましょう。 ちなみに、現代社会と倫理というのは難関大に臨むには今年からは難しいセットになっています。しかし優先すべきは理数です。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

入学後のことは「なんとかなるのでは」でもいいのかもしれませんが、合格までに必要な時間と費用についてはどうお考えでしょうか? おそらく順調に行って三年くらいはかかると思います。最初の一年は受験慣れと数学を中学レベルから、次の一年はセンター力の医学部レベルへの引き上げ、次の一年は二次力、という感じかと。 その間あるいはそれ以上、無職を通し、予備校にも通えるだけの貯えがある。その程度までは己と社会を知り、それでも踏み込むことを決めた、ということでよろしいですか。

bach_freak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3年でも5年でも私としては問題ありませんし、仕事は辞めず一日6時間の勉強時間を確保します。 独身ですが、無職と一人暮らしを辞める気はありません。