• ベストアンサー

3日に1人・・・????

連れ去り事件が120件ぐらいあったそうです。 (間違ってるかも・・・) そこで、やけに違和感があった報道に 「これは3日に一回の割合です」 という一言です。 ・・・・???んんんん??? なんで?? なんかおかしいぞ!? とおもってしまいました。 そういえばよく宝くじも、 「3日に一人高額当選しています」 って書いてありますね。 この統計って変じゃないですか??? なんかだまされてる感じがするのですが・・・ 何で日数で換算??? ちょっと考えてみたのですが、 一日に一件しか起こらないと仮定してのことですよね??? このことに違和感を感じたのでしょうか? この統計って意味があるのですか? それとも数字のマジックなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.4

>「これは3日に一回の割合です」 と発言して、視聴者に多いと思わせたい という思惑を質問者様が感じたなら 「マジック」と言えるでしょう。 数や量をならした(平均した) 値を計算するのは、人間がその程度を つかみやすいからです。 (ですから、そのコメントも そんなに悪意あるものではないと思います) もちろん、質問者様も感じておられる ように犯罪や、事件は「今日はもう1件 あったから、今日のうちにはもう起こら ない」ということはありません。 たとえば参考URLは月別、時刻別の 性犯罪発生状況です。先ほどの話と同様の 計算をすれば、ほぼ1日1件発生している わけですが、だからといって、365日24時間、 パトロールを全力で強化するというのは 非現実的です。 このデータを用いて、「この時期やこの時間帯 のパトロールを強化しよう」と考えていくのが、 データのかしこい使い方です。

参考URL:
http://www.police.pref.hiroshima.jp/041/info/seihan3.htm

その他の回答 (3)

noname#9073
noname#9073
回答No.3

♯2の方がおっしゃるとおりですね。 確率というのは割合の意味をかなり含むので、 たとえば、2003年度が3日に1件だったとして、 2004年度の1月に、15件起こったとしたら 15/30で、確率は1/2となり、 この調子でいくと、2004年度のほうが事件は多く起こる、という 予想ができますよね。 1年ごとの総計が出ていれば比較もしやすいけれど、 分母が違うと比べにくいために、 そういう計算が生まれてくるのです。 まあ、この場合の使われ方は比較じゃないので あんまり適した使い方じゃないのかな、どうでしょう。

azicyan
質問者

補足

ありがとうございます。 >まあ、この場合の使われ方は比較じゃないので あんまり適した使い方じゃないのかな、 そうおもったのです。

  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.2

変ではないですよ。逆に実に数学的で 120(件) / 365(日) = 1(件) / 3(日) という計算をしただけです。 逆に、現実的に考えるとそんなに規則的に起こるわけがなくて、一度事件が起こると模倣犯が増えて、急増するなど増減がありますから、あくまでも統計的にと言うことですけどね。

azicyan
質問者

補足

ありがとうございました。 そうですか・・・

noname#9073
noname#9073
回答No.1

確かに3日に1回の割合というのは 1日に1回と仮定しての計算なのですが、 それくらい多いよ、ということが 言いたかったのでしょうね。 でも1年で120件、という事実をいろんな角度から見たときの 一つの目安にはなるのでしょうね。 ニュースや宣伝では、「事実」より 「その事実の何を(どこを)伝えたいのか」が重要に思います。 そこで、「自分たちはこのことを、こう理解する」という 一つのアプローチであり、アピールだと私はいつも理解しています。

azicyan
質問者

補足

夜中にありがとうございます(^_^;) 急に気になりまして・・・ >それくらい多いよ、ということが 言いたかったのでしょうね。 それはわかるのですが、妙な違和感があったのですよ。 たとえば純粋な数学として、やっぱり変な統計なのでしょうか? なんとなく数学というよりは、 広告屋が考えた、宣伝法?みたいに感じたのです。

関連するQ&A