• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一眼レフ初心者の方にもお聞きしたいのですが。)

一眼レフ初心者の方へのマクロレンズの選び方

このQ&Aのポイント
  • 一眼レフ初心者の方にもお聞きしたいのですが、花の接写や風景撮影などに向いているマクロレンズを選びたいと思っています。特にタムロンの90mmマクロが良いと言われていますが、初心者には60mmや70mmの方が使いやすいという意見もあります。
  • 90mmマクロは柔らかいボケ感で素晴らしいと言われていますが、初心者には使いづらいかもしれません。一方、60mmや70mmのマクロレンズは使いやすく、初心者向けとされています。
  • また、マクロ撮影は手持ちよりも三脚を使用する方が一番良いとされています。実際に使用している初心者の方の意見も参考になるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.5

タムキュー使用してます。 手持ちのマクロ撮影も幾度か試みています。 私が下手っぴぃなせいもあるのですが、やたら神経を使う割りに、あまり芳しい結果になりません。 どこまで追求するかにもよりますが、三脚を使える状況なら使ったほうが楽な上に効率もいいです。 60mmや70mmの方が使いやすいというのは、90mmに比べて若干被写界深度が深くなるので、マクロ撮影においてのピント合わせが幾分やりやすい、という意味が強いと思います。 60mmのマクロレンズは使ったことがないので断言はしませんが、それでも手持ちでのマクロ撮影は難易度が高いと思います。 単焦点での通常撮影としての使い道も視野に入れれば、60mmのほうが使いやすいでしょう。 APS-C機ですから、35mm判換算で90mmのレンズは135mmとなって結構な望遠です。 単焦点であることも合わせて考えると、適した場面がかなり限定されるように思えます。 マクロ撮影で使っている分には、私は画角での不自由さは感じません。 まずはキットの18-55mmでお花を撮影されてみてはいかがでしょう。 このレンズは寄れますし、最大撮影倍率も大き目なので、そこそこアップにできるはずです。 手ブレ補正も備えてますし、試してみる価値、大いにアリです。 また、ボケのほうが気になるのであれば、キットの55-200mmのテレ端でガッツリぼかす方法も試してみると面白いと思います。 ところで、撮りたい被写体の中の鳥って野生の鳥ですか。 動物園の鳥なら問題無いのですが、野生の鳥だと近づくのが大変なので、55-200mmでは望遠が足りないと思います。 こちらも追い追い対策を考えないといけないでしょうね。

noname#153671
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの意見を聞いて、私には60mmの方がいいんじゃないかと思ってきました。 18-55mmでの寄りはそれなりに好きですが、もっと雌しべなどをアップで撮りたいとも思っていたので90mmが良いかなと...。 鳥は野鳥を撮りたいんですが、家の庭の木などに鶯などが来るのでそれを撮りたいなぁと思いまして...。 55-200mmでもっと色んな撮り方をしてみてから、どうするか考えた方てみます。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.4

50-200mmを90mmにして、最短撮影距離で持ってみては? ゆれて大変じゃないですかね。 私は古いフィルムカメラで135mmを使っています。画角としてはAPS-Cの90mmと同じくらいでしょう。 古いレンズなので最短撮影距離が1.5mなので、2mくらい先の猫を撮ったりしますが、 速いシャッタースピードで息を止めて、「おらぁっ!」とシャッターを切ります。 じゃないとぶれるから。というか、ファインダーですでに揺れているから。 2mでこれくらいなので、もっと寄って撮るなら、三脚使わないと無理じゃないでしょうか。 三脚使うにしても、花の名所、たとえば鎌倉の寺社などでは、三脚の使用が禁止されていることもあります。 場所を占領してほかの観光客の迷惑になりますから。 それに、望遠レンズですから少し離れないとアップになりすぎます。 人の多いところでは使いにくいですね。 柵で被写体に近づけないときには望遠マクロのほうがいいですけど。 60mmくらいのほうがいいんじゃないかな、と思います。

noname#153671
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 60mmに気持ちは傾いています。 もう少し、自分の持っているレンズで色々撮ってみてから 90mmか60mmにするのか考えた方が良いんですね。 ご意見ありがとうございました。

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.3

マクロレンズで焦点距離が違ってくると 等倍撮影をする時に被写体との距離が違ってきます。 長い焦点距離のレンズの方が引いて撮影する事になります。 又ピントも長いレンズの方が浅くなるのでより絞り込む必要も出てきます。 そう言う事から60mmの方が使いやすいと言う事だと思います。 自分も実際60mmマクロ使ってますが 地面を這ってる虫を撮る時は、しゃがみ込んで撮るので メタボなお腹が邪魔で90mmあたっら楽だな なんて思う事もしばしば(笑)

noname#153671
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 60mmの方がいいかな、と気持ちが動いております。 ご説明ありがとうございました。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.2

>90mmは本当に初心者には使いづらいのでしょか? いや別に? その画角で良ければ問題無し。 どんくらいの画角が使い易いかなんて他人が決める問題じゃ無いでしょうと私は思うが質問者様はどうですか? >あと、手持ちでの撮影も無理ですか? それは質問者様が結果にどれほどのクオリティを求めるか次第。 多少ピンボケでもブレても気にしないなら手持ちでおk。 まぁ訓練と工夫次第で手持ち撮影のクオリティを上げることは可能ですが、素直に三脚使うのが最もラクチンだってだけのハナシです。何か不思議でしょうか?

noname#153671
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご意見ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

90mmだから使い辛いと言うわけではありませんが、APS-Cでは、135mm相当画角で少し長過ぎるきらいがあります。 ですから、60mmや70mmを薦めるのにも一理あります。 それと、手持ちのマクロ撮影では角度ブレ以外にシフトブレも加わるので、三脚を使う方が手振れが防げると同時に、薄いピンも正確に保てます。 ちなみに、マクロ撮影のピンポイントピント合わせに、マニュアルフォーカスは欠かせません。 D3100で、MFが不可能とは言いませんが、ファインダー性能から厳しいと言わざるを得ません。 せめて、D7000のファイダー性能が欲しいところです。

noname#153671
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、90mmだと三脚がないと厳しいんですね。 ご説明ありがとうございました。

関連するQ&A