• 締切済み

PENTAXのデジイチは、AFがなかなか合わない?

 PENTAX *istD、K10D(発売直後の品)ですが、AFがなかなか合いません。他のPENTAXユーザも同様なのでしょうか?  使用状況:   開放か1段絞った撮影が多い。  被写体は花や紅葉を5m以内の近距離撮影が多い。  使用するレンズは、純正50mmマクロ、77mm、シグマ28-300mm、タムロン28-75mmF2.8。

みんなの回答

  • spectra
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.5

*istDS2を使っています。ジーコジーコいいながらあわせてます。 ペンタックスのAFは遅いです。K100Dからだいぶマシになりましたが遅いです。正確だけどね。 ボクはAFが遅いときはMFを使っています。 ペンタックスはファインダーに力が入れられているのでやりやすいですよ。 あと、マクロなんかはMFのほうが断然使いやすいのでMFを使いましょう。 もし本当にAFがおかしいのなら調整すべきです。 まあ、自分で調整も出来ますけどやらないのが無難です。 シークレットモードにして変になっても知りませんよ。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.4

*istD、K10Dとも、私の場合、発売後半年の製品ですが、どちらも、それなりに(K10Dは速い)そこそこの精度(F2.8の被写界深度くらい)で問題なく合焦しています。 ペンタックスのAFセンサーは、ピンスポットではなくて少し広いエリアを持っています。(大小の切り替えが出来ると良いのですが、出来ませんから) センサーの位置とエリアの大きさとは、スーパーインポーズと違いますから、一度大きさ(広さ)と位置とを調べて掴んでおくと良いです。 その上で、エリアの大きさに見合った被写体のコントラストのある部分を狙って、その中に距離の違うものは入らないようにすれば、合焦すると思います。 例えば、エリア全体が一つの花びらや人の顔の面などでは、コントラストがないことが多いですね。 AFの苦手なものは、一々考えないでも無意識に避けられるようにします。 まあ、普通には、上のように固く考えないでも、そこそこでよければ合うのが普通ですが。 それでも合わないようでしたら、再調整を依頼したほうが良いと思います。多分目が覚めるように変わるでしょう。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

どんな機種を使っても、マクロは基本的にMFです。 いくらAFがあるからといって、人の思う個所にドンピシャにピントが合ってくれるとは限りません。 細かい木々が重なっている個所で、思うところにAFで合わせるのも難しいことだと思います。 あまりにもピントが合わなくて、不憫に思うならボディとレンズをサポートに持ち込んでみてはどうでしょうか? 不具合があれば調整してもらえます。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

K10D使ってますが、ストレスを感じるほど遅いと思うことは無いです。 確かに、キヤノンのリングUSM使用レンズのように、スパッと合うような感触はありませんが、スルッと合うような感じ(私には許容範囲内)ですね。 (それよりも、ファインダーでキチンとピントの山が見えるのがありがたい。)

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 順調なようですね。 当方は、花や実を撮影する時などに、ピントが合いません。 引いて撮る場合は問題ないのですが、マクロや2m以内での望遠側は合いません。

noname#56774
noname#56774
回答No.1

スナップ用途にistDSを使っています。 ペンタックスデジタルのAFは「正確だけど遅い」が一般的な評価です。 業務用に使っている他メーカーのものと比較しても確かに遅いです。 おまけに合焦サインが出るのも遅くて(ま、当然ですが)、 昔のレンズをフォーカスエイドで使うときには ヘリコイドが合焦位置を通り越した後で合焦サインが出ることもあって 結果としてピンボケになることもよくありました。 それでもistDSとK10Dを比較した時には K10Dは遥かに早くなっているように感じましたけど やっぱり遅いですか・・・。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ピントは合った時は問題無いですし、速度も不満ありません。 しかし、1cm程度の被写体を1m以内で撮影する時などは合いません。 また枝が多くある場合、一本の枝にピントを合わせたい時に合いません。

関連するQ&A