• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学受験の小論文)

大学受験の小論文を受講するメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 大学受験で小論文を受講するメリットとデメリットについて解説します。
  • 一橋大学商学部を目指して勉強する女性が予備校で小論文を受講しようか迷っています。
  • 受験する大学や学部によって小論文の使用有無が異なるため、慎重に判断する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。あなたの場合は小論文の受験の有無に限らず「国語(現代文)」はありますよね?以降は現代文があると仮定して書きます。小論文の勉強は現代文の勉強にも大いに役立つので勉強されることをお勧めします。ただ、あなたの場合、週3時間は長時間であるので「国語でしっかり得点を稼ぎたい」「とても苦手なので何かのきっかけになればいい」という積極的な考えでなければ少し考えた方がいいです。授業だけで3時間では予習復習で多くの時間が消えますから…。  小論文の多くは「課題文を読み(参考にして)、あなたの考え(具体的に賛否などの選択の場合あり)を書かせる」になります。この形式は正直「入試現代文の最上位な内容」といえます。  従来の入試現代文は「文章の構造を適切に把握しているかのチェック」にとどまりますが、小論文ではそれを把握した上で受験生の考えや、論述方法(論理性)を採点しています。勿論、小論文は入試現代文程細部の把握をチェックしませんが、大枠をとらえていないと点数が取れないようにしているはずです。小論文の勉強をすると「文章全体」が見えるようになる生徒さんも多くいるので勉強する価値はあります。入試現代文ではどうしても文章の細部に解答の根拠があるので全体把握をしないことが多いです。要旨把握の基礎は小論文しかやらない場合もあるので現代文のいい練習になりますよ。  現状の入試では推薦・AO以外では「おまけ」に相当する点数しか配点されていません。ただ、しっかり書けるようになれば他の受験生より10点近く多くとることは可能なので、弱点科目をカバーできます。気楽に勉強してはどうでしょうか? ご参考までに。

noname#151209
質問者

お礼

ありがとうございます。 小論文、やります。