• ベストアンサー

スィチングハブの種類と機能の違いについて

スイッチングハブを、購入しようと思いましたが、接続可能ポート数が同じでも機種によって価格が、1桁異なります。普通のスイッチングハブは、1万円代ですが、VLAN可能とかレイヤ3スィッチ付きとか書いてあると10万円以上します。ハブで繋がったすべてのネットワークを自由に任意にグループ分けが出来るのはありがたいのですが、同じ機能を普通のスイッチングハブと何か(ルーターみたいなもの?)を組あわせてVLANを構築して経費を下げる方法はありますか?参考にしたのは、メルコのLSM2ーL3シリーズです。LSWシリーズのハブとは、中味が違うのでしょうか?また、レイヤ2とかレイヤ3とかを使ったLANのグループ分けの具体的構築例が書かれたURLとか教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-p
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.1

会社用か個人用か規模が解らないので説明しにくいですが、小規模のネットワークならば、ルーターのVLAN機能でも大丈夫ですよ。ただし、処理スピードは落ちますが… グループ分けなら、レイヤ2のインテリジェントスイッチで十分だと思います。 レイヤー3は中規模以上のネットワーク向きです。 また、構築例は、日経NET WORK等のネットワーク誌に特集が組まれていますので参考にされてはどうでしょうか? (買うと高いですが) ちなみに、私はコストパフォーマンスの面から、 http://www.planex.co.jp/ を参考にしました。 あまり良い回答になっていないと思いますが、参考になればと思います。

参考URL:
http://www.planex.co.jp/
noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございました。レイヤ2インテリジェントスイチでも、OKは、解りましたが、やはり安くても定価ベースで4万円くらいするのでしょうか? 古いADSLルーターが、残っていても、通信速度の低下の問題で使えないですよね? 規模は個人に毛のはえたような法人なんですが、ピアツウピアから今回サーバーを入れようと思ったのですが、なかなか素人では、次から次へと、問題が起きまして大変です。安いインテリースイッチングハブを探してみます。

その他の回答 (3)

  • 78tch
  • ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.4

> クロスケーブル使ってる時があるし・・・。 自動認識じゃないハブが残っていればしょうがないですが、そうでなければいまどきはどのポートも勝手に認識しますよ。クロスを見つけたら首ちょんぎってストレートにかしめ直しましょう!(無責任) かしめ器は使用頻度低ければ千円ちょいので十分ですよ。

noname#21592
質問者

お礼

そうなんですけど、ストレートにするときに、以前のクロス結線が、タイプAからBかタイプBからAか、解らなくて結局、両端かしめなおしって多いし・・・。 お金が無いので、中古の部品も多いし・・・。 愚痴でした。・・・・たった1本のクロスケーブルが発見できず1晩費やした思いが強くて。。。 でも、イメージが、解ってきたのでうれしいです。

  • 78tch
  • ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.3

> ってレイヤ2以上って意味ですよね? > ノンインテリジェントスィチングハブということですね? →そですそです。 コストパフォーマンス的には#1さんのおっしゃってるとこのは最高ですよ。L2もこなれてきましたが、ギガとの兼ね合いも出てきましたね。

noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく理解できました。

  • 78tch
  • ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.2

ご参考までに。 普通のSWでVLANを構築するには、VLANの数だけSWが要ります。(ってそれじゃVじゃねー) 構成を変える場合(部署で部屋が引越しした等)、ケーブルを抜き差ししに行かねばなりません。 遠隔地のネットワーク障害時に、どこまで(機器にしてもケーブルにしても)生きてるかが分かりません。 よって、建物間やサーバールームや部署混在フロアにはL2以上があると便利です。

noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございました。 うーん!。結構ハブのケーブル確認って面倒ですしね。PCが増えたり、位置が変わったりするたび、結局全部、クロスかストレートか確認しないといけないですよね。まだ、クロスケーブルの需要ありそうだし・・・。ルータと初段ハブ間をクロスにしたりして=とXをハブ側でなくケーブル側でコントロールしないと すでに施工してある場合、結構クロスケーブル使ってる時があるし・・・。 自分で、やってないネットワークの確認って面倒そうですね。以前、1晩掛かったことありましたもん。3階でチェッカー挿して、1階までランプ確認に行ったりで、1人ではねえ。 「L2以上があると便利です。」 ってレイヤ2以上って意味ですよね? 「普通のSW」って ノンインテリジェントスィチングハブということですね?

関連するQ&A