山陽新幹線内での時速320キロ運転と500系の後継
“500系” の後継車両が開発されない限り、山陽新幹線内での最高時速320キロ運転は不可能ですよね?
例えば “N700S” は東海道新幹線用にJR東海によって開発されましたが、
“N700S” は、『東海道新幹線内での最高時速300キロ運転、及び、滋賀県内での最高時速320キロ運転が可能なのではないか?』と言われていますが、
山陽新幹線内での最高速度は、現在の時速300キロより引き上げることはできません。
東海道新幹線と山陽新幹線では高速化における条件が違います。
東海道新幹線は、最小半径2500メートルのカーブが存在しますが、トンネルはそんなに多くありません。
橋脚のつくりもしっかりしています。
しかし、山陽新幹線は、半径2500メートルのカーブは存在せず、カーブの最小半径は4000メートルです。
そのかわり、山陽新幹線はトンネルがたくさん存在し、トンネルドンに対する対策が東海道新幹線よりもずっと必要です。
また、トンネル内のコンクリート壁がはがれる事故も起きています。
この様に、東海道新幹線と山陽新幹線では高速化における条件が違います。
そこで質問があります。
“500系” の後継車両が開発されない限り、山陽新幹線内での最高時速320キロ運転は不可能ですよね?
“500系” の後継車両が開発されない限り、山陽新幹線内での最高時速320キロ運転は不可能かどうかを教えてください。
【追伸】
私としては、リニア中央新幹線が品川~新大阪間が全通すれば、500系の後継車両が開発されて、山陽新幹線内での最高時速320キロ運転が狙われると思います。
お礼
そうゆうことですか。 有難うございました。