• 締切済み

グロソブを売却する時のアドバイスをお願いします

投資信託初心者です。 2009年6月に¥6486で購入したグローバルソブリンを2300万口所有して、分配金を月に8万円もらっています。 売却して行くつもりですが、何分、初めてのことなので、よく解からず不安です。 何回かに分けて売却しょうと思いますが、タイミングとか一度に何口ぐらい、どれ位の期間を置いて 売却するとリスクが少なくなるのでしょうか? 正解と云うものがないのは、解かるのですが、皆さんの経験からのアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.4

換金時の注意事項としては換金申込日の「翌日の基準価格」で換金される事。これは解約買取共通です。尤も購入時も申込翌日の基準価格ですが。 ですから売るなら早めの手配が大切です。 気になるなら配当再投資と定額解約サービスを契約しては。 配当再投資で平均信託金を引き下げ、特別配当を運用に回しながら定額解約で現金に換えて行くのもありです(年金の補完としてのグロソブ利用)。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

>タイミングとか一度に何口ぐらい、どれ位の期間を置いて これは、売る人が自分で考えることだと思います。 基準価格は毎日公表されているわけで、分割して売りたいという場合は、上昇トレンドが見えているときです。一度に売ったら何日かして値上がりして値上がり分を取り損ねると思う場合です。昔風に言うと、ナンピン売り上がりという表現をします。 したがいまして、価格を毎日チェックして、上昇を始めてから売ったらよいということになります。円安とかも影響はするのでしょうが、基準価格に織り込まれないのに円安だからと売るわけにはいかないでしょう。

回答No.2

こんにちは 何故売却されるのか? 売却したお金を何に使われるのか? によって答えは違ってくると思います。 グロゾブの商品としての理念は、「資産を毎月一定額取り崩しながら、外国国債で運用して資産を安定的に増やす」です。 売却されるのなら、為替がもう少し円安に動いた時に、売られてはと思います。(ドルコスト平均法は、商品価値に関わる条件がまったく分からない時に有効な、方法ですが、どちらに触れるか、わかる指標も多いと思います) 私だったら、 まだ円高の今のうちにグロゾブを買いますか、グロゾブを全部売って、為替の上昇率より、今後の上昇率があがりそうな、TOPIX連動ETFでも買いますかね。 毎月の安定した収入を求められるのなら、今のままグロゾブもってますかね。 投資のリスクは、自己責任でお願いします。

inukoro7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何故売却するのか?グロソブを多く所有するのが不安だからでしょうか。 今、お金が必要と言う訳ではありません。 もう少し円安に動いた時に売却と言うのが、いいのでしょうね。 円安に向かうことを願います。 アドバイスありがとうございました。 よく考えてみます。

noname#212174
noname#212174
回答No.1

>何回かに分けて売却しょうと思いますが、タイミングとか一度に何口ぐらい、どれ位の期間を置いて売却するとリスクが少なくなるのでしょうか? それでしたら、「ドル・コスト平均法」について少し調べられてみてはいかがでしょうか? 「なんとか買(平均)値を下げたい」、「高値づかみを避けたい」という投資家の要望から人気なのが「ドル・コスト平均法」で、「定期的に」・「一定額を」・「機械的に」買っていくというものです。(必ず有利になるわけではありません。) 投資の教科書なら最初の方に書かれているであろう有名な方法で、inukoro7さんの考え方(の逆)とだいたい一致する方法です。 なお、参考リンクを挙げたいのですがたくさんありすぎるので「ドル・コスト平均法」で検索してみて下さい。 なお、ご質問のケースですと「売(平均)値を上げたい」「安値売りを避けたい」ということになります。 この場合は「一定額」が良いとは限らないので注意が必要です。 さすがに売却時に「ドル・コスト平均法」を応用するのは一般的でないので参考リンクも少ないです。 『インデックス・ドライバー 逆ドルコスト平均法(投資信託の売却単位)』 http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/67/ 『お得とは限らないドルコスト平均法』 http://www.toshin-sc.com/market/trend/shousai_sugiyama19.html ちなみに、リーマンショックやギリシャ危機のような相場が大荒れの時でも淡々と続けていくのが「ドル・コスト平均法」なので、性格に合わないと続けるのが難しいと思います。 いわゆる「損切り」の場合は損得にかかわらず、思い切って処分することによる「精神的なリフレッシュ」が目的だったりもします。 「購入」の実践記としては以下のサイトが有名です。 『梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー>資産運用の実践』 http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-category-13.html ------------- ちなみに、(指摘回答も良くないのですが)関連質問は禁止事項になるので前回の質問は締め切られたほうが良いと思います。

inukoro7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えて頂いた参考リンクも解かりやすくて、勉強になりました。 ひとまず、口数を決めて、様子を見ながら売却して行こうかなと思います。 前回の質問は締切ました。 まだ、使い方が、解からなくて申し分けありません。 色々とアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A