- ベストアンサー
道路の陥没でロードバイクに衝撃!影響はあるの?
- 先輩とのツーリングで道路の陥没に遭遇しました。速度は25kmで、先輩は突っ込んでしまいましたが、自転車には特に損傷は見受けられませんでした。
- 陥没は直径50cmほどで深さは8~10cm。先輩の自転車はカーボンフォークとアルミフレームです。走行後も問題なさそうですが、2週間の新車なので不安です。
- 自転車にとっての陥没の衝撃については詳しくわかりませんが、タイヤのゆがみやフレームの損傷は見受けられなかったので大丈夫と思われます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あ、書き忘れました。 段差に突っ込んで壊れる場合は、ダメージはフレームではなくて、まずはホイールに来ます。 タイヤがへしゃげてリム打ちパンクですね。 さらに強い衝撃の場合は、リムが変形ですね。 フレームに来るのはこの次の段階ですねー。 電柱や壁にまともに突っ込んだとかなら話は別ですが、こけてもいなくて、タイヤがパンクもしてないのにフレームへのダメージを心配するのは、、、 すみませんが、 「あー。。。初心者だぁ」 とほほえましく思ってしまいました。 でも、大切にするのは良いことだと思いますよ。 そんな心配なんて、ぼくはここんトコしたことないですからねー。 派手な落車しても自転車の心配しなくなったなー。。。
その他の回答 (5)
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
#4の方がおっしゃっているようにホイールの方のダメージが怖いです。 今時のスポーク本数が少ない高張力タイプのホイールは特に、衝撃でスポークが折れる場合があります。 パンクもしていないようなレベルの衝撃だったら多分、そこまでダメージはないはず。 悪くてフレが出ている程度でしょうね。 折れやすいメーカや型番のホイールがあるので、安心してくださいとは言えませんが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ホイールの振れですね。 彼に言っておきます。 明日はショップがやすみなので、明後日にでも行くそうです。 僕が見た感じでも大丈夫だと思うんですけどね^^
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
まず、大丈夫でしょう。 というのはロードバイクはそれほどやわな乗り物じゃないです。 元々、ロードバイクは名前のとおり、ロードレースで戦うための機材です。 それも日本などのように綺麗な路面ではなくてロードレースの本場、ヨーロッパの過酷な荒れた路面で戦うための機材です。 日本と違って、ヨーロッパ、ひどいですよ。 去年、パリーブレストーパリという最も過酷なイベントに参加した日本人たちは時差との戦いのみならず過酷な路面と戦っていました。 あまりにも悪い路面のために取り付けの甘いライト類など、脱落してしまったそうです。 パンクも何度となく経験した方もいます。 そういう経験がありますか? 日本ではそういう経験はめったに無いですよね。 私もそうです。 >約50cmほどで、8~10cm 似たような状況に陥ったことがあります。 私の場合は、夜間、しかも雨天でした。 スピードの方も25キロ前後出ていました。 それまでの路面はちゃんと舗装されていた上に普段から走行していてそういうえぐれなどが無いのを知っていたので油断してしまいました。 轍にはまった衝撃に前後2本の同時パンク。加えて、RAMマウントで固定していてよほど強い衝撃でもかからなければ外れないGARMIN OREGONが脱落してしまいました。 それでもダメージはありませんでした。 ちなみに私のバイクはフルカーボンです。 それが約一年以上前のことです。 走行距離はゆうに一万キロを超えています。 2007年モデルであり、いまどきのCarbonと作りが違うので、安心してくださいとは必ずしも言うことができませんが(^_^;) もし気になるのならば、自転車屋でチェックしてもらってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >>>ロードバイクはそれほどやわな乗り物じゃないです。 ですよね。 そんな”やわ”なものだと、自転車なんて乗れませんよね。 一日がたち、先輩に皆さんのご意見を伝えたところ、 「あ~やっぱりまだへたくそなんだ」と笑っていました(笑) 一応、ショップに見てもらってすっきりしようと言ってました!
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
速度は、25kmで50cmの深さ10cm? 高価な軽量なタイプのフレームなら話は別ですが、そのくらいでおかしくなるなんてありえないです。 勘違いしている人多いですが、ロードはオンオフ両用タイプの自転車で、オンロード車ではないですよー。 正確には、ロードレーサーはロードレース用の自転車です。 悪路というのがどの程度かによりますが、この程度 http://www.cyclowired.jp/?q=node/258 http://28.media.tumblr.com/tumblr_ltlxfcfsPG1qzlrtqo1_500.jpg なら、本場のヨーロッパではクラシックレースといって、時速40~50キロ程度で突っ走ってますね。 ちなみにロードレースのクラシックレースってのはこんな感じのヤツです。 http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=10398 http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1793/1429_1238723296_l.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tomoshit/20100329/20100329210721.jpg http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1793/9bb1cd6b.jpg いちばん有名なツールドフランスでも、石畳の区間はあるというか、最終日は石畳のあるパリシャンゼリゼを時速50~60km/hで周回することで有名です。 ですから、林道程度のオフロードであれば軽量な物でない限りロードレーサーで走れちゃいますよ。とはいっても乗る人の腕次第の部分はありますけどね。 ロードレーサーとは、ロード(一般道、オフロードを含む)を走るための自転車ですから、、、、 もちろん本格的にこういうクラシックレースに出る自転車は専用設計ですが、時速30キロ程度で段差に突っ込んで壊れるようじゃロードレーサーとして欠陥品といってもいいのではないかと、、、、 日本は道路の舗装がしっかりしてますが、こんな国はほとんどないですよ。 本場のヨーロッパでも、舗装路の陥没などはあって当たり前です。
お礼
いつもありがとうございます。 リンクの画像など、僕個人的に勉強になりました。 たくましすぎますね!(笑) 彼にも見せましたが、励みになったようで、昨日より落ち着いてきました(笑) どんだけシロート?って感じですが・・・(笑)
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
スケルトンを測定して見れば 明確です。 それなりの チャリ屋なら 測れます。 ガタ付きは、ヘッドベアリングをチェックし異常が無ければOKでしょう。 新車なので凄く気にする気持ちも 理解しますが 見通しの悪いブラインドコーナーばかりの ヤビツ峠で 路面の異常を 回避出来ない速度で走る事が いけない事です。 工事場所の敷いてある鉄板のズレ等なら 工事乗車に 損害賠償請求出来ますが 今回の場合 損害が出たとしても そこを走って受けた 損傷の証明が出来るかと言う点と 走行速度で 無理です。 物は 使えば 損傷もします そういった考え方で お願いします。 フレームもカーボンの方が 弾性が有り衝撃吸収され たでしょう(カーボンの質にも寄りますが) 高級フレーム 及び高級パーツになれば なるほど 軽いですが 弱くもなります コロンバスSLXのクロモリパイプだったらクシャってましたねーきっと
お礼
ご回答ありがとうございます! 路面の異常を 回避出来ない速度で走る事が いけない事 >>そうですよね、自分は頻繁にヤビツにいくので、最近ヤビツは工事しているのは把握し、 この日も、出発前に先輩には気をつけるよう注意していました。 恐らく自転車への影響にくわえ、回避できなった自分に落ち込んだのでしょう。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
一度アルミフレームの歪みが無いかを確認して貰っては? カーボンなので問題はないと思われますが・・・ 納車2週間なので早めの処置が良いと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速、ショップに行くようすすめました。
お礼
いつもありがとうございます。 >>>段差に突っ込んで壊れる場合は、ダメージはフレームではなくて、まずはホイールに来ます。 タイヤがへしゃげてリム打ちパンクですね。 さらに強い衝撃の場合は、リムが変形ですね。 フレームに来るのはこの次の段階ですねー。 なるほど、個人的にも勉強になりました! 僕が見た感じだと、スポークの折れなどもなかったので、大したことないと思います。 リムが変形していれば、あの後も走れないと思いますが、 自宅まで帰れたので、たぶん大丈夫ですね。 >>>派手な落車しても自転車の心配しなくなったなー。。。 上級者になると、アウト・セーフの境が分かるようになるんですね。 僕もとっさにフロントアップでよけれたのは、少しは上達したのかなって思いました。 それに伴い、先輩に 「そう落ち込まないで下さいよ~ビアンキのチェレステが泣きますよ」なんて生意気言ってました(笑)