• ベストアンサー

大学受験

初質問です 僕はいま高二で、来年受験です。志望校は神戸大学経営学部です。そこで質問なんですが ・神戸大学の数学は標準的な問題が出ると聞いたのですが、それは青チャートだけでも足りますか?一対一の対応もやろうと思ってますがオーバーワークでしょうか? ・また青チャートはいつまでに終わらすべきでしょうか? ・現時点でC判定(記述B判定マークC判定ドッキングでC判定)なんですがまきかえせるでしょうか?ものすごく不安です。 成績は3教科文系で進研記述、マーク両方75程度です 数学は69程度です。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1、神戸大はセンター試験の比率が高いので絶対にセンターは取りこぼしのないように。   375点、350点の比率でセンター失敗は致命傷となります。   関西の国立大志望の人はよくわかっていることだけれど、   京大志望、阪大志望の人でもセンターを失敗すれば、後期の神戸合格はまず無理です。   それほどに神戸大はセンター試験のボーダーラインが高く、その成否が重要となります。    2、必ず駿台、河合の神戸大実戦模試、即応模試を受けるようにしてください。   本番と全く同じ形式の出題となります。   進研模試の受験層があまり高くないので。 3、よく模試の判定は当てにならないと言う人がいますが、決してそんなことはありません。   たえずB判定以上を出している人は合格の可能性は高いものです。 4、C判定ならばボーダーラインだから受験を止めておけという人がいますが、   決してそんなことはありません。   私の経験ではセンターもC判定、個別試験もC判定と、どちらも常に満遍なく   C判定を出している人は結構合格しているものです。   センターと個別で、どちらかに偏っている=一方がB判定で一方がD判定のトータルC判定   といった偏った点の取り方の人の方が不合格になっている割合が多いと思います。 5、神戸大の数学問題ならば青チャートをしっかりやれば大丈夫です。   微積や数列、ベクトル、三角関数の問題がよく出されるので、問題をこなしていくことと   証明問題等に対する論証力を養っていく練習を繰り返していけばよいかと思います。  英語でも神戸大の問題の傾向をしっかりと把握して対策を練ってください  500wordsくらいの長文問題が3題に英作文、それを80分で解くわけですから  速読力を養うとか、自由英作文の過去問を使って何パターンかの解答例を組み立てる  練習が必要になるかと思います。  経営学部はユニークな授業も多いし、名物教授、人気教授もいますから面白いと思います。  鶴甲キャンパスからの神戸港の景色は素晴らしいので(昼、夜問わず)、是非合格できるよう  健闘を祈っています。    

hirakura
質問者

お礼

とりあえず青チャートをやりこもうと思います。大学の雰囲気も楽しそうでやる気が出ました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

そうですね、前の方のおっしゃるように、 河合塾や駿台の模試が定評があります。 数学もし苦手な方だったら、白チャート決めてから一対一でも大丈夫ですよ。

hirakura
質問者

お礼

やっぱり模試はだいじですよね。4月の校外模試受けようと思います。 回答ありがとうございました。

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.1

青チャをやりこなせば十分です。 それと、進研以外の模試を受けましょう。 学校で希望者模試があるはずです。なければ、予備校のサイトを見て申し込みましょう。

hirakura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。青チャートをやりこもうとおもいます。

関連するQ&A