- ベストアンサー
F1の0-400mと0-1000m
F1の0-400mと0-1000mのタイムを教えて下さい。 また、youtubeとかで動画があったら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すいません。少し継ぎ足し解答します。 テストしたのは、コスワース仕様のティレルだったかな。 しかも、エンジン回転数を12000回転に制限していたと記憶しています。ですから23秒は遅いのです。 マクラーレン・ホンダで0-1000を測定した事がありましたが、その時のタイムは17秒程だったと思います。
その他の回答 (3)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
昔、中島が乗っていたティレルの0-1000mを測定した事がありましたが、その時のタイムが23秒程でしたね。
お礼
ありがとうございます。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
#1追記。 F1は固有の仕様があるワケじゃなく、、サプライヤーがピレリ1社しかないタイヤや年間で使用台数が決められているエンジン以外の部分は、ホッケンハイムのような高速サーキットでは低ドラッグのウィングや最高速狙いのギアボックス設定で、モナコのようなテクニカルコースでは最高速よりも加速性能を優先したウィング設定やクロスしたギアボックスになるなど、コースに合わせたセッティングになる。 1ファンとしては「市販車とどれくらい違うか、スペックを知りたい」となるんだろうけど、サーキット毎に違うセッティングになるF1マシンの場合「1つのスペックで比べることはナンセンス」・・・ということなんだろうな(CG誌でマクラーレンホンダをテストした時も、マシンのセッティングが谷田部のテストトラックに合っていなかった(当時のホンダの本拠地、鈴鹿仕様だったっけ?)ようで、決して満足のいく結果ではなかったそうな)。
お礼
ありがとうございました。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
総合的な性能を追求するF1コンストラクターにとって、0-400mや0-1000mのタイムのような短距離の急加速・急制動で得られる”些末な”データに意味が無いようでデータを測定していないか、少なくとも公開していないハズ。 で、殆ど唯一のテストデータは、1988年11月、最後のターボマシンとしてシーズンを終えたあとにCG誌でフルテストされた「マクラーレンホンダMP4/4」位じゃないか と・・・エンジン開発用として保有していたマシンの提供を快諾してくれたホンダはスタッフを派遣してくれたものの、マクラーレンの連中はテストドライバーのエマニュエーレ・ピッロを派遣しただけで「なんでそんなことするの?」とCG誌のテストに全く興味を持たず測定したデータの要求もなかったとか・・・ 手許にあるCGビデオ「谷田部物語」にも画像があって、0-400/1000mのタイムは出ていないけど、0-100km/h 2.8秒、0-200km/h 5.5秒(CG誌のテスト史上で最速のロードカー「マクラーレンF1」でも3.7秒と8.8秒)と桁外れの加速性能が記録されている。 なお、光学測定器(通称:小野ビット)をF1マシンに装着したのも、後にも先にもこの時だけと思われ、このテストのデータが一番正確なF1の測定結果と思われる。
お礼
回答ありがとうございました。 >>0-100km/h 2.8秒、0-200km/h 5.5秒 youtubeで見たところ、フェラーリが0-100km2.5秒位でした。 多分3000CC時代だと思うんですが、ちょっとだけ早くなってるみたいですね。 >>このテストのデータが一番正確なF1の測定結果と思われる。 やっぱりほかのメーカーに性能を知られたくないのかもしれませんね。ファンとしてはいろんな情報があったほうが楽しいので、いろいろ公開してくれたらいいんですけどね。 >>「マクラーレンF1」でも3.7秒と8.8秒 十分速いのに、今の市販1000ccバイクのが速いという、恐ろしい時代になりましたね(笑)
お礼
ありがとうございます。 17秒凄まじい速さですね。 http://www.youtube.com/watch?v=9QHf4irZ7Pw 市販車いくら改造しても、かなわなさそうですね。