• 締切済み

父親の朝鮮批判…

こんにちは ※先に謝罪しておきます。 この題名、内容などご覧になり、不快な気持ちになられた方もいらっしゃっると思います。 申し訳ありません。 私の父は昔から中国や朝鮮の事を、ものすごく馬鹿にしたような言い方で批判します。 例を出すにも心が痛みますが、 「朝鮮人は人じゃないから死体処理とかゴミ処理とかが最適なんだ。」とか、 人体の不思議展に行った時には「これは全部朝鮮人の死刑囚だ。」とか そして今日阪神淡路大震災についてのTV番組を見ていた時、 「なんでこの地域では倒壊による死者が多いか知ってるか? この地域には朝鮮人とか中国人がいっぱい住んでたから、作りは適当にしてあるんだ」 など、暇さえあれば言ってきます。 いつもその言葉に不快にさせられ、食卓を去るのが日課です。 父親の言い分は、朝鮮の人や中国の人を批判するだけでなく、現在その内容に関わっている人までも批判しているように聞こえ、その上矛盾していたり根拠がなさすぎる気がして余計に腹が立ちます。 私がこのように思い始めたキッカケがあります。 子供は親の言う事する事は正しいと感じ真似もする。 よく言われるように、私もきっと正しいとまでは思えなかったとしても、これが「普通」、と思っていたのは確かでした。 リボン結びの事です。 蝶々結びとも言うのでしょうか。 中学生の時、友達が靴紐を結び、最後にリボン結びをしていました。 するとリボンが逆さまになっていました。 私は「○○ちゃん、ちょーせん結びなっとる」と言いました。 その瞬間周りの雰囲気が変わったのを今でも覚えています。 友達みんながヒソヒソと話始め、「××ちゃん(私)サイテー」と言って行ってしまいました。 私は何が起きたのか全く分かりませんでした。 その日からイジメが始まり本当に辛かったです。 帰ってからお母さんに話し、どうやら「ちょーせん結び」と言ったのが原因だと言う事が分かりました。 「朝鮮結び」 まさかこんな漢字、意味だったなんて知りませんでした。 きっと私は差別をする最低な人に見えたでしょう。 自分でも最低な事をしてしまったと後悔しています。 二度と言わないと誓いました。 ですがこの言葉を私は差別用語として使った訳ではなく、リボン結びの反対はちよーせん結び、という一単語として頭の中にあった事に疑問を感じ、原因は父親だとすぐに気づきました。 その時から私は父の話すその類の話に敏感になり、怒りを覚えるようになりました。 多少感情的になってしまいましたね。 ここで質問させて下さい。 (1)歴史の授業やニュースなどで日本と中国・朝鮮について学び、関係が複雑だという事は分かりましたが、父親がここまで反応するにはそのような背景に影響されているからでしょうか? (2)このような人は他にもいるのでしょうか。 (3)私はこのような批判をする人、差別用語を使う人が大嫌いです。 この考え方は皆さんから見てどのように思われますか? (4)間違っていると人に伝えたい時、どうすればよいのでしょうか。 私はイジメによって知りましたが、父親に対してどうすればよいのか分かりません。 その他ご意見感想お願いします。

みんなの回答

回答No.3

  日本と中国・朝鮮について学んだのならお父さんの考えが強ち独断ではないのが理解できるのではないですか?  

pasconeiro8475
質問者

お礼

はい。 ある程度の事は学んできましたが、今まで直接的な関わりを見出す事が出来ませんでした。 ですが皆さんのご回答から、色々な繋がりがあるという事を知る事が出来ました。 もしかしたらまだあるのかもしれません。 私自身の経験と知識の少なさが1番の問題だったかもしれません。 これからは色々な事に触れ、多方面から物を考える事が出来るような人になろうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

個人の思想感、考え方を変えるのは大変です お父さんの年齢は知りませんが お父さんもその様に教育されてきたのでしょう 実際に戦前には朝鮮人や中国人をバカにした人たちも多く居ました 又それが普通と取られた時代も有ったことも事実です でも人種差別がどれほど見にくい事かは私たちは知って居ます 貴方はその人種差別をすることをお父さんで終わるようにしなければなりません たとえば今回の震災でも、韓国のサッカーの試合ではひどい横断幕が掲げられましたが、 韓国人すべてがそうでは有りません、 中国人も日ごろは日本批判をしている人たちも、震災で心を痛めてくれた人たちは多かったと聞いています 現在のお父さんはその人たち以下ですね、でも日本には良い言葉が有ります 反面教師と言う言葉が有ります、 自分の子供にはその様な教育はしないと、決めてください、そうすれば最低でもお父さんの世代で終わります

pasconeiro8475
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに私は親が正しいものだと思っていたように、父親もきっと親が正しいと思っていたはずですよね。 反面教師、そんな言葉があるのかと驚いています。 嫌なものをどんなに否定していても、結局は親子、どこか違う所で受け継いでしまうのではないかとずっと不安でした。 その言葉を信じたいと思います。 ここで断たせます。 ありがとうございました。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

お父さんの年齢がわかりませんが 戦後一時期大暴れしましたからねぇ

pasconeiro8475
質問者

お礼

父親の年齢は50半ばです。 戦争…。やはりこのテーマに繋がるのでしょうか。