• ベストアンサー

延命治療などに保険はおりるのですか?

脳死判定後の延命、植物人間の延命、これらに保険は降りるのでしょうか? また降りるのであれば、何割負担かも教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。 回答の仕方が適切でなかったようです。 >この場合(健康保険の場合)、請求できる(保険適用できる)と思われます。 上記は、健康保険が適用でき、個人負担は3割で済むという意味の回答です。

314h
質問者

お礼

すみません言葉の意味を理解していませんでした。 遺族の気持ちもわかりますし非人間的だと思われるかもしれないですが税金がもったいなく感じてしまいます。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#158730
noname#158730
回答No.5

補足・・・すみません。 病院の、担当の医師又は、相談窓口で聞いてみましょう。 延命治療の内容によって、適用なもの、そうでないものに分かれてしまいます。 延命であっても「治療」であれば大概は適用だと思いますが・・ 治療ではなく、改善は望めない「延命」だけが目的となると・・・ ベッド、パジャマ・・・適用で無いものもあります。 国民保健でも、高齢者・・・の場合もまた違ってきます もしも御家族に近い将来そういった可能性があって、お考えなのだとしたら 医療費がどのくらいかかるか?だけでなく 家族の負担、本人に意思、等も考えて下さいね。 内容によっては、24時間監視の必要な機械に繋がれたまま退院 ということもあります。 機械を購入、レンタル・・ 家での介護 施設へ入居できたとしても、施設利用に保険は適用になりません。 >脳死判定後の延命、植物人間の延命 これは・・家族にとっては相当の負担になってしまいます。 その可能性は今のところ無い・・・のであれば良いのですが・・・

314h
質問者

お礼

すぐに回答がほしいマークにしたので勘違いさせてしまったかもしれませんが私とは関係のない事です。 ただ最近良くテレビにそのことが出ていて、私は人は考えることに価値があるとおもっているので税金がこのことにも使われているのか?と考え質問した次第です。 気を使わせてしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

素人の回答なので恐縮ですが。 既に医療保険の適用についての回答が付いていますが、健康保険の診療報酬請求ができるかという質問ともとれます。 この場合(健康保険の場合)、請求できる(保険適用できる)と思われます。 疾患に対し治癒を目的に行うすべての行為に対して診療報酬請求が可能と思われ、病名に対し検査、処置、投薬等が妥当であれば診療報酬が医療機関に支払われることになると思います。つまり、診療報酬請求上では延命という考え方は無いと思うものです。 (私も専門家による回答を期待したいところです)

314h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

314h
質問者

補足

申し訳ありません。 質問の仕方がわるかったのですが私達の加入している保険の方ではなく国からの保険のようなものが降りるのかを知りたいのです。 つまり医療費の何割負担かということです。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

契約している保険の契約内容によります 保険証券を提示するか証券番号を伝えて個別に確認するしかありません 告知の状況で対象外に可能性もありますから状況を詳しく伝える必要があります

314h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

314h
質問者

補足

申し訳ありません。 質問の仕方がわるかったのですが私達の加入している保険の方ではなく国からの保険のようなものが降りるのかを知りたいのです。 つまり医療費の何割負担かということです。

noname#158730
noname#158730
回答No.1

これは・・ 本人の加入している保険の保険会社に聞いてみましょう。 どこの、どんな保険なのか?で、全く違ってしまいます。

314h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

314h
質問者

補足

申し訳ありません。 質問の仕方がわるかったのですが私達の加入している保険の方ではなく国からの保険のようなものが降りるのかを知りたいのです。 つまり医療費の何割負担かということです。

関連するQ&A