- ベストアンサー
母親のこと
母の苦しみや悲しみを受け止めることができず、母にやつあたり(暴言や暴行)されて、傷つき泣いてしまいます。母が一番辛いのだし、自分で対処しなければいけないことはわかっているのに、泣く自分がとても嫌です。泣かないで、受け止めるにはどのような心構えでいたら良いか、ご意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
♯2です。これは難しい質問ですが、6回会えるのは60%上手く行くんじゃないかと思えます…先日テレビの白熱コロンビア大学でしたかで、結婚で最良の選択は恋愛か見合いかという議題で興味深い論議をしていました。データでは恋愛は結婚直後に満足度が最高潮になり少しずつ下がるのに対し、見合いは少しずつ上がり10年後以降に最高潮になっていたと思います。 つまり結婚は長い目でみて互いに生きる事を助け合えるか=安定、という条件が大きく作用する事は確かだと思います。 海外では恋愛意外の結婚が常識の国も結構あるみたいですし、広い視野での選択肢が結局はがんじがらめにならず長い人生を楽しむ事に繋がる気がします。 あまり好きすぎても、相手に対して責任を追いすぎて疲れるかもしれませんし、嫌なところが見えた時、遠慮がない分直接打撃が来そうです。 見合いは冷静に好きでない部分といいところを初めからわかって生活出来るので逆に遠慮から仲良しになるのだと思います。無理なら別れて良いのですし。 ときめきはなくても、経済力、思いやり、一緒に楽しめる事があるなら、もう少し深く踏み込んで将来の目標や方向性などを話し合ってみてはどうでしょうか?もう6回なら互いに同じような気持ちかもしれません。それで違うと思えば離れたら良いし、年齢的に限界で仕事に生き甲斐を感じるほどでなければ掛けに出るのもいいと思います。 人生思ってるより短いです。結局、お母さまの幸せにもつながると思います。 まずは相手と話し合って自分の意志を良く確かめてからお母さまの意見を吟味してみては如何でしょうか?混乱すると思いますので… 無理にしなくても良いけどチャンスは見極めも大切だと思います。他のファクターである年齢や出会い度なども含めて紙に書き出したりして自分なりに整理すると後で後悔しないのではと思います。 幸運を願っています。
その他の回答 (6)
- m3o3m
- ベストアンサー率32% (170/529)
♯2です。お礼ありがとうございます。補足も拝読しました。 自分の体験に似ていてびっくりしました。 私は若い時ある男性と出逢い、結婚のチャンスがあり、その人を死ぬほど好きではないけれど、そろそろ年齢的に身を固めないと、という気持ちとやりたい事をまだ続けたい、というせめぎあいの中で、自分で踏み切れなかったくせに結婚に反対した母のせいにしてその結婚を辞めてしまった経緯があります。 その結婚をして幸せになっていたかは誰にもわからないでしょうが、今とは別の人生があった事は確かです。そしてそれは自分で決断しないと得られなかった事も事実です。 そして今思うのは、私が自分の意志で自分の生活基盤を独立して作っていた方が、結果的には母の為にもなっていただろうという事です。 母娘の結びつきは強いですが、所詮同じ環境にいた女同士なので、あまり互いに同じ価値観に捕らわれると、どちらかが臆病になったりした時に共倒れしてしまう事があります。 特に家庭に不幸があったりした場合は娘を思うばかりに慎重になり過保護傾向になる事もあります。 だからといって貴女が「自分が強くならないと…」と自分を追い詰める必要はないですよ。 但し結婚はタイミングがあるので、貴女にお気持ちがあるのなら、私は結婚してみる方をおすすめします。ダメなら別れる事もできるんですから…。 本当に好きな人がこの先いつ現れるかもわかりません。ずっとお母さまと同じような関係も続くでしょう。 勝手な勘ですがこの辺りで幸せの風を家に入れるのが良いような気がしました…。 お母さんが反対してるのは、ご自分の好みでないからだと思います。または先方の家庭や人物が好きでないからかもしれません。 しかし貴女の男性の好みは貴女しかわからない事なので、「そろそろ身を固めて一度独立して見ようと思っている、ダメならまたやり直す位な気持ちで」と少し大人な感じで穏やかに言ってみてはどうでしょうか…。 言い合いになりそうになったら一度引いてみてまた後日冷静に真剣さをかもしだしてみてはどうでしょう…。 参考になるかわかりませんがお幸せになって下さると良いです。
補足
お返事ありがとうございます。今お付き合いしている人のことを好きかと聞かれると、はいと言えません。結婚相談所で知り合い、良い条件の方でお付き合いを決めました。私の中では交際期間もまだ浅い(会った回数は6回)と思うし、母のことがあってなのか慎重になって前に進めていないように感じます。相手の方も、私のことを良い条件の人だと思ってくれているようです。 結婚には恋愛の時のように、『ときめき』というのは必要なのでしょうか‥?もし良かったらご意見を聞かせてください。 長くなりすみません。
- m3o3m
- ベストアンサー率32% (170/529)
#2です。少し説明不足と思いましたので再度・・。 「理解し難い」というと一見冷たいようですが、人の心を癒すには「客観視が必要」という事をお伝えしたかったので。 私は「うつ症状」をわずらった事がありますが、自分で心をコントロールできなくなった人に対して、医師や心理療法士、カウンセラーなどがなぜ、大変な精神病者にも巻き込まれずに泣かずに対処できるかというと、医学的知識と訓練された「人の心コントロール法」を身につけているからだとよくわかりました・・。 ある意味僧侶とか、特定の人もそうだと思います。(異性やペットはまた別の癒し分野に入りますが) 多分、貴方もお母さんを一つの動物学的な人間として見る事ができれば、希望の行動も取れる可能性があると思いましたが、母親(身内)を客観視できるのは結構難しいものです。 私が自分の経験から学んだ事としては、「人の心はコワレモノのようにデリケートなので大切に優しく扱う必要がある」という事。「気分が優れない人や落ち込んでいる人がいたら徹底的によく聞いてあげること」(暴力や危険が伴う時は絶対誰か第3者に相談してください)「頑張れ、とか励まさないでひたすら同調してあげること」などいずれもなかなか技が必要だと思います。 状況は何となくお察しでき、とても大変でいっらしゃると思います。 ある意味貴方が元気でいる事が今のお母様にとっては何より変えがたい救いであると思いますので何とか乗り越えてください。きっと同じ状況は続きませんから・・。
お礼
人の心はデリケートだと、ずっと心に入れておきたいです。親には言いたいことを何も考えないで、喋ってしまうから。 私は未婚で、結婚はしたいし、母は結婚に反対していないですが、どうなるかわかりません…私が強くならないと…。ご意見ありがとうございます。
補足
先ほど返事をしたばかりなのですが、またご意見を聞かせてください。 私は最近、お付き合いしている人がいますが、母はその人との結婚は反対のようです。(理由は私がその相手のことを本当に好きと思えないからと) 私は自分の人生と親の人生を一緒に考えてしまうことで自分を苦しめているのです、母の言うことは正しいと思うことが強いのは、私は大事に育てられたせいだと思います。(私にはきょうだいがいましたが、死んでしまいました)自分がしたいことをしようとすると、なんだか母から止められることもあり、身動きがとれなくなるように感じて、恐ろしいです。被害妄想?文の意味がわからないところがあれば、すみません。
ご相談の文章が解り辛かったのですが、暴行・暴言はお母さんから貴女にという事で良いですか? 普通、人間は実の親から原因が解らず暴行を受けたら悲しいし泣くと思います。そこでお母さんの気持ちを理解してあげられないと思える貴女は凄く優しい人ではないかと想像しているのですが、そのままその疑問をお母さんにぶつけてみては? お母さんも原因があるからこそ一人でソレを溜め込み爆発して暴行という行動をするのでしょう。だったら貴女がその理解者になり相談相手になればお母さんは苦しまずに済むし貴女も暴行を受ける事が無いのではないでしょうか?
お礼
母が爆発する原因が、全部ではないですがわかるので、私は聞いてあげて理解者になれたらいいのですね。ご意見ありがとうございます。
- koni1956
- ベストアンサー率39% (232/582)
こんばんは 優しい方ですね。 暴言や暴行を受けても、一番辛いのは母親だと言えるほど、お母様のお気持ちを受け入れていらっしゃるではないですか。 親が子供に暴言・暴行を加えた場合、虐待として犯罪になります。近年、良く報道されているのでご存知だと思いますが・・。 お母様自身が、相談できる方や、相談機関に行って下さると良いのですが。 質問者様がすべて受け止めて、ご自身で対処するのは無理だと思いますよ。 何方か相談できる方がいらっしゃると良いのですが。 泣くことは決して恥ずかしいことでも、悪いことでもないと思いますよ。 泣けるってことは良いことなのですよ。 泣くってことは、心が傷ついている・悲しい・辛い(嬉しい時もありますが)・・・そう言った心情を吐露することなのです。 「流した涙の量だけ心が軽くなる」と言われています。 辛い時は、たくさん泣いてください。 「今、傷ついた心が、癒されているんだ」と思ってください。 お母様の苦しみ・悲しみを取り除くことが、一番の解決法なのですが・・・お母様のご兄弟で相談できる方がいらっしゃると良いのですが・・・ 失礼しました。
お礼
ご意見ありがとうございます。母は、母親(父親は母が小さいに他界)や弟には心を出せていません。母は小さい時から、母親に話しても否定されるからです。私は聞いてくれる人には話しています。口から出てしまいます。泣くことは弱いからではないのですね‥。
- m3o3m
- ベストアンサー率32% (170/529)
おいくつの方かわかりませんが、人の苦しみや悲しみを受け止められる人なんて、僧侶とかその人とよほど深く付き合った異性くらいしか思い当たりません。ましてや自分の何倍も年上の人のそれは理解できなくて当然のものです。年齢によって受け止め方も違うので、そのまま貴方が苦しみ続けると精神に異常を来たしてしまいます。一人で抱え込まず、このような書き込みでも、友達でも、親戚でも、信頼できる恩師でも誰でもいいので相談する事が専決です。 私も小さい時、10歳年上の姉のパニックに振り回され、真面目に受け止めて泣いていた事がありますが、大人になっても心の傷は癒えません。人の心はたいそう難しいものです。 泣かないで受け止めるのは、無理だと思いますので、せめて誰かに相談してご自身が参ってしまわないようどうか十分気をつけて欲しいと願ってしまいます・・。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
自分で対処しなきゃいけないのは、まずは母親自身だと思うんですけど? それを貴方が受け止めなくちゃいけない、なんてほんとおかしな話だと思うんですけど? 一番辛いのって、どう考えても八つ当たりされてる貴方自身だと思うんですけど?流れ的にそうですよね? 僕はなにか間違った事言ってますか?
お礼
間違っていないと思います。私だって辛いのです…。ご意見をありがとうございます。
お礼
わかりました。温かいお言葉ありがとうございます。嬉しかったです。 これから、もっと相手のことを知っていこうと思います。