- ベストアンサー
ブライダル産業の真実: なぜ大金をむしり取るのか?
- 結婚には多くの費用がかかりますが、ブライダル業界はなぜ高額な料金を請求するのでしょうか?
- 経済状況の悪化や雇用問題を考えると、ブライダル産業の高額請求は疑問です。
- さらに、結婚式の成功率や少子化問題を考えると、ブライダル産業の費用対効果も疑わしいです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たしかに ご祝儀相場とはこのことで 一生に一度だからとお金を掛け過ぎですね。 親掛かりで、盛大は結婚式をしてなんのことか? 大体見栄張り過ぎです、当人にも問題ありですね 50歳以上の方は 世界の結婚式 という番組をご記憶と思います。欧州では キリスト教の教会で 式を挙げ レストランで披露宴をします。 みんなで民族衣装で踊るのです。 私は都内のホテルではなく 埼玉県の市民会館で式と披露宴をしました。それでよいと思いました。 自分たちでアトラクションなど考えて、知人は埼玉県民共済の指定の高級中華料理店で披露宴をしてます。 賢明ですね。最近旅行代理店がシンプルウエデイングを提案してます。結婚式だけが豪華であとの人生はパットしない なにか寂しいですね。 知人は医者ですが看護師との結婚でしたが 文化会館で式を友人前式で レストランで披露宴をしました。それでよいと思います、簡素を別に強要しませんが参考になる例ですね。 見積もり3社の原則 建築業界の言葉ですね。式場も3社位見積もりを比較してみてください。
その他の回答 (13)
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
嫌だったら式はやめたら良い。そんなのカネを払う側の自由。 >ブライダル産業は本当に若い二人の門出を祝ってくれてると思いますか? 祝ってくれますよ、お金を持ってる二人だけね。商売なんだから。 冷静になりましょ?
お礼
こうやって、「結婚式は金がある人がやるもの」と吹聴する方がいるから、ブライダル産業は支えられてるんですね♪~θ(^0^ )
>ブライダル産業は本当に若い二人の門出を祝ってくれてると思いますか? そんな必要はありません。 こっちも商売ですから。 突然キャンセルされる場合もあります。 多少はふっかけておかないとね。
お礼
そういう見方もあるんですね♪一人で悩んでた疑問解決しました(^∀^) リスクのために吹っ掛けてるんですね(・o・)ノ 強気で吹っ掛けれる殿様商売ですね。
- zzz111zzzz
- ベストアンサー率16% (38/231)
ビジネスですから。 あの産業だって結婚が減ったり、式自体をあげないケースもあったりで 生き残りをかけてるのでしょう。
お礼
納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です 晩婚化で婚礼の数が減ってるから一組あたりの単価が上がってる事が考えられますね。
- 1
- 2
お礼
明快なご回答ありがとうございます。悩み解決して嬉しいです(^O^) やはり納得のいく形を賢く選択されていて素敵だと思います☆かなり辛辣な表現で質問を書きましたが、回収者様のご意見で自分が何を重視していたか目が覚めました。ハリボテの様な一日より、本質的に充足した一生を旦那と歩みたいという事です。