• 締切済み

主治医について

現在、1歳9ヶ月の息子がおります。 生まれてから多少の風邪はひくものの、大病はせずに今に至りましたが 子供が生まれてからずっと小児科の事について悩んでいます。 当初は車で10分程度の場所にある小児科にしようと思っていたのですが、 主治医が辞めてしまい、別の先生になってしまった事が原因で、小児科(主治医)を決め られずに居ます。 1つめの小児科は自宅から徒歩圏内にあり、先生も優しくて気軽に 行ける病院ですが、小児科ではなく「内科」という事が気がかりなんです。 小児科も診ます。という程度の事で、大半は大人の病気を診る事が多い病院です。 2つめはの小児科は、ちょっと離れた場所にあるのですが先生が厳しくて ちょっと無知な事を発言するだけで「お母さんなんでしょ!」と叱る先生なので 怖くて行きづらいのですが、小児科専門の先生で頼りになると思うのです。 私としては、先生が怖くてなかなか病院に行く事が出来ない病院でもあります。 今は「軽い風邪かな?」と思ったら1つめの病院に行き、「これは重傷だ!」と思ったら 2つめの病院。と使い分けている状況ですが、今後は子供の健康維持を考えて 1つの病院に絞った方がいいのか、それとも2つの病院を使い分けてもいいのか? 迷っています。 ぜひアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.2

診療方針は医師によって違います。 その辺りは見極めるために両方を 一度診察されたほうがいいです。 噂ではなく、ご自身の目で体験して安心納得できる方を 選択するのが親にとっても子供にとってベストですので。 どちらも遜色無ければ、とりあえず近場のクリニックをメインで 他をサブとして使うことでしょうか。 近場のクリニックで子供も診察するのが本当であれば それなりのノウハウもあるでしょう。 小児科を標榜しなくても特に問題はありません。 それに、親も一緒にそのクリニックに罹ることもできますし。 もし重症だとしたら小児科のクリニックより大きな病院を 紹介してもらったほうが2度手間にならず早いですよ? クリニックの使い分けはごくごく普通だと思います。 メインのクリニックに行って治りが悪い時、 別のクリニックで診察してもらったりする事をしてました。 その際はメインでの診療や処方の情報を事細かく伝えて上げてくださいね。 ご参考になれば幸いです。

kei_simba
質問者

お礼

育児に忙しく、なかなかネットを見る事ができないので 失礼ですが、まとめてお礼を書かせて頂きます。 病院の使い分けはごく普通の事なんですね。 1つの病院にかかりつけなくては! と思っていたので安心しました。 この辺で質問を締め切らせて頂きます。 回答をありがとうございました♪

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.1

病院の使い分けは良いと思います。 私も子供が3人いますが症状などで使い分けしてました。 使い分けているうちに「この先生なら安心だ」みたいな感になり一つの病院にしか通わなくなりました 我が家は長男、長女とも扁桃腺を切除する手術を受けているのですが 大学病院との提携が上手く出来ている病院だと尚更安心できます。 今度一番下の子も中耳炎に良くなるのでチューブを入れる手術と一緒に扁桃腺も切除してもらうんですけど 良い大学病院を紹介していただけたので 私的には大学病院との提携が上手く出来ている病院をお勧めします。

関連するQ&A