• ベストアンサー

マンション隣人からのクレ-ム

子どもの走る音がうるさい!と 先日隣人(少し柄悪い感じの方)からクレームを受けました。 子どもは、元気盛りの2歳6ヶ月の男の子です。 住まいは鉄筋鉄骨コンクリートなので、 響きにくい方ですが、 やはり走ったり、飛んだりすると隣にも響いてしまうようで、 その対処法を検索しています。 妻は妊娠中なので、なかなか外に行けず、 だからといって子どもをじっとさせているのもと思い、 困っています。 何か良い方法はありますでしょうか? 教えて頂けば助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

鉄筋でも防音処理がされていなければお子様の走る音は響くと思います。 こういった問題は何処にでもありますが、音を発生させている側が対応しない限り なかなか解決をみないのが現状です。 少々お金がかかりますがやはり床を防音にすることをお勧めいたします。 予算が無ければ子供部屋かリビングだけでも良いでしょう。 こういった床材を導入して出来うる限り静かにする予定であることを 隣人にお伝えしておけば今後多少の音にも寛容になってくれると思います。 お子様をおとなしくさせるのはかわいそうですので、 防音対策をしっかりして、気兼ねなくのびのびとお子様を遊ばせてあげてください。

参考URL:
http://www.pialiving.com/list/yuka.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.5

>何か良い方法はありますでしょうか? >教えて頂けば助かります。 今より2時間位早起きをして、 子どもを公園に連れ出して追いかけっこ等で 走りまわさせれば良いのでは。 >やはり走ったり、飛んだりすると隣にも響いてしまうようで、 >その対処法を検索しています。 ウレタンマットを敷きつめればある程度は防音出来ると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229064
noname#229064
回答No.4

親が注意をすればよいのでは?または一軒家に住みなさい。 一言、自分たちがお隣の迷惑をかけているのに、なぜ冒頭からガラの悪い感じの人と書く必要があるのか?とても理解に苦しむし、こんな親に育てられなければならない子供がかわいそう。 挙句に妻が妊娠中?それはあんたが気を使うことで、他人に言うことでない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 分譲ですか、それとも賃貸? 分譲だと仮定しますと、この問題はマンション管理組合の理事長に相談することです。 実際に私の住んでいる部屋も横と上の方に子供がいるので、足音など響きます。 しかし、お互い様ということです。 いつかは、自分の子供もそうなる可能性もあります。 とりあえずは、子供にあまり走るなと注意することですが・・・ 相手は子供ですから、しょうがないです。 隣の人には、お互いさまということで理事長さんを通して話てもらいましょう。 マンションの隣人の騒音は、いまさらの問題ではなくマンションとはそういうものだと いうことを隣人の方にも、わかってもらいましょう。 赤ん坊など、夜鳴きもありますからね。 ご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153189
noname#153189
回答No.2

防音は当然のこととして、近隣住民との人間関係を築くと意外に文句を言われないものです。 普段から顔を見たら挨拶をする、今回のことで菓子折などをもってお詫びして、早急な工事は難しいので、当面はできるだけの範囲で対応することを伝え、以降も定期的に接触をとって『近所付き合い』をとるようにすると、比較的よいと思います。 私も町内会長をやっており、町内にはその筋の方を含め、難しい人がいますが、定期的に顔を出して町内会の旅行や食事会に誘ったり、町費の徴収はマンションの方以外(マンションはオートロックで入れない上に管理会社が窓口になるので)は直接顔を合わせていただくように心がけています。 やはり顔も見たことない相手だと言いたいこともいえずに、トラブルが爆発することもあるので、普段から顔を出しておくとよいです。 先方にもクレームに対してまじめに取り組んでいるという姿勢がわかれば、少々うるさくても許容範囲と思っていただける場合が多いので、可能な限り人間関係を築けるようにしてください。 柄の悪い方でも普段からコンタクトをとっておくと、逆にかたぎの方とのつながりを貴重と思うようで、けっこうきちんとした対応をしてくれますが、寝不足とか体調の悪いときは爆発することもないとはいえません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A