• ベストアンサー

電力メーターと力率の関係について

電力会社は電力需給用複合計器で電力の使用量をカウントしているようですが 力率はどのようして計算されているのでしょうか? 計器を見ると、力測電力量と力測無効電力量という項目がありました。 この値?をどのように計算すれば力率になるのですか? 力率割引の根拠となる数値がどのように算出されているのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.2

P=力測電力量 Q=力測無効電力量 とします。 計算式は分数の形になります。 分子は、P 分母は、√(Pの2乗+Qの2乗)       ↑Pの2乗とQの2乗を足してそれの平方根 これで力率を計算します。 通常は%で表示するので算出した数値に100を掛けます。  

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

力率は 電圧と電流の位相差から計算されます 一般的な電力(量)計は位相差を補正しています 有効電力/皮相電力 が力率です 利率を測るのは簡単です、力率計でも良いし、皮相電量・有効電力・無効電力 のうち二つを測れば計算できます 力率割引の力率は、受電契約に因ります、30分間平均値の最悪の値を使用することもあります 受電契約をお調べください