- ベストアンサー
有線を無線に変換する奴のパスワードが設定できない
au光の有線を使っているのですがそれを無線に変換するルータのようなものを使うと誰のpcでも誰のスマートフォンでもセキュリティキーなしに使えてしまいます どうすればセキュリティ上安全になるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>無線に変換するルータのようなものを使うと誰のpcでも誰のスマートフォンでもセキュリティキーなしに使えてしまいます セキュリティ対策をせず、無防備にしていると鍵もかけず開けっ放しの玄関の様な状態ですから、誰でも入ってこれるという感じです。 今現在、どの様な機器を利用されているか分かりませんが、パソコン等が無線LANを利用していない状態でもルータの無線LAN機能が動いているなら危険ですから、機能を無効にしておいた方がいいですよ。 「無線LANの安全な使い方」 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_secure/ http://www.so-net.ne.jp/security/pc/w_lan.html http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/category/security/index.html 機能を使う場合は、まず電波を傍受されても解読されない様に「暗号化」してください。 暗号化強度の高い「WPA-PSK(AES)」か「WPA2-PSK(AES)」で利用する方がいいです。 あとは、許可した機器しか接続出来ない様に「MACアドレスフィルタリング」をしておくと良いです。 その様に、セキュリティ対策の機能がありますので、どれか一つではなく機能を併用してください。 詳細は、お使いの機器の取扱説明書を読んでみてください。
その他の回答 (1)
- be_silent
- ベストアンサー率39% (117/300)
先に断っておきますが、現在の無線(Wi-Fi)で、100%安全という 保証はありません。 メーカー名や使用している機器の型番がありませんが 設定項目は大体一緒です。 まず、現在一般的に設定出来る高いセキュリティーレベルは WPA2-PSKです。しかし、これでも安全度100%ではありません。 受信する機器によってはこのレベルに対応していない危機もあるかも しれませんが、最近のはどんな機器でも対応してると思いますので、 このセキュリティーレベルに応じたSSIDのパスワードを設定すればいいです。 接続側では、SSIDに対するパスワードを入力すれば、対応していれば 他の設定は自動でやってくれます。
お礼
友人が設定に失敗してそれを譲り受けたものなので説明書がないと書くべきでした ただ公式ホームページに設定の仕方が乗っていました。 ご回答ありがとうございます。
お礼
説明書はなかったのですが公式ホームページのそれらしきものが乗っていました ご回答ありがとうございます。