- ベストアンサー
携帯の新周波数をソフトバンクが、勝ち取った?
先程、携帯電話の"新周波数"なるものを、ソフトバンクが、勝ち取っただか、競り落としただか、知りませんが、何故競らなければならないのでしょうか?パイに限りがあるとも聞いた事もありますし、ただでさえ少ないなら、競らす前に均等配分出来なかったのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
引く抜きますね。 総務省は29日、携帯電話向けの新たな周波数をソフトバンクモバイルに割り当てることを決めた。電波監理審議会(総務相の諮問機関)が同日、この方針を了承した。一つの割当枠に対し、同社とNTTドコモ、KDDI(au)、イー・アクセスの4社が利用を申請。激しい争奪戦となったが、同省が各社の事業計画を審査した結果、使用している電波が最も混み合っているソフトバンクが選ばれた。 大量のデータをやりとりするスマートフォン(多機能携帯電話)の普及で、携帯向けの周波数は今後不足が見込まれる。同省は通信量増加に対応し、携帯向けの周波数を増やしていく方針だ。 今回割り当てられるのは900メガヘルツの周波数帯。700~900メガヘルツは障害物を避けて届きやすいため「プラチナバンド」と呼ばれる。ソフトバンクは、ドコモ、KDDIに続き契約者数で業界3位だが、上位3社の中で唯一プラチナバンドを持っていなかった。 総合的判断の結果のようですね。 この二つが決めてのようですね。 ・ドコモ、KDDIに続き契約者数で業界3位だが、上位3社の中で唯一プラチナバンドを持っていなかった。 ・使用している電波が最も混み合っているソフトバンク
お礼
ありがとうございます。ソフトバンクは元々持っていなかったと言う事ですね。納得しました。