- ベストアンサー
人見知りの高校生が人と話すための方法とは?
- 初対面の人と話すのが苦手な人見知りの高校生。緊張して顔が赤くなり、的外れなことを言ってしまうこともある。人に引かれたり、馬鹿っぽいと思われたくないと意識しているため、会話が苦手になってしまう。友達から「気にしすぎ」と言われるものの、思ったことを口に出してしまうことに怯えてしまう。大学生になる新生活が始まる前に、人と話すための方法を知りたい。
- 人見知りの高校生は初対面の人と話すのに緊張する。自分が的外れなことを言ってしまうのではないかという不安から、会話が苦手になってしまう。友達からは「気にしすぎ」と言われるものの、その言葉が苦になり、さらに緊張してしまう。新しい生活が始まる大学生になる前に、人とのコミュニケーション能力を上げる方法を知りたい。
- 人見知りの高校生は初対面の人との会話に緊張する。赤くなってしまったり、的外れなことを言ってしまうこともある。人に引かれたり、馬鹿っぽいと思われたくないという気持ちから、会話が苦手になってしまう。友達からは「気にしすぎ」と言われるものの、思ったことを言うことに怯えてしまう。新たな生活が始まる大学生になる前に、人と話すための方法を知りたい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不安は消えないと思う。 今の悩みは今に始まった悩みでは無いでしょ? 節目だからこそ強く意識しているだけで、 実はこれからも貴方が向き合っていく必要がある課題だから。 スッキリした状態で大学生活を迎える事は無い。 不安は不安として抱えたまま、 貴方なりに新しい環境の中で、 新しい、貴方らしい人間関係を創り上げていく必要がある。 その積み重ねを手応えにして、 貴方自身の不安に対する抵抗力が生まれていく。 一つだけ言える事。 それは、 貴方が人見知りとだとか、人間関係に苦戦してきたとか。 貴方の「過去」の部分って、 4月から出会う周りの人たちには特に関係ないんだよね? 新しく出会う人たちは、 今の、目の前の貴方を貴方「そのもの」として受け止めていく。 印象に色が付いていないんだよ。 貴方が昔から人見知りで、コミュニケーションが苦手で、 過去に考えない物言いで相手を傷つけて~とかね。 そんな事別に知らなくても良いと思っている。 大事なのは「今」だから。 目の前の「貴方」だから。 4月の貴方が、ここに書いているような部分を わざわざ背負って進んでいくならそれはそれ。 自分で自分を重たくして、 敢えて昔からの貴方を持ち込もうとする選択。 自分で選んでいる。 当然今と同じようなモヤモヤは続くよね? それに対して、 今までは今までだと。 大学は大学だと。 確かに苦手意識は強いと。 緊張もあるし、バタバタしやすいのが自分だと。 でも、 人見知りは「決めつけ」なんだと。 そもそも人ってそんなにすぐにはわからない。 見知れない。 でも、 私は不安感からこういう人に違いない、 こう思うに違いない、こう思われていたらどうしよう。 相手の真実を自分で決めつけてしまうんだと。 そして自分で決めつけた相手を相手そのものと解釈して。 先入観の「壁」を創って、 その壁越しに向き合ってしまう事が多いんだと。 当然壁越しでは相手が見えない。 相手も自分が見えない。 距離感が上手く創れないのは当たり前なんだと。 折角まっさらな状態で人間関係を始めていけるチャンスだと。 私は器用なタイプでは無い。 だからこそ、 その分「丁寧さ」を持って新しい関係に向き合っていこうと。 そして相手を簡単に決めつけない「身軽さ」も必要だと。 そもそも人間関係は積み重ね。 一気に特別な関係を急ぐ必要は無いんだと。 私自身が、 相手に対して自分を「ほぐして」向き合うのに時間が掛かる。 ある程度相手を確かめながら、探り探りの自分がいる。 当然時間は掛かるんだと。 それが駄目なのでは無くて、 自分にとっては「必要」な時間なんだと。 何となくイメージで社交的な自分を思い描いても、 それは自分じゃない自分を目指すようなものなんだと。 私は私のペースで、私のスタイルで、 私なりの人間関係を築いていこうと。 その為にも、 苦手だ、苦手だと。 その言葉からは離れようと。 苦手だという整理があると、 上手く行かないとすぐに苦手「だから」と。 自分で苦手の盾を創ってしまうと。 それでは円滑な人間関係は難しい。 苦手でも良いんだと。 ただ、 苦手=出来ないでは無いんだと。 苦手なら、 苦手なりのコミュニケーションをしていこうと。 苦手だけど、不安だけど。 新しい関係性を嫌だと思っている自分はいないんだと。 私は私なりに、 新しい関係性を前向きに受け止めたい、楽しみたい。 少しずつでも相手を知りたい、感じたい。 少しずつでも自分を知って欲しい、感じて欲しい。 そういう自分が「いる」事、 そしてそういう自分が「伝わる」事が大事なんだと。 伝わってこそコミュニケーション。 相手があってこそのコミュニケーション。 伝わる自分を目指していこうと。 そういう気持ちの整理をして、 新生活の臨むのも「あり」なんじゃない? 不器用でも、バタバタしていても。 相手「から」伝わってくる限り、 伝えようとする姿勢を感じる限り、 相手は貴方を見限らない。決め付けない。 貴方もそうでしょ? 不器用「だから」と。 それだけで相手を断罪する? 不器用でも、緊張していても。 一緒に居る時間を楽しんでいる雰囲気が伝わってきたり、 言葉数は多くなくても「伝わる」相手を感じたら。 それだけで友達なんじゃない? 大学生活全体を通して、 貴方自身の足元固めになるような「時間」にすればいい。 コミュニケーションは義務じゃない。 貴方自身が心地良く日々を過ごしていく為にあるもの。 人間関係は廻っている。 相手あっての貴方。貴方あっての相手。 貴方なりに向き合ってみれば良い。 「身軽」な貴方を大切にね☆
お礼
今までのモヤモヤがなくなって なんだか 前向きになれました。 ありがとうございました! これから頑張っていきます!