- ベストアンサー
スクールでの人間関係はどう?不安です
- 躁鬱病と統合失調症で長期療養中の女性が、自分のペースで通えない作業所を辞めて簿記の勉強をするためにスクールに通おうとしています。しかし、人間関係がどうなるのか不安です。勉強仲間が欲しいと思っています。
- スクール選びで迷っていてTACか大原かで悩んでいます。体験入学をして雰囲気を知るか、挨拶の反応をみるか迷っています。
- スクールによって受けられるサポートが違うことが分かっており、自分に必要なサポートは何か気になっています。また、授業が長いため集中できるか不安ですが、慣れることを期待しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の場合は。 どこに入っていくのであっても。 最初はどうしても不安が付いてくるんだと思う。 自分でも書いているように、 作業所自体にも上手く通えない時があるじゃない? そういう自分が、 簿記のスクールだけは完璧に通える状態があるとは 思えない。 今の私が出来る一歩として、 学校に行く事で自分を良い方向に導きたいと。 勉強への流れを創りたいと。 それは一つの選択肢で、あって良い方向性。 ただ、 スムーズにやっていける自分を過度に期待しない。 あれもこれもと自分に背負わせない。 勉強の為に通うのが学校。 一緒に学べる学友や、 良い関係が出来たらそれはそれで嬉しいけど。 最初から期待値を上げ過ぎても、 理想形を掲げ過ぎても。 出来ない自分を責めるだけなんだよね? 貴方も「自覚」があるでしょ? 参考書を買ったはいいけど、 まだ思うようにページさえ開けない時もあったりね。 そういう自分にイライラしてしまう。 そういう時も「ある」んだと。 今日は落ちついて通えたなと思う時もあれば。 通う事が出来ない時もある。 それも「許せる」貴方でいてあげる事。 誰も貴方に学校に通え、なんて言っていない。 意志ある一歩なんだから。 自ら通おうとしている時点で、模索をしようとしている時点で。 貴方は何も失っていない、という事。 あくまでプラスαの部分の足元だから。 それを丁寧に自分に言い聞かせて、 身軽になってトライしてみる事が大事なんじゃない? 通ってみる事で、 初めて講義の醍醐味を味わえたり、 仲間の中で同じ事を学んでいる連帯感を感じられたり。 動けば動いたなりの「手応え」ってあるんだと思う。 そして、 もし授業に集中出来なかったり、 時間が私には長過ぎるな~と感じたり、 周りに人が沢山居る事が逆に窮屈に感じる時もあるかもしれない。 でもそれって、 貴方がそこに進む経験をして「初めて」分かる事でしょ? 仮に難しかったとしても。 ああ私にはこのタイプはちょっと厳しいかな、とか。 もう少し短時間やサテライトの授業のような、 精神的肉体的負荷の少ないスタンスを選ぼうかな、とかね? 経験する事で、次の一歩が見えてくる事もあるんだよね? 発見があるから。 今の貴方にトライできるコンディションがあるなら、 やってみても良いんだと思う。 だからこそ、主治医もゴーサインを出している。 人間関係の部分は焦らない事。 貴方「が」周りと仲良くしたくても、 周りがそういう気持ちで「今」に向き合っていなければ難しい。 逆も同じでしょ? 勉強仲間が出来れば嬉しいけど、 それはそれで積み重ねの中で考えていけば良いんだと。 例えば10回授業に出たとする。 その10回の多くをお隣で過ごした人が居るとする。 お互いに話はしていない。 でも、何となくああいつものこの人だと。 少しずつ面識が出来てくる。 最初は目も合わなかった。 それが軽い会釈に変わり、挨拶に変わり、 勉強難しいですよね~という軽い「話」に変わって、 どのように勉強してますか?という「質問」に変わってと。 積み重ねの中で、 自然とほぐれてくる人間関係もあるんだよ。 あれば嬉しい。 でも、無くても良いんだよ。 仲間の「中」で共に勉強できる経験自体に意味があるから。 貴方は趣味のオフ会で、好きな人と同じ空間を共にして。 あまり沢山話せなくても、直の交流が無くても。 一緒に過ごせた時間が「ある」だけでも嬉しいなと思えるでしょ? それも人間関係。 直に関わらなくても。深さまで辿り着かなくても。 それも立派な貴方なりの人間関係。 そう整理して進んでみたら? 慣れるかもしれないし、慣れないかもしれない。 どちらも「あり」、なんだよ。 貴方は今やらされている訳じゃないんだから。 意志ある一歩の過程なんだから。 身軽な貴方を大切にね☆
その他の回答 (1)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
素晴らしい向上心・向学心ですよね。 会計事務所、税理士事務所、企業で 働くことを希望しているのでしょうか。 だとすれば、一般的に、 3級~2級程度のレヴェルの人にできる仕事は 限られているのが現実ですし、それに、 一生ものの病気とも言える 分裂病(=精神分裂病=統合失調症)や 双極性障害の人に正常な勤務が可能なのか、 現実を認識するべきではないでしょうか。 たとえば、 数学検定1級 英語検定1級 家庭料理検定1級 などをクリアすれば、自宅などで 教えられますよ。 簿記の学校で学ぶのを希望しながら、 不安感などで、正常に通えないことを 予想しているのであれば、 そこには無理があることを自覚しているわけですから、 もっと、もっと、 アタマを冷やして、 考え直して、 違った世界でエネルギーを昇華させることを 考えてみませんか。 エクササイズで、 カラダをやわらかくすれば、 ココロもアタマもやわらかくなります。 心身や思考がフレキシブルになれば 人間関係の問題もクリアします。 敬語の遣い方や礼儀作法を含めて 日本の文化を外国語で教えられれば 多様なニーズがあるとおもわれますよ。 英語検定1級にチャレンジしながら 華道・茶道・書道・墨絵・合気道・和食の 達人になっておきませんか。 Good Luck!
お礼
回答ありがとうございます。 …私には社会復帰の道はないということでしょうか? 「正常な勤務が可能なのか、現実を認識するべきではないでしょうか。」 とても差別的な言い方をされたものだなぁと感じています。 もちろん全く差別をされないとは思っていません。 いろんな考え方の人がいるのですから差別を受けても仕方がありません。 それでも「仕事ができない」と言われるのは心外です。 今すぐにフルタイムで働けと言われれば、それはまだ無理です。 でも少しずつ慣らして行けばいずれ働けるようにはなるはずです。 何かに特化しないとダメなのでしょうか? 専門性をもつことは長く働くには必要かと思いますが… 何にしろ「1級」をとるのであれば独学では無理です。 やはりスクールへ行かないと… 私は簿記で再就職しようとしているのではありません。 税理士になりたいのです。 長い道のりですがコツコツ前を向いてがんばります。 まとまりのない文で申し訳ありません。 失礼します。
お礼
回答ありがとうございます。 私は欲張りすぎですね。 すぐにあれもこれもと思ってしまう。 そして難しいのではないかと不安になる。 自分で自分の首を絞めてしまっていますね。 バカですね(笑) 悪い癖なので気をつけます。 せっかく医師のゴーサインが出たのですから まずは体験入学してみます。 2時間半の授業を受けてみて まだ厳しいと感じるようであれば 先延ばしをしようと思います。 まずは作業所へ行くことですね。 目的を見失わずに行きたいと思います。 ありがとうございました。