• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場チームにうつの方がいます)

職場チームにうつの方がいます

このQ&Aのポイント
  • うつ病とパニック障害をお持ちの女性が職場チームにいます。彼女の病気を気遣いながら仕事を進めていますが、最近彼女の言動がおかしくなり、チームの限界が来ています。
  • 周りの私たちは彼女の仕事をサポートしながらも、彼女の病気による精神的な負荷にも悩まされています。彼女の症状が悪化しているのではないか、仕事ができる状態なのかという疑問も抱えています。
  • 彼女への対応について悩んでおり、アドバイスを求めています。彼女に対して何か伝えるべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180144
noname#180144
回答No.7

9296です。 何度もごめんなさい。 泣くほど辛いのでしたら、あなたの体が心配です。 鬱病、パニック障害という前提でお話ししていましたが、文面から、確かに鬱病にしては彼女は元気すぎると思っていました。 もし、落ち込みとハイな状態を繰り返しているのなら、仰る通り、躁鬱病の可能性があります。 まれに鬱病でも、薬が合わないと、ハイになったり、妄想状態になることがありますが。 上司がどちらかというと、彼女の側で、あなた達のつらさを分かってもらえる状況にないみたいですね。 病人の方を優先しようというのは、分かりますが、その為に他の人まで病気になったら、意味がありませんよね。 やはりみんなで、上司と話し合いの場をもうけるのは難しいでしょうか? それから、私が兄のために我慢するのは、家族ですから。 あなたが職場で同じように我慢する必要はないですよ。 くれぐれも無理しないでくださいね。

cielkun
質問者

お礼

躁状態なのか元々の性格もあるのか… 金曜、たまたまタイミングが合い、ほんとに少しだけですが、苦しい現状について上司の耳に入れてもらいました。 彼女は4月の部署異動を希望してるらしく、あと少しの辛抱…。 でもその一日一日がキツイんですよね。チームでの話し合いを持とうと声を掛けたのですが、実は彼女や揉め事に関わりたくないと思っていた方がいた為、無理でした。 土日、家でずーっと充電したので明日からまた頑張ります。 いつもいつも助けて頂いてありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#244462
noname#244462
回答No.5

結論から言いますとうつ病、パニック障害と問題行動は全く関係ありません。 それらの病気でその様な症状は出ません。 性格的な問題、或いは違う病気、或いは病気である事による引け目から実力以上のものを出そうとして空回りしてるんだと思いますよ。 問題行動はその都度、やんわり指摘すればいいと思います。

cielkun
質問者

お礼

そうですか… 躁状態から起こるものかと思っていたのですが。 指摘できるならしたいのですが、どうやら彼女が上司に愚痴を言ってるようで、むしろこちらの立場の方が悪くなっているようです。 ありがとうございました。

noname#180144
noname#180144
回答No.4

No.3です。 少しでもお役にたてたらよかったです。 捕捉です。 彼女の病前の性格は知りませんが、一般的な例を書きますね。 鬱病になる人は、真面目、責任感が強い、完璧主義で、ストレスをためすぎて、発病するケースが多いです。 そこで必要なのは、休養と薬物治療なのですが、もともと真面目なため、周りに迷惑をかけまいと、休もうとしません。 働きたいと言うから働かせる、と言うのは、一見、優しい対応のようですが、鬱病の場合、悪化するばかりです。 彼女のことを本当に思うなら、主治医と相談して、仮に休業することになったとしても、元気になったら、いつでもまた会社は受け入れますよ、というスタンスであることを伝えることだと思います。 鬱病になったら、会社をクビになることが多く、それを心配している可能性もあるからです。 私事で恐縮ですが、兄が長年、鬱病です。 初期の治療が遅れたために、もう改善の傾向は見られません。 理解できない行動に振りまわされ、私自身、鬱病に、母も睡眠薬なしでは眠れなくなりました。 ですから、あなたの気持ちは痛いほど分かります。 あなた達にとっても、彼女にとっても、良い方向に行くことを願います。 ただ、彼女を憎まないであげてください。 彼女が悪いのではなく、病気がそうさせてるのです。 これは私と母が、辛いとき、確認しあう言葉です。

cielkun
質問者

お礼

実体験に基づいたお話、 ありがとうございます。 すごく、参考になりますし気持ちの持ち方もわかりました。実践は難しいですが…努力します。今日、他のチームにも状況を伝えてみたところです。 私も、回答者様の様に少しずつ勉強したいです。 どうやら暴言等、本人に記憶なく出てしまうのは、躁状態の時になるみたいですね…いい薬と出会うまでと思い、我慢したいと思います。 泣きたかった今日が終わって、また苦しい朝が来るのが来るのが怖いです。 でも、 ご家族を支える回答者の、温かい言葉を支えに、明日も戦います! ありがとうございます。

noname#180144
noname#180144
回答No.3

あなたは直接言わない方がいいです。 彼女が、言ってもいないことを言ったと言うのは、病気のせいであって、証拠を突きつけたり、正論をぶつけても、意味のないことだと思います。 家族が1人鬱病になると、その人に振りまわされて、家族まで鬱病になるケースはとても多いです。 今は、会社のあなたのチームがその状態になっているようですね。 社長がどこまで鬱病の知識があるのか分かりませんが、会社と彼女と、彼女の主治医で話し合う必要があると思います。 会社での状況を、主治医は知らない可能性が高いですし、どうすることが、彼女にとっていいのかを、主治医に訊いた方がいいです。 働ける状態なのか、時間を短くするのか、チームから外れてもらって、負担にならない仕事をしてもらうか。 チーム全員で、社長に訴えて下さい。 その前にできれば鬱病の知識を入れておいて下さい。 あなた達チームの人は優しいのでしょう。 必死に今までフォローしてきたのですから。 本当にご苦労様です。 矛盾してるようですが、あなた達に病気になってほしくないし、鬱病の人が働ける社会であってほしいです。

cielkun
質問者

お礼

ありがとうございます! 温かい励ましに涙が出そうでした。 私達だって辛い…伝わらなくても頑張ってるのに… そんな思いを認めてもらえた気がして嬉しかったです。 ありがとうございます。 ちなみに 本人は、真っ青でも仕事に来るんです。どーしても、やりたいんだそうで、気遣いも意味なく、具合悪そうだから早退したら?等、聴く耳持ちません。 社長含め管理職の見解も 「やりたいことは、やって貰った方がいい。本人を尊重する」という見解です。 でも、今の現状を具体的に伝えて相談してみます。頑張ります!

  • k28w
  • ベストアンサー率30% (52/172)
回答No.2

こんばんは。 やっている・やっていない、言った・言わない等。 この部分だけでしたら、本当のことを言っても大丈夫だと思います。 病気だからって理由で、伝えない方が相手を尊重してないように感じます。 良くないのは、相手の内面を傷つける内容なんです。 ガマンし続けますと、病気だからとか、面倒くさい人だなぁとか、 あれもこれも思ったり、言ってしまいそうになりがちです。 その結果、相手が傷ついて余計にややこしくなる…悪循環ですね。 けど。すごく、その感覚は分かりますよ。 上司の方は、どのように考えてらっしゃるんでしょう? 質問者さまや若手の方も参ってしまったら、それこそ大変です。

cielkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人がいないとこで 若手と「今日も辛かったねー」トークはします…。 でも疲れ切って言葉も出ずに溜め息を付き合い、内容はほとんどないんですけどね。言葉にするには躊躇いがあるんです。 ただ、愚痴を言ったことがない若手のエースもさすがに参っていて、イラってしてます。 社長、副社長とも、彼女を肯定的に見ていて、本人のやりたい仕事をさせてあげたいようです。頑固な彼女を説得できないだけかもですが… 本人には私達から話さないで、話が上手な人を探して伝えたいと思います!ありがとうございます。

回答No.1

知恵を貸さなければならないほどの 問題ではないと思われますけどね。まぁ それはともかく、 言った言わないの問題は、 ICレコーダーなどで録音することで 解消できます。器機のトラブルを考慮して 複数の機器で録音しておきましょう。 被害メモ(=症状日誌)を時系列で、 遡って、書き、これからもあることですので、 継続して書いて、ある程度の分量になったところで 録音や動画を添えて、上司に提示して、 善処を願い出ましょう。 それで済むでしょう。 もし済まなかった場合は、 その時点で、また質問してください。 キーワードは 録音 録画 被害メモ です。これらで シッカリ記録することで 証拠が集まります。 地道に集めた証拠さえあれば、 どのようなことでも、可能です。 その人をフォローしたことも すべて別のノートに 5W1Hでシッカリ纏めておいて、 他の証拠と共に、上司に提示しましょう。

cielkun
質問者

お礼

ありがとうございました。

cielkun
質問者

補足

証拠を揃えて訴えろという意味なんですよね? 社長は実態を知ってますがのんびりされた方なので、スルーです。 私が求めていたのはあくまで彼女への接し方です。 うつの方にどこまで伝えていいのか、 触れないで上司にだけ言うべきか、 こんな風に伝えると、気持ち良く仕事をしてもらいやすい などが知りたい内容です。 しかし、今後を考え自分の防御策として、(裁判ざたに拗れたりした時用に)、教えていただいたことも有効と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A