- 締切済み
婚約者の保険加入について
来月入籍予定の婚約者の保険を考えています。 (22歳、男) 収入手取り20万~25万です。 私は病弱で保険に入れなくて働けません。 生命保険は私が働けないのと子供が1人できたときの必要な額を計算して貰いました。 若いうちに入ったほうが安いとのことでしたので。 保険市場で相談して下記の保険でいいかなと思ってるんですが、 自信がないのでアドバイスや意見など回答よろしくお願い致します。 ガン保険は検討しているのに日額1万コースしかありませんでした。 医療保険にガン保証を1325円でつけることはできるのですが、男性の場合ガンになる確率は2人に1人ということで保証より別に保険に入ったほうがいいのかなと悩み中です。 ☆医療保険 60歳払込 アリコ やさしくそなえる医療保険 日額5千円コース (1770円) 先進医療 (107円) ☆ガン保険 60歳払込 オリックス ビリーブ 日額1万円コース (2460円) ☆生命保険 60歳払込 オリックス 家族をささえる保険 KEEP …月額10万円 …受取回数456回 …受取総額456000万円 一括受取金額 331960万円 (2820円) ↓お葬式やお墓代にと言われました。 こちらは解約返戻金があるタイプ。 60歳払込 アリコ 円建設保険金額保証特約付新終身保険 保険金 300万円 (3075円) ()←は保険料です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tosshiiii
- ベストアンサー率46% (12/26)
すいません。 同じ質問でカテゴリーを変えて質問するの止めてください。 http://okwave.jp/qa/q7319092.html http://okwave.jp/qa/q7319096.html 同じOKWAVE系列で、カテゴリー変えて質問するの止めてください。 気に入らなくても、最低限回答に対して、コメントで応えるのが礼儀ではないのですか?
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
彼の心臓や身体が弱いというのは、どういったものかわかりませんが、夜勤もあるということなので、病気という訳ではないのでしょうか?線が細いといった感じならあまり心配には及ばないかもしれませんし、持病があった場合には(生まれつきの心臓の病気など)、そもそも保険には入れないか非常に割高になってしまいます。 まあ普通に働けているようなので、とりあえず大きな問題はないと仮定すると(20歳台で癌や脳卒中、心筋梗塞などの成人病は少なく、自殺、事故が死因として多い)、 私なら、まず、ある程度預金をためることに専念します。貯金がないのは非常にまずいです。 まずは100万円はためましょう。 特にあなたの健康に問題があるのならなおさらです。 子供ができた時点で、月5000円ぐらいの学資保険に入って子供の教育に備えます。これは実質積み立て預金の様なものでさらに契約者死亡で以降の払い込みが免除になります。出産日前に入れるものもあるようなのでそれにしたほうがいいかも。 また自分の支払える範囲で(30歳、非喫煙者、20年で月5~6000円で3000万円の保証くらいでしょうか)の定期保険に入るでしょうか。特にあなたが働けないとすると、遺族年金があっても、子供が自立するまでのお金はいるでしょうから。それに特約をつける形で医療面はカバーします。20年たったら、保険が無くなりますが、終身保険にすると保険料も高くなるのでそこはよく考えてみてください。自分でお金を貯めておくほうが良いような気はします。 No2さんのおっしゃる通り、何を優先するかによって選ぶものは変わるので、ゆっくり考えてみてください。
補足
健康診断や病院の検査などした時(ここ2年以内)は体に問題はなかったので、持病はないと思います。 ただ以前疲労がたまった時に心臓の発作みたいなのがあったのと、彼親に心臓に問題があるので心配しています。 貯金頑張りながら、いろいろ考えたいと思います。 いろいろありがとうございました。
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
アリコのサイトを見てみましたが,あなたのプランと同じものは見つけられなかったので, やさしくそなえる医療保険,終身タイプ,日額10000円,先進医療安心プランで計算してみると 22才~62才 で 2797円 x12(月)x40(年)=1342560円 32才~62才 で 3657円 x12(月)x30(年)=1316520円 です。別に安くは無いですね。 もちろん22~32才まで病気になる可能性もありますが,がん,心臓病,脳卒中などの罹患率は相当低いでしょう。 で,その間利息を考えなくても335640円のお金を払い込むわけです。 もちろん,保険に入るかどうかは個人の価値観の問題ですが, 保険は本人が病気の時にしか使えませんが,現金ならあなたの病気や他のことにも(たとえばご主人の収入が一時的にとだえたりとか)にも使えるのです。また,保険会社が何十年も存続するかどうかは誰にもわかりません。サブプライムローン問題による経営危機に,AIGが経営危機におちいり,アリコ他傘下の保険会社を売却したのも記憶に新しいところです。 また長期入院が必要な病気にいくつもなるなら別ですが,一入院60日までだともし手術給付金を受けたとしても80万円の給付,ただ実際にはそんな長期の入院は少ない。がん給付金をもらおうとすると,更に追加で466560円払い込むことになります。 あなたと彼の貯金がいくらあるかにもよりますが,若い内は手持ちの現預金を増やしておいたほうがいいような気がします。 遠くない将来日本がインフレになってきたとき(なる可能性は非常に高いと思います),いざ保険をもらうとき今の一万円が5000円の価値しかなくなることもありえますが,現金なら預金の利率も上がるので,運用で目減りを減らせる可能性もありますが,保険はそういったことには無防備です(インフレーションリスク)。 何かがあったときのことを考えると,保険料はどんどん膨らんできます。 1ヶ月ではたいした額ではなくても長期だと随分違ってきます。 彼の勤務先の制度なども重要なので(たとえば団体保険で割安の収入補償的な保険に入れるなど),ゆっくり考えて見られるといいと思います。 22才で手取りがそれだけあるのは低くはないですね。誤解を与えて失礼しました(勤務年数が長くなって来たときとの相対的な比較のつもりでした)。 今の内に基本的な貯蓄を作るといいですよ。 こどもが産まれたくらいはいいですが,教育費がかかるようになると,収入が多くなってもなかなかたまりません。 葬式代は基本香典で賄えようにすれば,ある程度の預金さえあれば保険でなくてもいいです。 個人的な考えですが,若い内はこどもが産まれたときに,こどもが成人するまで困らないようにするくらいの掛け捨ての定期保険が一番いいと思います。
補足
回答ありがとうございます。 保険屋に頂いたプランなのでサイトにないのかもしれないです。 計算してみましたが、やはり安いのは22歳でした。 22歳加入の場合 1877×12ヶ月×38年(60歳払込)=855912 32歳加入の場合 2747×12ヶ月×28年(60歳払込)=922992 彼は心臓や体が弱いため、加入するのなら早いほうが良いと思っています。 でも高額療養費制度などにより入らなくてもいいのかなとも思っていますが、私が働けないため悩んでいるところです。 でも保険会社が潰れるのは考えていませんでした。 確かにその話を聞くと貯蓄にまわしたほうがよいのかも知れませんね。 ちなみに預貯金は全然ありません。 伝わりにくい文章で申し訳ないですが、収入が22歳で低いからあの書き方をしたのではなくて、私の地域では年齢関係なく平均で手取り20万ぐらいで20万を超えていれば給料はいいほうみたいなんです。 なので年齢や勤続年数があがるからと言って収入が増える可能性は低いんです。 医療保険や生命保険はいらないとお考えですか? それとも保険に入る適性年齢があるということでしょうか?
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
生命保険専門のFPです。 まず、死亡保障から。 死亡保障を考えるときの基本は、マネープランを立てることです。 つまり、万一、夫様が亡くなっても、遺族の方が、 マネープランを実行できるような保障をするというのが基本です。 なので、マネープランがないとお話にならない。 人は、価値観でお金を支払います。 骨董品に大金を払う人もいれば、ガラクタという人もいます。 つまり、価値観がとても重要なのです。 夫様が亡くなったのだから、遺族の方が経済的に不自由になるのは 当然のことで、仕方のないと考えるのか、 大切な父親を失ったのだから、せめて子供には、 経済的な負担を負わせたくないと考えるのか…… どちらが正しいという問題ではないのです。 しかし、保障は、後者の方が多くしておかなければなりません。 だから、価値観がとても重要なのです。 なので、このようなご質問には、まず、価値観が重要です。 次に、保障は、年単位で考える物です。 「収入手取り20万~25万です」 20万円×12ヶ月=240万円 25万円×12ヶ月=300万円 年間60万円の差は、10年で600万円、20年で1200万円 誤差では済まされない金額です。 また、ボーナスは計算に入っているのでしょうか? 次に…… 住宅について、何も述べておられませんが、 どのようになっているのでしょうか? 万一のとき、住宅が確保されているならば良いのですが、 それが不安となると、一括購入を考えなければなりません。 また、将来、住宅を購入する予定ならば、 そのための資金計画が必要です。 老後のお金よりも先に、住宅資金が必要になるでしょう。 同じく、老後よりも先に、お子様の教育費が必要です。 それをどのようにお考えですか? ご両親との関係を十分に考慮されていますか? ご両親が要介護状態になったとき、 経済的または、人的な援助が必要ですか? 一応、ヒヤリングは受けているようですが、不十分という感じがします。 それとも、質問に書くのが面倒だったから、カットしたのでしょうか? 終身保険は、若いうちに入った方が支払総額も安くなる というのは、その通りです。 なぜなら、終身保険とは、そもそも、何歳で契約しても、 支払総額は一緒になるように計算されています。 保険会社は、保険料を運用して利益を得ています。 なので、運用期間が長ければ、長いほど、保険会社は 利益を得ることになり、その分、保険料が安くなります。 つまり、支払額が同じならば、運用期間が長い=若いうちに契約した方が 保険料が安くなるのです。 でも、ここで問題が生じます。 ある保険に20歳で契約して、40歳で見直して、 今の保険を解約して、別の保険に契約するとすると…… 今の保険の20歳~40歳までの保険料を捨てて、 別の保険に、40歳から再び、生涯分の保険料を払う…… ということになります。 分りやすく、具体的に書けば…… 20歳で契約、60歳払込済み、つまり、40年支払い、 支払額100万円の保険に契約したけれど、 40歳、50万円を支払った時点で、新しい保障が必要になり、 新しい保険に契約するため、今の保険を解約。 40歳で、解約、40歳から60歳払込済み、つまり、20年支払い 支払総額150万円の保険に契約しなおしたとすると、 支払い総額は、200万円になるのです。 でも、今の保険に新しい保障の分、50万円を上乗せできれば、 支払総額150万円で済みますよね。 現時点で、このように、新しい保障が出たときに、 旧の保険を解約して、新しい保険に契約し直すのではなく、 旧の保険をそのまま継続して、新しい保障だけを上乗せできる ということをしている会社は、少ないのです。 その少ない会社の一つがアフラックです。 http://www.aflac.co.jp/keiyaku/tokuyaku/goods/ がん保険も、医療保険も、このようなシステムを取り入れています。 私は、若い方にとって、これは、大きなポイントになると考えています。 がん保障は、がん保険でなければ、役に立ちません。 男性だけでなく、女性にも必要です。 「男性の場合ガンになる確率は2人に1人」ですが、 女性も同じようなものですよ。 また、癌になる年齢は、 若くして、乳がん・子宮がんになる方がいらっしゃるので、 女性の方が早いです。 ご参考に…… http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics01.html 特に、死亡ではなく、罹患(がんにかかる)の方に注目してください。 中ほどにあります。 ところで、がん保険は、どうしてビリーブにしたのですか? ビリーブが悪いとか、良いとか、そういう意味ではなく、 質問者様の考えに一致しているのでしょうか? 医療保険でもがんは病気なので、保障されるのに、 どうして、がんだけ、別にがん保険があるのでしょうか? がんになるのと、どんな治療があって、 どれほどの経済的な負担になるのでしょうか? ということを考えて、保険を選ばなければなりません。 蛇足ですが、質問者様は、 ご病気があって、保険を諦めているようですが、 がん保険は、普通の保険とは基準が違います。 がんになる要素があるかないかということが基準になるので、 肝炎では入れませんが、 糖尿病、心臓病、精神疾患でも、契約可能です、 ご参考になれば、幸いです。
補足
回答ありがとうございます。 面倒とかではなくここは質問消せませんし、どこまで書いたら良いのか分からず、思ったところだけを書きましたので補足したいと思います。 収入は夜勤の多さなどにより前後します。 また去年の11月から働き出した会社なため平均月給というのが分かりませんが、今のところ少なくて約22万、多く約25万です。 ボーナスですが、上記と同じ理由であるかないか分かりません。 あればラッキーなぐらいでないとして考えたいと思っています。 住宅は賃貸です。 今の所住宅購入の予定はなくずっと賃貸のつもりです。 でも賃貸だから住宅購入だからと貯金額が変わるわけではありません。 子供は1人が今はいいと思っていますが、考えは変わるかも知れません。 私立にいれるつもりなく、普通の公立にいかせるつもりです。 習い事ぐらいはさせるかも知れませんが。 大学は奨学金でいければいいと思っています。 私の親はお金の心配はなく介護になれば老人ホームに入る予定です。 弟は障害者ですが、自立支援ホームに入っています。 多少の人的援助は必要になるかも知れませんが、施設や福祉に任せるつもりです。 彼の両親の介護・金銭等に心配はありません。 彼の兄弟(兄弟姉妹が普通より多い)がします。 これは決まっています。 医療保険についてですが、解約をすればお金が余分にかかるのがわかってるので、今の保険にすれば一緒変えるつもりはないので今いい保険を考えいるのですが、途中解約したり、上乗せしたりというのはよくあることなのでしょうか? ガン保険はガンで仕事出来ない時の収入が減ったり、治療にお金がかかると言われたので、相談員さんにガン保険を提案して頂いたらオリックス・ビリーブとアリコのガン保険を勧められました。 (相談員さんには最初ガン保証のみを提案されてましたが、参考にガン保険を聞きました) 回答主様はガン保険はいらないとお考えですか? 病気でもガン保険にはいれるのは知りませんでした。 教えて頂きありがとうございます。
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
これは、例えばあなた方の両親からいざというとき援助が受けられるか?とかにもよります。 お二人とも天涯孤独というならまた話は別ですが。 医療保険でカバーできる部分はそれほど多くありませんよ。 一日1万円もらって、10日間入院しても10万円しかもらえません。(このごろ長期入院はあまりないです。高齢で心臓の手術をお受けになった天皇陛下でも2週間で退院と報道されていますよね) 一方1ヶ月3000円保険に払って、3年あれば10万円たまりますよね。 しかも20歳台で入院が必要な病気をする可能性は高くはありません。 白血病にでもなって何ヶ月も入院するならともかく、なかなか保険でもとは取れないものです。 若いうちに保険に入ったほうが安いのはもちろんですが、総支払額はどうでしょうか? また、病気になっても、高額医療制度や傷病手当など公的な制度もあります。 何かあった時が不安かもしれませんが、終身保険で死亡保険金が1億円とかになると保険金も払いきれないし、1千万程度ではすぐになくなってしまいます。 正直いって若いうちは給料も低いので、お子さんが生まれる前に、目標を決めて貯金を少しでもしておくことをお勧めします。 中学、高校とすすむうちにお金がどんどんかかりますから。 出産のときに学資保険に入るのは悪くありません。 実は一番大切なのは家族の健康管理です。 若いうちはなんでもないのですが、40歳ぐらいになってはっと気がつくと、高血圧+糖尿病になんかなっていたりすると、それこそ50歳までに心筋梗塞なんかで急死もあり得ます。 葬式代を考えた保険に入るのは早すぎますし、 少なくとも先進医療のオプションはあり得ません(まず使うことはないでしょう。加入者のうちの何%が実際支払いを受けたか尋ねてみればいいでしょうけど、おそらく0.01%もないでしょう) お子さんが出来た時に保険は考えてみる位でいいとはおもいますが、私の考え方があなたにとって適切かどうかはわかりませんので、御自分でよく考えてみてください。
補足
回答ありがとうございます。 援助は無理です。 逆に援助しなければならないぐらいの立場です。 若いうちに入った方が全部総支払額も安いと聞いています。 (相談員さんが言っていました) なので入らない選択ではなく若いうちに意味のあるちゃんとした保険に入りたいと思っています。 制度や年金などの説明なども受けて、計算して考えた結果です。 給料は低いとは思ってなく、この地域ではいいほうです。 健康管理は大切だと思っていますが、私はもう保険類は入れないですし、彼は心臓や体が弱い感じがしますので早めに医療保険は検討中です。 (伸ばすと保険料は上がっていくだけなので) 葬式代も早いですが、結局入るなら先程も言ったように総支払額が少ないなら早く入りたいと思ってるのですが、間違いないなんでしょうか?; 別にこれは入らなくても問題はないと思っていますが、入るなら生命保険よりもこっちを先に入った方がとくだと言われました。 上記は私が保険相談員さんに聞いたことなので、間違いがあれば教えて下さい。 (例えば総支払額は今より後に入った方が実は安いなど…)
補足
サイトから注意を受けて片方は強制的にしめきられたためお返事がしたくてもできませんでした。 気に入らないとかではなくサイトの強制ですのでどうしようもなかったのですが、失礼なことをして大変申し訳ないです。 私はカテゴリーが違っているのでまた違う見方のお返事を頂けると思い質問しただけでそこに悪意などはありません。 私の勝手ですが、また何かあればご教授願いたいと思います。 一応ですが、こちらには書き込み出来ますので前回の返事を書いておきます。 収入等については別の補足を見て頂ければ分かりますが、会社員、厚生年金で手取り22万~25万でボーナスは分からず、私は障害年金受給していません。(該当するか微妙です) 帰る家はなく、援助は不可能です。 また今のところ、一軒家は考えていません。 違う内容でまた今質問してるんですが、今学資保険の変わりにアクサのフェアウインドを検討中です。