• 締切済み

「平和ボケ」について

「平和ボケ」 よく使われる言葉ですが、字面も手伝って否定的な使われ方しかしません。 飽くまで平和ボケのの状態は「悪い」ことなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

貴方は この様な言葉を御存じでしょうか 良い戦争 悪い平和はありえない という言葉です この事は誰でも理解できる事です 即ち平和ボケ などという言葉や概念は 使う事に都合の良い国が(アメリカ)が相手に(日本)に使う言葉です 従って 基本的には存在するはずがありません 言葉の嘘を見抜いてください 貴方は良い戦争があると思いますか 貴方は悪い平和があると思いますか 少し考えれば 判断できる事です 惑わされてはいけません

Lv97
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 私個人の意見ですが 少なくとも已むを得ない戦争と悪い平和は存在すると思っています。 この根っこの部分の相違で回答者さんの主張されることは呑み下すことが 出来ませんでした。 「良い戦争 悪い平和はありえない」と理解したと仮定したとしても、そのように 導いてきたアメリカが日本に軍事的拡大を煽る表現をすることとはどうも結びつきません。 現代の日本はどんなに大きな武力を握ってもアメリカとは絶対に敵対しないという判断が あったのでしょうか。中国の膨張に恐懼するあまり日本には強い壁となることを期待してい るのでしょうか。 「平和ボケ」の表現の起源とは別に既に日本人が日本人を罵倒する時に使うことが常態とな っています。罵倒を目的とした意味しか無いような使われ方に違和感があるのです。 まぁ「平和ボケ」という単語自体が罵倒を目的としてしまっているのが根底になってしまって いるので私の質問自体が良い質問の仕方ではなかったかもしれません。汗顔の至りです。

  • tk4mzt2
  • ベストアンサー率7% (25/320)
回答No.2

悪いことです。 真実が見えないという意味です。 「平和ボケ」より、もっと悪いのは、「平和ボケ」という言葉に踊らされて、外国に敵愾心をもつことです。 「平和ボケ」にならず、平和が続くにはどうすれば良いか、冷静に世界の動きを見ることができるようになりたいものです。

Lv97
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >真実が見えないという意味です。 「平和ボケ」が包含する意味合いの最も大きなところはその通りなんでしょうね。 知る機会があるにもかかわらず、知ろうとしない、頑なに否定する、ことは確かに 良くないことです。

  • kwanon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ある1つの事象について、「良い面」と「悪い面」があると思います。 「平和ボケ」していることが許されるほど社会が平穏なのは、 良い治世ではないでしょうか? そういう意味で、悪い事ではないと思います。 しかし、平穏な社会が外敵から侵略を受けて滅ぶ事があれば、 平和ボケの為に滅亡したと言うことになり悪い事になると思います。 縁側で幸せそうに日向ぼっこしているおばあちゃんを「平和ボケ」と言う人もいないと 思います。が、これが1つの正しい「平和ボケ」ではないでしょうか。 1つの理想論ですが、全世界が平和ボケ出来れば、一番じゃないですか?

Lv97
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 よく意図を汲んで頂いてありがたいです。

関連するQ&A