• ベストアンサー

いきなり消えます

築20年の一軒家で、私の部屋の照明の事なのですが。1日2時間位点灯してますがその間に5回くらいパッと消えて真っ暗になります。32型と30型ですが先程30型の方を新しいもの(メロウZ)に交換してみました。でもやはり突然パッと消えて真っ暗になりました。蛍光灯のせいではないようで、照明機器自体が悪いのでしょうか?リビングや和室や寝室など他の部屋の照明は消えません、私の部屋の照明だけ消えます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.8

この質問にかかわらず、この手の質問があった時に、なんでもかんでも『グローランプが悪い』と堂々と言ってのける人が多いのには笑ってしまいます。 質問者さんのケースでグローランプの不良は100%、いや120%関係ありません。 質問文から、正確に原因を特定する事は難しいですが、可能性の高い順に申し上げます。 (1)本体の回路の故障 (2)本体にプルスイッチがあるならその故障 (3)壁スイッチがあるならその接触不良 (4)天井に付いているシーリングボディと電気配線の接触不良 (5)シーリングボディと引っかけシーリングの接触不良 問題の器具を他の部屋に移動する事ができれば、もう少し絞り込むことができます。 【A】移動しても相変わらずその器具に症状が出るなら(1)(2)の可能性大。 →器具の買い換え。 【B】移動してその器具の症状が改善されるなら(3)(4)の可能性大。 →電気工事の資格のある人に改善して貰って下さい。 なお、(5)に関しては、シーリングボディ側、器具側、両方の可能性があります。 →これも電気工事の資格のある人に見てもらって下さい。 他の部屋に移動が困難なら知識のある人に見てもらう他ありませんが、 関連の仕事をする私の経験上から言いますと、8割以上の確率で(1)の可能性が大きいですよ。

noname#195593
質問者

お礼

詳しくご説明頂きましてありがとうございました。出来たら他の部屋に移してテストしてみます

その他の回答 (7)

noname#222312
noname#222312
回答No.7

ごく普通のグロースタート式蛍光灯の照明ならば、一旦始動して蛍光灯ランプが点灯してしまえばスタータであるグロー球には100%電源はいきません。 それでも蛍光灯が薄暗くなるとかグロー球が光るというのであれば、通常は蛍光管がダメになってるという事以外にはありえません。 グロー球がダメになりかけてれば蛍光灯を始動できないか、点灯までの始動に時間がかかるようになります。 しかし普通は一旦蛍光灯が点灯してしまえばグロー球は取外してもそのまま点灯していますので、点灯中にグロー球が悪さして云々言ってる回答者の使用している蛍光灯は普通の物ではないのだと思います。 大体にしてグロースタート式蛍光灯照明器具はそんな複雑な造りになってるものでもありませんし、そういう構造なのですからそれ以外には考えられませんしありえません。 それ以外があったとすればその固体特有のものでしょうし、それに慣れたというのでしたらそう思ってればいいだけです。 普通はそんな事ありません。 シーリングも構造的にスイッチのような接点はありませんので、これまでずっと問題なく使用できていたのならば、シーリングの問題はまず考えられません。 蛍光灯安定器は使用頻度に比例する事なく意外と壊れます。 むしろ使用頻度の低い安定器は壊れやすいくらいです。 それと先にも書きましたが、キャノピスイッチは案外壊れます。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.6

グローランプが無関係とは言い切れません。 グローランプが不良になると、場合によっては効かなくてもよいとき(使用中)に効いてしまって、その間、蛍光灯が暗くなります。しかし、この間は、蛍光灯がうすく赤っぽく光っていますし、しばらくするとまた普通に光るので、慣れた人ならすぐにグローランプ不良と分かります。 いずれにしても、グローランプがある蛍光灯では、蛍光管を換えるときは、グローランプもいっしょに換えたほうがよいと言われますので、いちおうグローランプを取り替えてみてはどうでしょうか。 (そのまえにNo.4回答の方法を試したほうがよいでしょうが)

noname#222312
noname#222312
回答No.5

点灯中に突然消える症状ですのでグローランプは無関係です。 シーリングの接触不良を疑ってる人もいますが、そういう接触不良ならば点灯と消灯を繰り返すか、それ以前に明るくなったり暗くなったりもします。 スイッチ内部の接触不良も考えられますが、電気回路の接触不良であれば、接触抵抗が多くなっている時には『ジ~ッ』等と音がして照明の点灯に影響が出ます。 質問者さんは照明が突然消えると書いてますが、消えるだけで勝手に再点灯はしないのですか? 突然消えた後はすぐに勝手に再点灯するのか、しばし時間をおいてから勝手に点灯するのか。 単順に蛍光灯安定器の故障ではないでしょうか? もしくは明るさを段階的に切替するためのキャノピスイッチが付いてるのであれば、そのスイッチの接点が悪くなってるという事もありえます。 いずれにせよ一般家庭で使用される照明器具は修理費用が高額になってしまうため、通常は修理などせずに買い替えとなります。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

グローランプはおそらく付いていると思いますが、一度点灯すればグローランプに電流が流れることはないはずなので、グローランプの不良からくる問題は考え辛い。 内部のチョークトランスの故障であれば、再点灯はしません。 次に考えられる原因は、接触不良です。 蛍光管のコネクタはまず、問題ないでしょう。 一番怪しいのは、天井と蛍光器具を接続している ”引っ掛けシーリング” の部分です。 20年前に取り付けた器具であれば、天井からコードで器具が吊り下げられているはずですから、その根元の天井の接続部分です。 スイッチを切ってから、反時計方向に回転させると外れます。 数回接続、取り外しを行えば、直るかと思います。 あくまでも、32型と30型が同時に消える場合の可能性です。 32型と30型が別々に消える場合は、考え辛かったグローランプでしょうかね。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.3

症状から見てインバーター式でしょう。グローなんてついていないと思いますが。買い替え時期だと思います。 インバーター式でなかったらスイッチの消耗ですがこの場合は発熱しますから早めに交換をお勧めします。

  • a609gb
  • ベストアンサー率31% (52/167)
回答No.2

グローランプの不良と思います。交換しても消えるなら器具の不良です。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

もっとも簡単なのは、 グローランプの交換です。 他の部屋のものと交換しても消えるのであれば、 器具自体の不良も考えないといけません。

関連するQ&A