• ベストアンサー

京王電鉄のダイヤ改正で・・

通勤で使っている京王線のダイヤが今月から改正されました。 私が毎日使う条件(乗車時間や、乗車位置等)に変化は何もありません。 ですが、どうも、改正されてからというもの、10分を超えるような大きな遅れはないものの、5分前後の遅れが頻繁にあるんです。 また、いつも車内は余裕のスペースのある急行でしたが、改正後は、前後の急行どれに乗っても混雑です。(急行が増えましたね?) 改正されてから不便ばかりを感じるのですが、これは私だけでしょうか?他にも改正後のダイヤに何か違和感を感じた方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ashimo
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

私も、改正されてから不便を感じる一人です。 >10分を超えるような大きな遅れはないものの、5分前後の遅れが頻繁にあるんです。 まさにこれで困ります。 乗り換えを考慮して乗るのですが、3~5分の遅れは毎日です。 乗客は何も言わないのでしょう。 似たような質問がありましたので、載せておきます。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=726010
run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ああ~、やっぱり?? 私は、笹塚から都営線直通を使うのですが、都営線内に入ると「京王線内の遅れにより○○分遅れて運転しています・・」といったアナウンスを、もう3回以上聞いています。 参考URLを拝見しました。 個人的には、京王線はダイヤに正確!近年は雪にも強い!と誇っておりましたので(笑)、 他の鉄道路線がそうであっても、京王線が3~5分の遅れを当然とするのは、残念です・・・・

その他の回答 (2)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

ダイヤ改正後は、よくあることと思いますよ。 利用者の側は、ダイヤにあわせて、ある程度 快適な通勤方法が定着していたのが、リセットされて また、新しい方法を探さないといけない。 見た目には、影響を受けてない人も、そういう人が あれこれ迷っている影響を受けているんですね。 運行する側も、今までと違う状況で運行し始めて、 まだ慣れていない面もあるので、運転手の運転、 駅側の対応、全体の指令など、しばらくは ちょっとした事が結構な遅れになったりするでしょう。 こちらの方は、1か月もすれば収まるかな。 利用者の方は、しばらく混乱が続いて、また4月に なると、顔ぶれが替わって、混乱が始まる、ってとこ でしょうか。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は、通勤通学と京王線を20年以上使っているのですが ダイヤ改正後に、こういう不便が続く、ってことは初めてです。 それだけに、理不尽を感じて仕方ないです。 ちなみに、今日も遅れていました。。。 やはり、鉄道会社側にとってもダイヤ改正は初めての試み、というわけではないのですから、 過去の経験上、このような事態が起こるかもしれないことは十分、予測できたのではないでしょうか・・・?私はそんなふうに考えてしまうんですが。

noname#5645
noname#5645
回答No.1

相模原線は朝から急行が出るようになったので、結構便利ですよ。いままで朝は通勤快速だけで、実質各駅停車みたいなものでしたから。 たしかに最近遅れますね。 でも、私の乗っている電車の車内はそれほど混んでいません。新宿着9時ごろの電車ですけど。 だから余計に何で遅れるのか不思議です。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、遅れを感じているのは私だけではなかったのですね~! 相模原線が朝から急行が出てるのは初めて知りました。 私が乗る電車も、ピークを外している時間帯なので、なんで遅れるのか???なんですよね。。

関連するQ&A