- ベストアンサー
小学3年の算数の問題です
【画用紙があります。一人に5枚づつ配ると6人に配れます。画用紙は何枚~何枚までにあると考えられますか?あまる場合も考えましょう。】という問題ですが この答えが30枚~34枚という事になっています。 式は5×6=30 30+4=34 数学研究社の問題ですが この30枚というのは解るのですが、この4枚というのはどこから算出されてくる数字なのでしょうか? その理由が解らず子供に説明出来ません。 解る方、教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
35枚あると、7人にくばれてしまうでしょう? だから、5枚ずつ(=均等に)となると30枚~34枚なんです。問題の文章に「均等に」の一言がほしいところですね。
その他の回答 (7)
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
各自に配れるだけ配るんだから、5枚余るということはあり得ない 余りの最大は4枚
お礼
ご回答有難うございました。
- sub_6
- ベストアンサー率60% (14/23)
一人に5枚づつ配ると6人に配れるということは、 画用紙の枚数は30以上。 いっぽう、一人に5枚づつ配っても7人に配れないので、 画用紙の枚数は35枚より少ない。 4枚というのは1人分には足りない枚数の中で最大のもの。
お礼
ご丁寧なご回答誠に有難うございます。 子供にも納得出来る説明が出来ました。 7人に配る場合はNGという事を想定して 6人に配れる枚数という範囲を考えるのですね 説明頂けるとそんな簡単な点に気が付かなかった自分が情けないです。
問題文に「あまる場合も考えましょう。」とあります。 だから、4枚は余った枚数です。
お礼
ご回答誠に有難うございます。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
35枚だと7人に配れてしまうからです。 5×30≦A<5×7 ということです。
お礼
有難うございます。 子供にも納得出来る説明が出来ました。 7人に配る場合はNGという事を想定して 6人に配れる枚数という範囲を考えるのですね 説明頂けるとそんな簡単な点に気が付かなかった自分が情けないです。 数式ではこうなるのですね納得です。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>一人に5枚づつ配る ということは、あまるとすれば0枚~4枚です。 5枚あまると、もう一枚ずつ配れてしまいますからね。 0枚あまるケース:5×6=30枚 4枚あまるケース:5×6+4=34枚 もし35枚あるとすると、7人に配れますので、問題の意図に反しますね。
お礼
ご丁寧なご回答と説明誠に有難うございます。 子供にも納得出来る説明が出来ました。 7人に配る場合はNGという事を想定して 6人に配れる枚数という範囲を考えるのですね 説明頂けるとそんな簡単な点に気が付かなかった自分が情けないです。
- anation
- ベストアンサー率50% (2/4)
5枚だと7人に配れるので5枚未満の数が4だからではないでしょうか。
お礼
ご回答有難うございます。 そうですね。7人に配るとNGという事を先ず想定する事 その点が全く気が付かず6人に配る事のみしか頭に無かったです。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
35枚あると7人に配れるから34枚まで、ってことで。
お礼
ご回答有難うございます。 そうですね。7人に配るとNGという事を先ず想定する事 その点が全く気が付かず6人に配る事のみしか頭に無かったです。
お礼
有難うございます。 子供にも納得出来る説明が出来ました。 7人に配る場合はNGという事を想定して 6人に配れる枚数という範囲を考えるのですね 説明頂けるとそんな簡単な点に気が付かなかった自分が情けないです。