- 締切済み
病気なんでしょうか?
昔から人見知りではあったんですが、昔はこんな症状はなかったのですが数年前から、例えば誰かと外食に行って向かい合って座ると変に緊張して手の動作に力が入ってぎこちなくなる。 目を見て会話出来ない。(視線をおとしても自然にできない) 例えば相手が家族でも緊張してしまいます。 仕事でも仕事中何かやる度、緊張してしまいます。なので仕事でもお休みでもずっと神経を使いっぱなしで心身共にとても疲れてしまいます。こんな感じなので、 リラックスしようと人の視線を意識しない様にと思様にしているんですが、逆に症状は悪化してしまい買い物の時のレジでさえ意識しすぎてしまいます。 あと私は世間話でさえ、上手く話の説明が出来なくてコミュニケーションが上手くとれません。 なので自分なりに摘発本を読だり、それでもプラス思考になろうと努力してきたつもりなんですが、かわれません。 仕事も上手くいかず、 プライベートも友達もいなくて何を未来に期待したらいいのか解りません。 辛くて心から叫びたい気持ちになっても気持ちを出す場所がなくて、 ずっと抱え込んだままでとても辛いです。 人に囲まれて生きている、人間関係が充実している人が羨ましい反面、 何をやっても上手くいかなくて人間関係に疲れてしまい、人と接するのが怖くなっているんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryo2435
- ベストアンサー率0% (0/0)
「昔こんな症状はなかった」 とご自身が感じられているというのがひっかかります。 明らかな不調を感じた場合、啓発本などはあまりおすすめしません。 ポジティブもいきすぎると逆効果な気がするのは私だけでしょうか。。 本はあくまで著者の「思想」ですので「そう思えない自分はダメなんじゃないか」と、 よけいに落ち込むこともあります。 神経を使いすぎて疲れを感じたら、本当に何か病気になってしまう前に心療内科 を受診されることをおすすめします。 お医者さまに伝えにくいようでしたら、文章をそのまま印刷して持っていって、説明 してください。 情報量としては十分だと思いますし、心療内科はまずカウンセリング第一ですから、 いきなり「あなたは病気です」のような言い方はしないと思います。 少なくとも、こうしたらどうかと素人にはできないアドバイスはくださると思います。 行きつけの喫茶店のオーナーにちょっと話を聞いてもらうつもりでといえば軽々しく聞こえるかも しれませんが、それくらい気軽に行ってみて損はないです。 pakupakun1さんの悩みが少しでも解消されることを願います。