- 締切済み
短大卒の社会人です。
学歴社会だと実感し、大学へ行きたいと思い始めました。 Z会に入会しようと思うのですが、仕事と受験勉強の両立は、やはり難しいでしょうか。 また、頭は悪いほうだと自覚しているのですが 生まれ変わる気持ちで、一橋大学経済学部を受験しようと思います。 良い勉強方法やアドバイスがあれば、お教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
頭の良し悪しを感覚で語っても無意味ですので、センター試験を時間内できちんと解いて見ましょう。 合格には7科目受験でセンター85%越えが必要なようです。(国・英・社(2科目)のほかに、数学もIIBまで必要ですし、理科も必要です。~将来は制度が変わりますので、注意してください) 私立文系3科目が80%を超える程度になっていれば、有名私立大学なら手が届くとおもわれますが、国立は科目数が多いので次元が異なりますので、実現可能な目標を探すことが必要と思います。 また大学を卒業しても、就職が厳しい社会情勢であることは、良くご存知と思います。一般的には2年遅れまでであれば、年齢差がハンディとならないようですが、一橋大学は3年次編入がありませんので、仮に一橋大学を卒業しても年齢的な不利条件を覆すことが可能か?というと、相当に苦しいと思われます。(社会人経験を評価していただけるかもしれませんが、これも3年以上の勤務が必要かと思います。) せっかく短大卒業後に就職できてきるのですから、その職を失うのは「大きな損失」です。 土曜・夜間で卒業可能な大学の社会人入試を狙いましょう。 勉強する時間が限られているのです。 経済の勉強をしたいのであれば、仕事上にも直接影響する英語・簿記から手をつけてみてはいかがでしょうか? 大学入試に必要な理科科目や古文・漢文よりも大学に入学後にも役にたちます。 各種英語検定でスコアをあげたり、簿記や税理士の勉強であれば、お仕事との両立を図りやすいと思います。 そして、これらの実力(&資格)を背景に、仕事と両立可能な大学の二部へ編入なさってはいかがでしょうか? 費用も二部であれば公立と遜色ありませんし、3年次編入が可能と思います。 在職経験の数年間というのは、かなり重みがあります。 一橋大学合格の実力が目前であるのなら止めませんが、距離があるのなら、「実現可能な目標」への努力の継続も実力のうちですし、そのような判断力と実行力こそが、社会で求められている力ではないでしょうか?
短大を出ているのなら、社会人枠で3年編入を目指せばどうでしょうか。 一橋大学については知りませんが、一般的には、通常の入試よりはるかに簡単に入れるはずです。 具体的なことは大学に問い合わせてください。過去問も見せてもらえると思います。