• ベストアンサー

おわび

謝罪会見でよく聴かれるフレーズに「心よりおわびを申し上げます」がありますが、おわびとは「申し訳ございません」や「ごめんなさい」であると思うのですが「おわびを申し上げます」はおわびをした事や謝罪をした事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.2

こんにちは。 自分もそう思ってました! 「心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。」 ならわかるのですが、「心よりお詫び申し上げます。」で終わってしまった時は、 「…終わりかいっ!」ってツッコミそうになります。 「心より…」の部分は、これから謝るよー、ええかー?って言うイントロだと思います。従って謝罪にはほとんどなっていないと考えます。 こんなことしないに越した事はないんですけどねぇ…。

その他の回答 (2)

  • ciel_bleu
  • ベストアンサー率41% (66/160)
回答No.3

私もそう思っていたんですけど,最近,電車のアナウンスで,「電車が遅れ,お急ぎのところご迷惑をおかけいたします.『申し訳ございません』」と,最後の謝罪の一文が入るようになりましたよね. ・・・で,思うんですけど,やっぱり,なんか,謝罪が重複しているような気がして,くどいというか,車掌さんが気の毒というか(そもそも電車が遅れたのって我々乗客のせいでもあったりするから),やっぱり,「お急ぎのところご迷惑をおかけいたします」でストップしていいんじゃないかなと思うようになりました. 考えてみれば,どなたかが亡くなった時に言う,「心よりお悔やみ申し上げます」も,そこでストップですよね.「お悔やみ申し上げます,『ご愁傷様でした』」などとは言いませんよね. なので,「○○申し上げます」で,すでに「○○」の気持ちがあることを伝えていると思っています.

noname#149087
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

「申し訳ございません」や「ごめんなさい」は当事者に対して言う。 謝罪会見はマスコミに対して言うのだから、「おわびを申し上げます」。 直接の被害者は「TVで謝られても、評価しない」と思うのでは?

noname#149087
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A