• ベストアンサー

故障でしょうか?

1年半ほど前に購入した、sony VPCF1です。 二日ほど前、1時間ほどスリープのあとスィッチを入れたら、Operating System not foundの文字が画面左上に一行でていました。その後どこを押しても1行ずつその文字がふえていくだけで、困りました。 強制終了ができたので、もう一度起動したら、治ったようで普通に使えるようになりましたが、心配なのは、これが故障の前兆なのか、または既に故障しているとゆう信号なのか、とゆうことで、どなたか詳しい方、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kolnbonn
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

故障のことも考えてデータのバックアップを取った方がいいですね。 経験からいくつかのパターンを記載します。 1.ハードディスクが壊れかけている。   ハードディスクは、書き込んだり、読んだりします。   なんかの拍子にパソコンが電源が落ちた場合、データを読んでいるだけの場合は、壊れにくいですが、書き込みしている場合壊れることがあります。 2.ハードディスクの読む作業で正しく読めないことがあります。   でもパソコンの電源を入れっぱなしにしたり温まってくると読めるようになることも多々あります。   そのままの状態で使い続けるのは危険です。 3.ハードディスクは、正常ですが、FAT(インデックスみたいなもの)が書いてある文字が薄くて読みにくくなっているように現象が発生している時。 この場合は、一度初期化をすると直ることがあります。 4.メーカーやwindowsのフグ゛あいは、すべて実行すると直る場合もあります。 データとソフトは大切ですから、きちんと保管しておくといいですね。 Windowsでスリープと休止は、問題を抱えていますので、パソコンの設定で両方の設定を外してパソコンは、必ず、起動とシャットダウンで使用するということをしてみてはいかがですか。 これで直れば、スリープが問題です。 会社では、スリープと休止の設定は、解除しています。 繰り返し使うとおかしくなるので。 頑張ってください。

nousagikun
質問者

お礼

やっぱり、データのバックアップが最初に必要のようですね。 スリープや休止は、いつも使っていました。そのことが、故障に関係するかもしれないなんて、びっくりしました。これからは、面倒がらずに、起動とシャットダウンでがんばります。 早速教えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

思い出したら、昔は結構出たエラーです。 フロッピーを挿したまま、電源をONしたら、HDDより先にフロッピーをアクセスしに行き、そこにOSが無いから出たエラーでした。 その関連からいって、立ち上げた時、USBメモリーを挿したままでは無かったでしょうか? それなら、HDDの前にUSBメモリーにアクセスしにいって、出たエラーの可能性があります。 その場合は、BIOS設定の立ち上げの順番でHDDを前に持っていくか、そもそも立ち上げ時にはUSBメモリーは外すことで、解決できます。 それ以外で私の経験では、自作時コネクタがしっかり刺さっていなくて、接触不良が起こり、HDDにアクセス出来なかった場合でした。 これはメーカー製品ならちゃんとしているはずです。 上以外の原因としては、HDD不良ぐらいしか考えられません。

nousagikun
質問者

お礼

USBメモリーは挿していなかったとおもいます。やっぱりHDDに不具合があるのかもしれないですね。 回答をしていただいた皆さんがデータのバックアップをまず推奨されていますので、まずはそこからはじめたいとおもいます。 ありがとうございました。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.3

>Operating System not found は、ハードディスクからOS(Windowsですね)を読み込もうとしたけど、読めなかったという時に出る、エラーコマンドです。 これはHDDが本当に読めなくなる前兆の可能性が結構あります。 こんなことが無くても、データのバックアップは必要ですが、頻繁にバックアップを取るようにしましょう。 なお、スリープや休止、BIOSのせいだというような回答がありますが、まず無関係です。 私は何年間もズーと使用しない時は、スリープや休止で終了していますが、そんなエラーは出たことがありません。 時たま、Widowsの動作が不安定になりますが、その時に再起動すればよいだけです。 マイクロソフトも、立ち上げ時間を節約するため、そちらの使用を推薦しています。 BIOSからHDDを読みに行くのは、基本の基本です。 そんな所に、いまさらバグなんてありえません。

nousagikun
質問者

お礼

やっぱり一応修理に出しておいたほうが安心のようですね。 いまから、データのバックアップをしようとおもいます。 今後も頻繁にバックアップをとるようにします。 こわいのは、HDDが本当に読めなくなる前兆かも・・・とゆうことで、幸いに5年保障の期限内ですので、さっそく買ったお店に持ち込んでみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

VAIOのHPでお使いになられているモデルのBIOSアップデートなどの情報を見たほうが良いと思います. 原因はよく分かりませんが,VAIOの場合は後からソフト関係のアップデートはよくありますから.

nousagikun
質問者

お礼

気を付けて情報を探してみます。 早速の回答ありがとうございました。