- ベストアンサー
寒さをりようしていますか。
今時近畿では冷蔵庫など必要が無い気温が続いています。 冷凍以外は寒い台所のその辺に置いています。 リビング兼寝床は暖かくしていますが、お風呂に入る前だけ 徐々に体を慣らすために寒いのを我慢します。 温度の落差が血圧に影響が大きいと言われていますので。 中三行は抜いて寒さを有効利用している方、こんなことができるよ なんてことを書いていただければ嬉しく思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
我が家は共働きなので宅配の夕食材料を届けてもらっています。 昼間は家人がいませんので、夕食材料はいつも玄関先に置かれています。 発泡スチロールの箱に保冷剤と共に入れられているのですが、冬場はその保冷剤が入っていません。 冷凍の肉や魚が自然の保冷材代わりになり、家内が変える時刻にはちょうど半解凍となっているようです。 でもこれは我が家が寒さを利用しているのではなく、利用しているのは宅配業者ですね。
その他の回答 (4)
- nainai0725
- ベストアンサー率8% (22/268)
こんばんは 1月末に、寒さを利用して「カメの氷漬」を作りました。 1泊旅行で家を留守にしたのですが、カメの水槽を窓際の 床に置きっぱなしにしたのです。-22度の日でした。 家が古いので水槽の水は完全に凍り、カメは南極の宗谷状態。 氷を割って出しストーブの前で解凍しました。元気になり その生命力に驚かされました。 (カメちゃん、ごめんなさい)
お礼
それは有効利用というよりも、実験のレポートのような 感じで読みました。すごい生命力ですね。 その亀教えて下さい全ての亀がそうなのか知りたいところでは在ります。 ありがとうございました。
>あのね、そりゃー猫の有効利用兼、猫からするとどっちがあんかなんですか(笑) あ。 え~と、私が猫のあんかですね(笑) 失礼しました(^^;
お礼
そうですね。優しい貴方の事だから、彼ら彼女らの自由を 喜んでいらっしゃる。 心ぽかぽか、ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
北海道です。 自室の窓の外にみかんを置いて冷凍みかんを作ろうとしたら、大雪のせいでみかんが行方不明に。。。 この間屋根の雪下ろしの際に出てきたのですが、雪の中に埋もれていたせいで凍らずに家族に踏まれてみかんの汁が。。。 ↑寒さを利用しての失敗例です。 野菜は外に出すと凍ってダメになりますが、雪の中に入れておくと冷蔵状態になります。 雪の中に貯蔵して必要な分だけ掘り起こして食べるとこもありますよ。 飲み物を冷やすのも外の寒さは重宝します。 でもうっかり忘れると行方不明になったり、凍って破裂することも。。。
お礼
水が氷に成ったり雪になると零度の倉庫のようなかんじなのですね。 見えなくなったり、破裂したりはありますが、雪の豊富な北海道からの 回答ありがとうございました。
え~、そりゃあ寒い夜の「猫あんか」ですよ♪ 冬は猫達とぬっくぬくでラブラブです❤ 奴らは布団から出たり入ったり忙しいですけどね(笑)
お礼
あのね、そりゃー猫の有効利用兼、猫からするとどっちがあんかなんですか(笑) たしかに保温力は強そう。 ありがとうございました。
お礼
う~んとうなってしまう回答でした。 宅配業者にもよし、旨く食べるもよし。 ということで。 ありがとうございました。