- ベストアンサー
PCで使っているフォント
PCを使ってロゴマークやチラシなどを作りたいと思っています。 そのときに使うフォントについてですが、 PCに入っていたフォントや、ソフトに入っていたフォント、素材集に入っていたフォントは自由に使ってもよいのですか? 日本語フォントDFG金文体W3やローマ字フォントのImpact等を使って、縦横の比率を変えたり、部分的に形を変えてロゴを作りたいのですが、 これは良いことなのですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「DFP金文体W3」とはこれのことでしょ。 http://www.templatebank.com/fontshop/detail.asp?code=89 このページに「ダイナフォント使用許諾契約書」ってあります。 そこをみたら、最初の方に禁止事項とかありますよ。 禁止とか制限とか用途とかそんな言葉に注意して流し見すれば解ると思います。 「Impact」等も同じようにチェックしたらよいでしょう。 禁止事項 8.お客様は本ソフトウェアを元にして商標、商号その他商品等表示、ロゴ等に使用し、登記、登録することはできません。 9.上記で禁止と定めた使用を希望される場合は、別途契約をして頂く必要があります。弊社までご相談下さい。
その他の回答 (1)
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1
使用許諾契約書がありますからそれを読みましょう。 ここの回答は法的責任は取ってくれません。
質問者
補足
責任を取ってほしいとは書いていません。 どういうふうに使って良いのか悪いのかが知りたいです。 使用許諾契約書ですが、どこに書いてありますか? どういう使い方なら使用して良いか悪いかが分かりやすく書いてあるのですか? ソフト付属の本やテキストファイルの中には私が欲しい答えは書いてありませんでした。
お礼
ありがとうございます。