• 締切済み

静電式モーターと電磁式モーター

静電式と電磁式のモーターの違いが知りたいのです。マイクロマシン製造において重要な要素だそうで…。 私は“モーター”と聞くと、いわゆる変圧器同様の等価回路で表される「電磁式」のイメージがあります。「静電式」も原理を読む限りでは、それなりに納得できないでもないのですが…。どちらか一方を図で表しているサイトもありますが、出来れば“比較”している形で、図解されている本を読みたいな、と…。 中・高生あたりにわかるレベルの、いい書籍があれば紹介していただければ、と思います。いえ、私自身は大学生なのですが、専門書は入り込みづらいので…。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.1

静電気で髪の毛が引っ張られますね。あの静電力(F=qE 電界の強さに電荷の大きさを掛けると静電力が発生する)を用いたものが静電モーターです。 構造の一例としては帯電しているポリエステルフイルムに対して対向させた電極から電界を印加したり反対の電界を印加したりすることで回転・移動をさせるものです。 Gooで「静電モーター」をキーにして検索すれば子供向けの科学実験のページが幾つもでてきます。

battlefield
質問者

補足

GTACさん、回答ありがとうございます。 実は…サイト検索などは既に利用して、「それなりの」理屈は理解した“つもり”ではあるのです。ただ、どうしても「何となくひっかかる」イメージがあるのです。 人にもよるのでしょうが、私は出来れば書籍でじっくりと比較して考えるのが好みなので、お持ちの知識を得た書籍などあれば、参考としてお教えいただきたいと思います。 今のところ、「モーターの歴史を探ればわかってくるのではないか」と思い、書籍を探索中です。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A