- ベストアンサー
二歳児の悪夢と起きてしまうことについて
- 二歳児が悪夢にうなされることはありますか?対処方法はありますか?
- 二歳児の悪夢による目覚めに困っています。どうすれば良いですか?
- 二歳児の悪夢による泣き声や起きてしまうことに困っています。対策を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 節分で豆まきをされましたか? 鬼の面を使われましたか? おそらくはその時のことか、テレビのニュースなどで鬼を見てかの 事だと思うんですが。 月齢のころからでも、夢を見て泣いているとかうなされている、笑っているとかありますよ。 たま~~~~にでしたが、節分から以降は2回ほどありますので、 やはり節分での鬼が印象がきつかったのだと思います。 ですが、うなされて泣いていても、 「何泣いてるの~~?大丈夫よ、夢よ~~」と声をかけると また寝る程度でそれほど怖がったり、泣いたりはしません。 月齢のころから夢でそうしてうなされたり泣いたりしていたら、 うなされている程度だったら、ほっておきましたし、泣いて起きてきたら、 大げさにせずに、夢を見たのね~、あはは!程度に敢えてしていました。 夢を見て怖がっている精神を、こちらが大げさにしないことで、 そんなものかというような、なんでもないんだと判らせたかったからです。 なので、うなされていても声をかけるだけで、意識が起きたら納得したようにまた寝てしまいます。 初めてうなされて泣かれて居た時点ですごく介抱されたのではないですか? 癖・・と言うか、怖いという心が起きても治りにくくなっている状態だと思います。 今からでも、「○○ちゃん夢を見たのね~?」と笑顔で接してあげた方が安心なさいますし、 「夢」と言う意味が解らなくとも、親の態度で(たいしたことないんだ)と思わせる方がいいと思いますよ。
その他の回答 (3)
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
双子4歳2歳頃から怖い夢見てうなされるようになりました。 いつも夢だよーーー大丈夫だよーーーみてごらん何もいないよー と抱っこしていました 言葉が話せませんでしたので、3歳くらいになったら 自分から怖い夢見たのーーーって泣いてましたから夢だと理解すると思いますよ。 うちの子は1歳前から怖い夢見て起きた??というようなことがたびたびありました。 1人子だけ。実際どうかはわかりませんが^^ 父親って切ないですね。私の主人も嘆いています(^_^;) どうしてママしかダメなんだ・・・・・と。
お礼
ありがとうございます。何とか夜をしのげました。 確かに、父親は切ないです。寝る前までは私とも遊びますので、余計です。妻も繰り返すとだんだんいらいらしてくるのか、目が怖くなります。手伝えずご免なさい。
完全に目を覚ましたら「また怖い夢みたの?」などと話しかけていいですが、うなされている最中や寝ぼけているときに話しかけてはいけないと聞いたことがあります。 参考までに^ ^
お礼
ありがとうございます。何とか夜をしのげました。 私も何かで寝言に答えてはいけないと読んだので、なるべく声はかけず、寄り添うように心がけています。妻とその辺り、一度はしてみようと思います。
小さい頃の方が悪夢を見ますよ。 私も2~5歳くらいまでは毎日夜中に「怖い夢見た~」と言って泣いて、父親の布団の中にもぐりこんでいました。 なぜか私は母ではなく父のほうに行ってました。 抱きかかえられることはなく、父が「こっちに来なさい」と言って布団を開けてくれて、父の足と足の間に挟まって寝ていました。よしよし、と背中をさすってもらっていました。 今考えると申し訳ないです。 あと、寒いのもあると思います。怖い夢を見たと思って起きると、けっこう布団が変なところに行ってしまって寒いことが多いです。 寝る前にお子さんにしっかり布団をかけてあげるか、「鬼が怖い」と言って起きたら自分の布団にもぐりこませて暖かくしてやるといいと思います。 一体どんな鬼なんでしょうかね。絵本に出てきた鬼なのか、どこかのお屋敷で見た般若なのか・・・
お礼
ありがとうございます。夜は何とかしのげました。 小さい子の方が悪夢を見ると言うのは意外でした。勉強になります。 起きる時は確かに布団かた飛び出していますね。でも私が抱っこなり布団においですると嫌がって泣きます。悲しい… どんな鬼さんなのか、いちど聞いてみます。
お礼
ありがとうございます。何とか夜はしのげました。 節分鬼は、保育園と家の両方でやりました。パパ鬼は笑顔で退治されたのですが、アレが怖かったのかなぁ。それともママ鬼かな。 寝ている間ですが、妻はうなされると声をかけています。起きてからもヨシヨシは結構していると思います。一度、その辺も妻と話してみたいと思います。