• 締切済み

生活保護や母子家庭手当の不正受給者の告発はどこへ?

身内の者が夫(A)の不貞により離婚いたしました。婚姻約1年で子供が生まれてすぐに性格の不一致ということでA側からの離婚の申し立てでした。新築の家を購入し、諸経費等は約200万近くを嫁(B)側の親(C)が負担したそうですが名義がAで、慰謝料や養育費等の請求を逃れるためか、仕事も辞めてしまい支払い能力がないということで、月々の養育費2万円というだけで、何の保証もなく離婚したようです。もちろん慰謝料も諸経費の返還もなしです。 婚姻中の不貞ということの証拠のビデオや女性(D)とのメールのやり取りも見せていただきました。 DもAとの関係後に離婚しています。Dには子供が2人いて生活保護(ひとり親家庭手当ふくむ?)を受けているとのことですが、AとBの婚姻中からA名義の家に泊まったり、Aの車を使用したりしています。東京都●●市の市役所にひとり親家庭や、生活保護の不正受給にあたるのでは?と相談したところ、「市役所には捜査権限はなく、不正受給の証拠を調べる権限もないので警察にでも相談したら・・・」との返事でとりあってもらえなかったそうです。警察?ではないでしょう!!! そのような人たちと関わっていることが今後の人生や、生まれてきた子供の為にはならないと思い離婚には応じたようですが、何の責任もない方のようで、養育費も今後いつまで払われるかわからないでも、そんな人たちは、みなさんの血税でのうのうと暮らしていけるなんて、悔しい思いをしています。私もその話を聞きほんとにおかしいことだと思いこちらで相談させていただきました。 AとDは他の方の手助けで購入できた新築の家に住み、生活保護を受けて(Dの生活保護)結婚はせずにDの住所は違うところにおいているようです。現在Aは働いていると思われますが詳しいことは分かりません。人間として絶対に許されることではないと思いますので、どこへ通報・告発などしたらよいのかぜひ、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ayse2009
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.2

こんにちは。 告発する事実は無いように思いますが、いかがでしょうか? 結婚せずひとり親(母親)となって生活保護等のお金を得ているが、実際は彼の家に時々行ったり車を利用したりしているということですよね。 そんな人山ほどいます。生活保護を受給する為に離婚し、別に住み実際は婚姻関係を続けているという人と変わりません。 役所は、書類上の要件を満たしているか審査することしかできません。法を変えるのは仕事ではありません。こういった抜け道を使っている人を無くすには法を変えるしかありませんが、実際は無理で、そもそもそんな制度を無くすことでしか対応できません。そんなことできないのであれば、ずるい人たちに目をつぶって生活をするか政治活動をし国の方策を変えるしかありません。

paruparu1221
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 実際はもうAとDは一緒に住んでいます。 ただ住所は別にしているようです。このような不正受給でも、一度受けた認定を取り消すのはなかなか現実的には難しいようですね。 国の方策を一人で変えることもできませんし、やはり、「目をつぶって生活する」しかないのでしょうかね…このような人たちの為に苦しい中から税金を納めなくてはいけないのが一番嫌ですね(>_<)

  • mama1916
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

児童扶養手当(ひとり親家庭)と生活保護の支給は、市役所から行われているものなので、市役所へ告発でいいと思います。 ただ役所側も、Dさんが受給者である、受給者ではない、は言わないはずです。『そういう該当者がいたら、確認してみます。』となって担当者が訪問、または電話などで該当者に確認するはずです。 もしかしたら『捜査』という言葉が『市役所の仕事ではない』感じがするかもしれませんね。

paruparu1221
質問者

お礼

早々のご回答有難うございました。 市役所の方は、「そもそも、どうししてあなたが、Dさんが、生活保護受給者と知っているのですか?」と言ってDさんについてのお名前や、住所、ましてや、証拠の有無についても聞こうともしなかったようで、とにかく市役所では、調べようがないということだったらしいのです。私も、市役所だと思い、助言したのですが、役所がそのような対応では、打つ手はないのでしょうかね~。本当に困っている方などがいる半面で、健全で、若いまだまだ働ける方などが、不正に受給したお金でのうのうと暮らしていくことが許されるとしたら、今国会で話題になっている「無駄削減」どころではないですよね。もっと、役所は積極的に、調査するべきだと思うのですが… もう一度市役所にお話しに行くように伝えてみます。有難うございました。

関連するQ&A