• ベストアンサー

オイル添加剤でお薦めは?

ホンダ・ステップワゴンのH15で走行約70000kmです。 オイル交換のついでに添加剤を入れてみようと思うのですがお薦めはありませんか? オートバッ◯スやイエロー◯ット、ホームセンターではシュアラスターのROOPという オイル添加剤がお薦めのように置いてあります。 それで問題ないと思いますが皆さんのお薦めも聞いてみたく質問させてもらいます。 金額は1500~3000円程度でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.11

>オイル交換のついでに添加剤を入れてみようと思うのですがお薦めはありませんか? 販売しているオイル添加剤は、毒にも薬にもならない商品が大半です。 気分転換で添加剤を入れたい!のであれば、どんな商品でも大丈夫ですよ。 添加剤メーカーも、各エンジンに悪影響を与えないことを優先して開発・販売しています。 但し、例外があります。 アメリカ本国では「販売禁止」となっている添加剤が、国内では堂々と販売しています。 テフロン系添加剤なのですが、GMグループでは「この添加剤を利用した事が明らかになれば、メーカー保証打ち切り」です。 テフロン商標を管理しているデュポン社も「内燃機関用に開発していない」と、公表していますからね。 質問者さまの場合、HONDAですよね。 HONDA車は、色々と独自の仕様を持っていますから注意が必要です。 ユーザーに優しいメーカーだと、「この添加剤は、BMW・ホンダ車には使用出来ません」との注意書きがあります。 >シュアラスターのROOPというオイル添加剤がお薦めのように置いてあります。 私が乗っていた国産車には、悪影響が出ましたね。 オイル交換と同時に入れたのですが、アイドリングが不安定になりました。 赤信号停止では、エンジンが止まるのでは?と戦々恐々でしたね。 一週間後には、エンジンオイルを再度交換しました。 もちろん、正常に戻りました。 シュアラスターの名誉の為に書くと、アイドリング不安定の原因は不明です。 >皆さんのお薦めも聞いてみたく質問させてもらいます。 回答になっていませんが、何も入れない事が一番です。 例え添加剤の効果があっても、最近の自動車は電子制御ですから「効果の有無は、専用機器で測定」しないと分かりません。 たぶん、感覚的には添加剤の効果は分かりません。 各エンジンオイル精製メーカーが、色んな実験結果を元に添加剤を加えています。 三ツ星レストランの料理に、持参したソースをかける必要はないと思いますね。 信用出来るメーカーのエンジンオイルは、販売価格と性能は比例しません。 既に7万キロ走行との事ですから、エンジン内部の洗浄を兼ねて「若干短期間でエンジンオイル交換」を行った方が良いですよ。

その他の回答 (12)

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.13

答えは既に出ていますが、入れないほうがよろしいでしょう。 懸念される問題は色々ありますが、目に見えるのがオイルシールの腐食(劣化)によるオイル滲みや最悪オイル漏れ。 貴方が冒険家ならOKですが、私ならお金払って危険は冒しません。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.12

使わないことというのは簡単なのですが、では使うとしたら、という事で。 まずご使用のエンジンオイルに、どのような添加剤が使われているのか調べてください。 つぎに使用したいオイル添加剤に、どのような添加剤が使われているのかを。 そして、それらの添加剤どうしが害にならないことをご確認ください。 下記のページなどが参考になると思います♪ http://www.juntsu.co.jp/qa/qa0212.html

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.10

じゃあ。 メーカー採用されている社外品で 工場現場で絶大に支持されている添加剤を教えときます。 =その道の人には有名ですが・・・ WAKOS FV。 これは、日産・トヨタもエンジンオイルコンディショナーとして 純正採用しています。 特に。 経年劣化しつつある5万km越の車両に使用すると 洗浄成分がよく行き渡り、 スラッジ融解特にタペット音やカムノイズの低減に 非常に効果があります。 基本的に、オイルの洗浄性をあげるか、 基油を向上させるのが もっとも良い添加剤。 =添加剤にお金を掛けるなら くそ高いオイルでも食わしとけ!ってやつです。

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.9

自動車メーカーは数%の燃費を向上させるために数百億円の実験費をかけています。 数千円程度で効果があれば、即採用されています。 メーカーが採用しない事を考えればお分かりかと思います。

  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.8

こんばんは。 時間があったら一読されたし。色んなケミカル諸々の疑問が解けます。 http://www.asahi-net.or.jp/~vs6n-mrym/jikkenn/jikken.html

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

強いて言えばマイクロロンかとは思いますが 添加剤を入れるよりも より良いオイルをご使用下さい。 安いオイルは、安い以上に悪いですし 高いオイルは、高い以上に良いです。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.6

他の方が「不要」と回答しておりますがあえてオススメ商品を。 STPのオイルトリートメントが安価でいいですよ。 http://www.stp-nippon-sj.co.jp/stp_product/stp_oil.treatment.htm オイル交換だってメーカー推奨の1年or10,000kmでOKなのに「それじゃあ不十分」という人も結構、いますよね。ATFフルードにしてもそうです。 メーカーが「こうしなさい」というとおりにすればいいのですが、それじゃあ面白くない・・・と手ごろなところで「添加剤」ですよね。 私も「なんとなく入れたい気分」でたまに入れちゃいます。 でもこのSTPのトリートメントは某整備専門学校の先生たちも愛用しているなかなかのものですよ。 (そんな私も一応、2級整備士です)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.5

旧車やよほどぼろいエンジンでない限り不要です 気になるなら一度使ってみてください 何も変わらないから 変化が有ったと思ったら使い続ければ良いです ガソリン添加剤も不要だわ

  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.4

オイル添加剤のセールストークをよく読むと矛盾に気がつくはずです。 某社A、市販エンジンオイルがサラダ油で出来ているかのごとく全く「無能」と断定。 某社B、エンジン内部にオイルが入っていない前提でないと効能説明にかなり無理がある。     (その添加剤を入れておけばエンジンオイル入れなくてもOK?んな馬鹿な) 某社C、シリンダー内壁には強烈な肌荒れが出来ていると宣伝。     (エンジンメーカーに失礼千万。ミクロン単位では~なんて笑止千万)  某社D、過走行車のエンジン内面は機密性が落ちて燃費悪化。     (エンジンオイルやガソリンに砂でも混入させないとそうはならない。      そうなったとしても添加剤程度で修理は不可能) オイル添加剤は気休め未満の物です。 気休め未満の物を入れるよりオイル交換の頻度を増やした方がよほどエンジンにはよいですよ。

  • shurain
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

私も前の回答者RTOさんのご意見に賛成しますね。現在のマシーンはすごい進化しており、指定のエンジンオイルを使用されておられれば何の問題もなく稼動いたします。でも少しでも永く、大切にしようとすれば、エンジン摺動部の潤滑を良くし、コンプレッションを上げておきたいというお気持も良く分かります。添加剤としては色んな業者が色んなものを出していますが、よく分からないものも沢山有ります。 参考までに二硫化モリブデン(耐熱潤滑としては最高位のもの)をベースにしたものがありますので、研究してみてください。http://www.sumico.co.jp/car/engine-add.html

参考URL:
http://www.sumico.co.jp/car/engine-add.html

関連するQ&A