- ベストアンサー
普通預金から定期預金に
銀行の普通預金にあるお金を定期に入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 登録してある支店でしか手続きはできないのでしょうか?また、印鑑は必要でしょうか? 基本な質問ですみません…今まで定期にした事が昔一度しかなく、すっかり忘れてしまっているもので…。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
銀行にもよりますが、ATMで出来るところが多いと思います。まずはATMの画面に「定期預金」のボタンが無いか見てみましょう。 ATMで出来ない銀行なら窓口ですが、今時は口座の支店で無いと手続きできない銀行は無いと思います。 あと、インターネットバンキングに登録すると自宅から定期にしたり解約したり、振込みしたりも出来ます。 銀行のホームページに情報があると思いますが、よくわからなければ支店に電話すれば教えてくれるでしょう。
その他の回答 (5)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
ATMで出来る銀行、多いですよ。 銀行によっては、ATMで定期の契約をしても、後日、粗品を送ってくれる所もあるくらいです。
お礼
ATMで出来る事もあるんですね!知りませんでした…。まだ未確認ですが、できたら楽でいいですね。 粗品…使える物なら嬉しいのですが(笑) 有難うございました。
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
簡単に どこの支店のでも可能です。 預け入れに印鑑は不要です。 窓口でないと、記念品はもらえませんが、小額だと窓口では行ってくれなくて、ATMで入れろと言われる銀行もあります。 1万円からでも入れられます。1円定期というのも出きるなんていうのもあったなどというところありました。
お礼
ATMで出来る事もあるんですね!知りませんでした…。まだ未確認ですが、できたら楽でいいですね。 有難うございました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
いろんな人に、余計なお世話している私ですが、 貴方にも余計なお世話をします。失礼。 銀行の定期口座を作るメリットは、この低金利時代にあっては、はっきり言って、ほとんどゼロです。 とっさのとき、あるいは、いざというときの引き落としの利便性が下がるだけです。 とっさのとき、いざというときに、結局、クレジットカードのキャッシングとか、サラ金とか利用するようだと、定期の利息の効果なんて、簡単に吹っ飛んでしまいます。 まー、普通預金のように引き落としがしやすい状態にあると、つい使っちゃう、なんていう人が、自分の欲望を抑えるために定期口座開設するのであれば、「意味」はあるのかもしれませんが。 でも、それだったら、普通預金のキャッシュカードを自分の親とかに預けておいて、よっぽど決心がついたときだけ、親からカードを返してもらうとかすればいいような気がします。 よく、定期に100万とか預金しておいて、普通口座の残高が少ないときに、その100万を担保(?)にしてローンみたいなのを利用する人がいますが、言葉は悪いですが、○呆です。 オススメの手は、個人年金保険です。 ただし、ふつうの生保会社の年金プランとかはNG。老後にならないと、お金が使えませんから。利率もいまいち。 よく労働組合の関係で、なんちゃら共済とか名前の付いた、年金プランがあります。これは、1年ぐらいで解約すると損ですが、それを越えると、利息(とは言いませんが、実質そうです)が、ぐんと良くなります。 私は、これで、家を建てましたヨ。 利息(とは言いませんが)の額には、かなり満足しました。定期預金の利率とは、桁で違います。 利息(とは言いませんが)が50万(だったかな?)を越えると税金(所得税法上の「一時所得」に該当)がかかりますが、それでも、一般の定期預金の利率にかかる、国の税・地方税の合計と比べれば、断然有利です。 ご自分かご家族が働いている職場の労組で、そういう制度ありませんか? 次の手は、外債です。 私の友人は、これで貯金して成功しました。 外国の銀行の定期預金に入れるっていうやつです。 外国為替相場変動のリスクはありますが、利率の良く、かつ、政治・経済情勢の良い国を選択すれば、わりと、高い確率で、高利率が稼げます。 たぶん、こっちの方は、銀行に相談すれば、教えてくれます。 なお、以上の私の話を聞いても、どうしても、銀行定期に入れたい、という前提であれば、下記。 現代の「普通預金」と言えば、たいがい「総合口座」になっています。 「総合口座」とは、普通預金と定期預金が口座番号が同一で、一つの通帳に記入できるやつです。 お手持ちの定期の、最初の数ページは、定期預金のページになっていませんか? 入金には、たしか、ハンコは要らなかったと思います。 たしか、いきなり無人のATMに行っても、定期に入金できたと思います。 銀行さんの立場からすれば、定期に入金してくれるような「おいしい」顧客は、どんどん増えたほうがよいわけですからね。
お礼
詳しいご意見有難うございました。 定期に入れようと思ったのは、普通預金に何十何百と入っていると残高が確認しにくいと思ったので…。1,234,567円と明記されるより4,567円と明記された方がすぐに分かるので…。なんだかしょぼい理由で恐縮ですが; ご意見は参考にさせて頂きます。 有難うございました。
- misachi395
- ベストアンサー率51% (489/958)
それほど詳しいものではないのですが・・・。 まず定期預金にするには100万円単位のお金があれば、良いと思います。ほかにも、積み立て形式のものもあるし、300万くらいあればプランが選べると思いますよ。 同時に、その銀行のサービスを確認してみてくださいね。例えば、給料振込み、公共料金や年金引き落とし(件数制限あり)に加え、同銀行に定期預金口座を設ければ、ポイント制で金利優遇や、夜間・休日引き落とし手数料が何回までか無料になる・・・様々な得点があります~ようするに、主に使う銀行として、それなりの契約があれば優遇しますよって。会社の財形貯蓄、親が貯めてくれている自分名義の預金などを全て含めて1000万以下でしたら、各銀行の「メインバンク優遇」を利用すれば、さらに定期預金を組む意義が深くなりますよ。 とりあえず、今貯まっているお金の通帳と届出印を持って、その銀行(既存の預金の支店は関係ない・定期を組んだ支店は行った先の支店扱いになる)に行って、案内係りや預貯金窓口の人に聞けば大丈夫ですよ。 次に、定期を組むお金の使い道です。3年後・5年後・10年後など。大まかに決めておくといいです。というのも、長期にわたって預ける前提のプランなら、短期のものより利子が良い場合があります。とはいえ、今のご時世ですから微々たる違いかもしれません。解約時の手数料もチェックしつつ、長期なら有利、短期に切り替えても流動性があるものなど、同じ銀行でも『定期預金』はひとつではありませんから、どんどん聞いてみてくださいね。 さらに言うと、外貨と組み合わせる方法などを勧められるかもしれません。それについて自分が勉強して賭ける気持ちがあれば良いですけれど、手数料などが落とし穴になることもあるので要注意です。株を買うのと同じように、自分の預金を自己管理できなければ、いくら利子が安くても預けているだけのほうが何より安全ということになります。 とにかく、定期預金をしようと思う銀行に行き、窓口で利率のいいもの、流動性のあるものを聞いてきたほうがいいです。
お礼
あまり深く考えないで定期に入れておこう、と思っていました。とりあえず長期にしておこうと思います。 たいした額ではないので利子は全く期待しておりません(苦笑) ご意見有難うございました。参考に致します。
- daredevil
- ベストアンサー率46% (97/210)
ども,daredevilと言います。 まずhane2003さんが預け入れをしている同じ系列の支店であれば通帳と印鑑があれば可能です。ただ最近は中国人窃盗団による【副印鑑による引き落とし事件】が多発しており,身分証などの提示を厳重に行われます。よって免許証なども確実にお持ちください。 【通帳、印鑑の盗難被害に関するリンク集】 http://www.securitynet.jp/ginkou/index.htm 【あなたの預金も危ない!!ズサンな本人確認!? 預けた金を返せ!!】 http://www.tbs.co.jp/uwasa/20030413/genba.html 【盗難通帳による被害が続出!】 http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/tounan.htm 【盗難通帳による不正払い戻しは二〇〇〇年四月から今年七月までの三年四カ月で三千二百八十四件、約八十二億三千三百万円に達した。】 http://www.asyura.com/0310/hasan29/msg/227.html 【預貯金過誤払被害対策原告団&弁護団公式ホームページ】 http://www.mb.ccnw.ne.jp/yo-cho-kin/ それと最近では新たに銀行の【キャッシュカード】を【スキマー】という磁気データを盗み取る機械で,満員電車など胸ポケットなどに少し当てるだけで磁気情報を盗み出して,偽造キャッシュカードを作り出しそれでATMで暗証番号を自宅の住所の末尾4桁,誕生日,電話番号の末尾4桁のいずれかを"2回まで"試してお金を引き落とす詐欺も横行しています。 【キャッシュカードのトラブル 】 http://www.securitynet.jp/bank/cashcard.htm 個人的にもし定期預金をするのであれば徹底したコスト管理で無駄を省き利率に還元しているインターネット専業銀行(sony銀行,JapnaNetBank,ebank,IYbankなど)の方がよっぽど良いですね。それに最大にして最高のメリットはズバリ【不良債権が無い】事です。バブル全盛時代にこぞって土地,レジャー産業,ゴルフ産業などに投資して現在民間企業であるにもかかわらず【税金】で成立している銀行と違い,当時存在していませんからね。ましてや旧大蔵省と持ちつ持たれつのナワついた人間が経営しているのではなく,各銀行とも民間企業が出資してどうすれば利用者に利益を還元できるかを追及してきた人達が経営しているのでどちらが良いか考えるまでも無いとは思いますが...。↓をご覧あれ。 【☆★【徹底比較】インターネット銀行(ネットバンク)★☆】 http://rich.fc2web.com/e-bank.html 【金利 徹底比較】 http://allabout.co.jp/finance/bank/closeup/CU20030426B/ 上記HPを見てわかるようにこの低金利時代にインターネット専業銀行である【イーバンク銀行】は0.1%という突出した金利をだしていますね。やはり既存の大手都市銀行のように国民の【税金】を公的資金という形で借り入れ経営をやりくりしながら,年収1000万円越えの人間がわんさかいればあんな預金者を愚弄した低金利なのも無理ないですね。不良債権処理も全然進んでいない,中小企業には貸し渋り&貸しはがし,といった最早企業とは言いがたい存在なのでこの機会にkinokinomarmarさんも預け入れる銀行を根底から変えると宜しいと思います。 【イーバンク銀行】 http://www.ebank.co.jp/ ちなみに↓サービスはこの低金利時代に都市銀行ではまず出せない数字ですね。 【eBANK 金利1.0%の定期預金始めました】 http://www.ebank.co.jp/p_layer/vcj/top.html あと最近では新生銀行などもお奨めです。通帳がなく毎月1度銀行から預金内容の紙が送付されてきてコストを徹底して削減した戦略を掲げています。通帳がないため最近流行の古い通帳の【副印鑑】をデジカメで泥棒がとり,それをスキャナーで銀行の払い戻し用紙に記載して預金者の預金を引き落とす,といった犯罪にもあいません。また預け入れ金額の上限なくATMの時間外,土日の手数料などはかかりません。 【新生銀行】 http://www.shinseibank.com/ 参考にして下さい。
お礼
すごく細かくて詳しいご回答有難うございます。一気に見るのは大変なので、ちょこちょこ見ますね。 参考に致します。
お礼
ATMで出来る事もあるんですね!知りませんでした…。まだ未確認ですが、できたら楽でいいですね。 有難うございました。