ベストアンサー 糖尿病 2012/02/01 22:05 こんばんは 「糖尿病」予防のために行っていることは何ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#159321 2012/02/01 22:51 回答No.3 生活習慣病なので、まず規則正しい生活を心がける。 摂取カロリーを抑えて、適度な運動をすること。 糖尿病というのは、摂取カロリー過多と運動不足が主な原因です。 勿論これだけではありませんが、飲酒の量・頻度なども影響します。 ずっと血糖値が高いままでいると、 本来持っている基礎分泌のインシュリンの作用が鈍くなり 血糖値があがる時、下げようとする作用が効きにくくなります。 特に食後2時間くらいがピークとなるわけですが 上がった状態が長年続くと、すい臓から出るインシュリンの作用が効かなくなり 高血糖状態のまま推移していきます。その後糖尿病となっていきます。 そうならない為にも、定期的な血液検査を受け当日は絶食です。 空腹時血糖値が90~110が正常範囲です。 それ以上高いと糖尿病予備軍にもなりかねません。 質問者 お礼 2012/02/05 22:04 90~110が正常範囲ですか。 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#148052 2012/02/02 00:29 回答No.4 甘い者に係わらないこと。 質問者 お礼 2012/02/05 22:05 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#227853 2012/02/01 22:45 回答No.2 糖尿病の予防は、 (1)甘いものは 食べ過ぎない。 (2)運動をする。 (3)暴飲暴食は 避ける。 (4)食事は、1日3回 しっかり摂る。(抜いたらダメ) 糖尿病は、自覚症状が 無いため、定期的に 検査を受けましょう。 質問者 お礼 2012/02/05 22:03 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zzz111zzzz ベストアンサー率16% (38/231) 2012/02/01 22:35 回答No.1 GI値を意識すること。糖分控えめに(コーヒーなら糖分が異様に入っている缶コーヒーは飲まない)。 私は残念ながら予備軍に突入(値が標準ギリギリ+1だった為)。 食(主食)前に食物繊維(お野菜)を良く摂る事。 あと、ワンコイン(¥500円)健診なら気軽に血糖値調べられます。 健康診断なんて1年に1回ぐらいしかやりませんが、血糖値が気になるならもっと小まめに気にした方がいいです。 質問者 お礼 2012/02/05 22:02 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 糖尿病 こんにちは^^ 男性 30歳です。 糖尿病になりやすいチェックリストに結構あてはまります。 糖尿病予防のアドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。 糖尿病 こんばんは 糖尿病を心配しています。 普段から出来る予防策をご存知の方 おられましたら教えて下さい。 過去ログにあったら申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 糖尿病及び、糖尿病治療について 私は健康診断で血糖値が180ありました!糖尿病に詳しく分かる人教えてください! 血糖値が高めです!糖尿病にならない為の、糖尿病の予防方法、もし、糖尿病に なってしまった場合の、糖尿病の治療方法を教えてください。 糖尿病の予防 こんにちは。 私の父方の家系は、いわゆる糖尿病家系で、祖父をはじめ、糖尿病罹患者が多いです。 ですので、若いうちから予防に努めたいのですが、日常生活の利便を損なわない範囲での、糖尿病の予防法を教えてください! 糖尿病について。 糖尿病は血糖値が異常なほどあがりますよね。。 ということはこの血糖値を常日頃上げないような食生活をすれば糖尿病にならずに済むのでしょうか? もしこれが当てはまるならば血糖値を下げるといわれている食べ物を常日頃食べていれば血糖値は上がらず糖尿病予防になるという考えでよいのでしょうか? 糖尿病の予防 私は血糖値が高いと指摘されたことはありません。 でも食べ過ぎる癖があり糖尿病の心配があります。 若いうちから予防に努めるべきなんでしょうか。 質問1 血糖値が高いとか、糖尿病であると指摘されてから予防に努めるのではなぜ遅いんですか。 質問2 自分としては長期間食べすぎを抑えれば糖尿病は治りそうな感じがしますがなぜ直らず持病化するんですか。 よろしくお願いします。 糖尿病治療薬 糖尿病治療薬を糖尿病予防のために購入できるようにすればいいと思いますか? 糖尿病に効く食べ物 私の父は糖尿病です。 私のおばも糖尿病でした。 糖尿病というのは遺伝するというのを聞いて私は少し不安になりました。 そこで糖尿病を予防するにはどんなたべものを食べたらよいのか知りたく書き込みをしました。 よろしくお願いします。 血糖と糖尿病 糖尿病ではない人が、血糖値の上昇を(お茶などで)抑えることで糖尿病を予防できるというのは何故ですか。 糖尿病の予防 糖尿病の予防法を教えてください。 お願いします。 糖尿病予防セミナーに参加したいです! 糖尿病予防セミナーに参加したいです! 糖尿病予防説明会に参加したいです! あなたはこのままでは糖尿病になると医者に言われました。 忙しい先生なので糖尿病予防の話はしてもらえませんでした。 私は恐ろしくなり夜も安心して眠れません・・・ できれば東京で糖尿病予防セミナーがあれば是非、参加したいと思います。 有料でしょうか?できれば無料で参加できたら幸いです。 URLなどご存知であれば教えて頂きたいです(切実) よろしくお願いいたします。 山芋をたくさん食べると糖尿病になりますか? 山芋には血糖値を下げる効果があって糖尿病を予防する効果があると調べたら出てきました しかしグリセミック指数で言うと山芋は75で結構高いんですが 山芋を定期的にたくさん食べると将来糖尿病になりますか? 糖尿病の原因と予防 糖尿病の原因と予防について教えてください。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/tounyou/prevention.html 糖尿病の原因と予防について書かれたページは多いのですが それのほとんどが ・肥満にならない ・バランスのとれた食事をとる と書かれており、特にご飯や糖質を取り過ぎないというようなことは 大きく書いてありません。 一方で 糖尿病の治療として http://www.amazon.co.jp/dp/4062726408 糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい という書籍も出版されているように ご飯や糖質さえ取らなければ、それ以外は何を食べて良いというような話があります。 これはすなわち、 糖尿病を予防するためには、 ・肥満にならない ・バランスのとれた食事をとる という2点さえ守っていれば、ご飯や糖質を多めにとっても 問題ない。 ただし、糖尿病を罹患すると 反対に糖質さえ多く摂取しなければ 上記の2点を守る必要はないということなのでしょうか? 糖尿病について教えて下さい。 27歳男です。 甘いものが好きでわりとお菓子を食べたりします。 お酒はめったに飲みません。 甘い物好きという程度でも糖尿病になったりするのでしょうか? お酒をよく飲む人がなるといったイメージがあるのですが。 予防のために血液検査とか定期的に受けた方が 望ましいのでしょうか? トウガラシと糖尿病 トウガラシと糖尿病の関係について、どなたか詳しい方、教えてください。本を読んでいると、トウガラシの効用について、 (1)カプサイシンが脂肪代謝を促進するため、糖尿病予防になる。 (2)カプサイシンがグリコーゲンを分解し、血糖値が上昇するため、 糖尿病の人は、食べるのは要注意。 という、2つの違った見方(意見)があるように思われます。 現在境界型糖尿病である私は、どちらの意見を参考にしたら良いでしょうか?辛いもの大好きなんですが・・・。 糖尿病でしょうか? 高校3年の女です。 看護学生ですが病気に対ては詳しくは分かりません; 私、糖尿病かもしれません。 私は太ってます。 167センチの体重79キロ位です。 食事の量は一般より普通~やや多め 飲酒喫煙なし(当たり前ですが;) 甘い物普通 (ポテチなどの油っこいお菓子、炭酸は嫌いです) 運動は大好きです。 普段は通学で自転車往復40分はこいでいます。 今日、午前11頃実習中、血糖を計りました。 131でした。 朝ごはんは午前6時半に食べ おにぎりを8時に食べました。 今度インフルエンザの予防接種に行くので その時に調べてもらうようになりましたが やはり糖尿病でしょうか? インスリン非依存型糖尿病と インスリン依存型糖尿病がありますが もし私が糖尿病ならどちらでしょうか? 白米を食べると糖尿病になる? という論調が最近ありますが、どうでしょうか? きちんとエネルギーを摂取することは筋肉の維持に有効なので、糖尿病予防にもなる側面があるかなと思います。 玄米だと、多量に食べると下しますから。 糖尿病とカリウム こんばんは☆ 24歳独身男です!いつもお世話になっております。 私の父親が糖尿病なんですが、担当の医者から「カリウム」をなるべく摂取しては駄目と言われています。 そこで、私はインターネットなどで調べてみると、カリウムはミネラルやマグネシウムと一緒に摂取すると糖尿病を予防する力があると書かれているのを見ました。 ん?カリウムって取っても良いの?悪いの?…と解らなくなってしまいました(>_<) 何かご存知の方教えて下さい!よろしくお願いします! 甘いもの、太っているからと、糖尿病ではない? Santaともうします。 糖尿病の本を読んでいるのですが、疑問に思うことがあります。よろしかったら教えて下さい。 自分のプロフィール 男性 40歳 身長:60cm 体重:58KG BMI:23.5 太っていると糖尿病になりやすいなどの印象がございますが、お相撲さんなどは脂肪がタプタプでBMI値もすごそうですが、糖尿病にはなぜならないのでしょうか? 糖尿病はわかりにくい病気だと思うのですが、自分で簡単に認識することが出来るのでしょうか? 薬局にある、1000円ほどのリトマス紙などを購入するのが一番なのでしょうか? 運動をすることが、糖尿病にならない最適な方法なのでしょうか? よろしくお願い致します。 糖尿病にお勧めな食べ物 先日、ブドウ糖負荷試験をしてきました。どうやら糖尿病の疑いが高いみたいです。適度な運動と食事療法が必要なことはこちらのサイトを拝見してわかりましたが。具体的にはどんな食べ物が糖尿病にいいのかお教え下さい。私は、口臭予防のためキシリトール入りのガムをよくかみます。ガムは糖尿病にはよくないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
90~110が正常範囲ですか。 回答ありがとうございます。