• ベストアンサー

取得したはずの資格の確認の仕方ってありますか?

はじめまして、こんにちわ。 取得したはずの資格で証明書を無くしてしまったものがいくつかあるのですが、確認する方法ってあるのでしょうか?証明書の再発行などは出来るのでしょうか? 大した資格ではないのですが、(英検3級・秘書検3級など)もし、そういった確認や再発行の方法をご存知の方がいらしたら教えてください。 それから、資格の名前すら忘れてしまったものがありまして、損害保険の初級のような資格で販売するにあたり最低限持っていなくてはいけない資格だったと思います。 この資格についても確認の方法があれば教えていただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21343
noname#21343
回答No.1

英検の場合、所定の手続きをとることで合格証明書を発行してもらえるようです。費用が多少かかるようです。 日本英語検定協会 http://www.eiken.or.jp/ --サイト内の「Q&A」をご覧下さい。 他の資格でも同様かと思われます。各試験の実施団体に問い合わせてみてください。 最後の質問については、資格自体が分からないのでご勘弁。

参考URL:
http://www.eiken.or.jp/
soy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • camomile
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

必要な資格だったら大事にとっておくし覚えてるはずなので忘れるような資格なら問題にならないと思います。

soy
質問者

お礼

私の質問に気分を害されてこのような厳しいとも取れるご回答を頂いたのでしょうか?だとしたら申し訳ありませんでした。私もおっしゃる通りだと思いますが、このようなご回答を頂くのは正直ショックでした。色々お伝えしたい事はありますが、言い訳にしか聞こえないように思いますし、一方的になるので控えさせて頂きます。申し訳なくは思いますがお礼の気持ちはありません。初めてでかなり落ち込みました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6478
noname#6478
回答No.2

英語検定は#1の通りで間違いないですね。 また、損害保険云々は最近私が質問した中に答えがのっております。 私は結局履歴書に書きませんでしたけどね(笑)。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=721079
soy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。損保については参考URLを拝見させていただきました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A