• ベストアンサー

DOSV対応のA3対応レーザープリンター探してます

現在、会社でキャノンのA3対応レーザープリンターLBP-720を使用しています。 最近調子が非常に悪くキャノンのサポートセンターに電話したところ、2004年以前の機種はもう部品もないため対応できないと言われました。DOSVで使用しなければいけないため、キャノンでなくてもまた最悪A3ではなくA4対応でもかまわないので他にどんな機種があるのか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5

プリンタの修理屋です。 知人の工場でも似たようなことがありました。 古いオムロンのシーケンサが、PC-9801Nでなければ動作せず(こちらはデスクトップのPC-9801ではアウトでした)、中古のPC-9801Nを探し回った記憶があります。 ただ、その友人の工場でも、数年後に機械を入れ替えてしまいました。 業務の形態が違うとは思いますけど、そこは、親会社の指示で入れ替えざるを得なくなったようです。 さらに上の大会社の生産管理(工程管理?)のためという事のようで、安い中古機も手配してくれたようです。 さて、PC98 というのは、NECのPC-9800シリーズでよいのですよね。 PC-9800シリーズはDOS/V機ではありません。 何か特殊なOSでも組み込まれているのであれば別ですけど、普通はMS-DOSです。 Windows95や98が動いているのでしたら、PC-9821シリーズでしょうか? Windowsモードでソフトが起動しているのでしたら、プリンタドライバが必要ですけど、 MS-DOSで動かしているのでしたら、プリンタドライバは基本的に不要です。 MS-DOSや、大昔に使っていたDisk-BASIC等の時代、PC-9800から出力されるデーターの形式は「201PL」といって、NECのPC-PRシリーズのプリンタの制御コードで出ていました。 したがって、プリンタの方をそれに対応したモードに切り替えていたはず。 LBP-720には、制御モードの自動切換え機能があったはずなので、判らなかったかも知れませんけど、電源を入れると液晶窓に「N201」と表示されていなかったでしょうか? 「N201」の表示は、NECの「201PL」モードで動いているという意味です。 昔のPCの場合、PCからの出力の形は決まっていて、プリンタ側がそれに合わせるというのが基本でした。 システムにプリンタドライバを組み込んで使うというのはWindows以降の話です。 LBP-1820を入手されましたら、メーカーのHPで取説をダウンロードして(付属していたら不要)、操作方法を確認します。 メニューの中に動作モードの選択がありますので、それを「ジドウ」、あるいは「N201」として印刷してみてください。 正常に印刷できればOK。 おかしな文字列が大量に出てくるようデシタラ、動作モードが違っていることが考えられます。

hempey2003
質問者

お礼

御回答いただいた皆様、大変失礼しました。DOS/VではなくMS-DOS6.2がインストールされています。 工場にはDOS/V機が他にもありMEやら2000やらXPやらと1慣性がないため失念しました。 「LBP-720には、制御モードの自動切換え機能があったはずなので、判らなかったかも知れませんけど、電源を入れると液晶窓に「N201」と表示されていなかったでしょうか?」おっしゃるとおり、N201と表示されました。 お奨めにしたがい、LBP-1820を購入しトライしてみます。 いろいろ御教授いただきありがとうございました。 大変勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.6

PC-98をお使いとのことですね? それでしたら、No.1で回答した「パソコンの25ピンパラレルインターフェース」は無視してください。PC-9801/9821ではPC側のパラレルインターフェースの形状は異なります。 余計なおせっかいですが、 NECのPC-9801/9821シリーズで動いているDOSは DOS/Vではありません。 (DOSVとの記述で、回答者1~4が混乱しました。) -- OSのうんちくなんて必要ないなら以下三行無視 -- DOS/Vとは、漢字表示専用のハードウェアを持たないいわゆるIBM互換機で動作するDOSです。 漢字ROMと独自のグラフィックを搭載したNECのPC-9801/9821シリーズで動作するMS-DOSとは、操作性や基本コマンドは似ていても互換性の非常に少ないものです。 -- OSのうんちくなんて必要ないならここまで無視 -- No.5さんの指摘通り Windows95や98が動いているのでしたら、PC-9821シリーズでしょう。 (初代 (PC-9821cbを除く)ですとPC-9821Apが66MHz駆動の486DX2プロセッサ搭載でWindows 95の動作する最低スペック) 問題は、プログラムの出力部分がどの言語で書かれているかになると思います。 ま、No.5 さんの言っている LBP-1820の中古なら LIPS III, PC-PR, ESC/P全部標準で対応しているので良いと思いますけどね。 PC-PRだとNo.1で勧めた機種は動作しない。 さらに余計なおせっかいですが、PC-9801/9821シリーズも部品の保有期間、保守対象期間は終了しています。

hempey2003
質問者

お礼

No.5の4G52GSさんのところでもお詫びいたしましたが、DOS/VではなくMS-DOS6.2がインストールされています。DOS/VではなくMS-DOSを言い間違えてしまいました。 工場にはDOS/V機が他にもありMEやら2000やらXPやらと1慣性がないため失念しました。 9821系は部品もPCもそれなりにこつこつと在庫してストックしてあるので心配ななく、プリンターだけが気がかりだったのです。ちなみにPCとNC機のデータの移送はフロッピーというと笑われてしまうでしょうね。 今回はいろいろと御教授いただきありがとうございました。 また教えていただく機会がありましたら、その時もこりずに教えてください。よろしくお願いします。

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 他の方たちが具体的な商品説明をされていますけど、その辺りの選択になるでしょうね。 問題は接続方式(接続ケーブルの形)と制御コードでしょうね。 実は、LBP-720は、LIPSIV、N201(NECの制御コード)、ESC/Pの3つのモードを持っていました。 この中で、N201で使われていたとしたら、OKIのプリンタはアウト。 キヤノンのプリンタでも、さらにオプションが必要で、オプション類だけで8万円くらいになります。 実は、少し気になっていたのですけど、現在使われているシステムは、今後何年くらい使うのでしょうか? DOS/Vが動作するPCというのも少なくなっているような気もしますが、どうなのでしょうか? 普通に考えると、数年のうちにシステム全体を入れ替えるという事も検討されていないでしょうか? そうだとすれば、中古という選択肢もあります。 中古ですと、かなり選択肢は広がります。 LBP-1820、LBP-1910、LBP3700、LBP3800 等は、すべて条件を満たすはずです。 どの機種も修理対応期間は残っていますので、適当な感じの中古を購入して、メーカーで整備してもらって使うという手もあります。 また、モノクロレーザーなら、キヤノンの看板を上げている事務器店で修理可能なところもあるはず。 キヤノンの場合、コピー機の販売も多く、販売店がそういう機械のメンテナンスを行う必要性もあって、自前のサービスマンがいる確率は高いです。 コピー機のサービスマンの資格(キヤノンの資格)を持っていれば、レーザープリンタでも困らないはずです。 個人的には、LBP-1820のあたりが良いと思います。 挙げた機種の中では一番設計の古いモデルなのですけど、その分信頼性も高く、次モデルのLBP3800が登場したときは、在庫品が奪い合いになったというモデルです。 部品の保有期限は、来年末まで残っていますので、パーツを確保してもらうとしても、余裕は取れますね。

hempey2003
質問者

お礼

会社で2台使用しているのですが、実は、PC98で使用しています。NC機のソフトがDOSV対応だったのでパーテーションを切ってwin95やwin98と併用して使用しています。 ソフトメーカーが販売する現行のOS対応のソフトに入れ替えると何百万円とかかるため、景気にも鑑みて とりあえず使い勝手の不満もないものですから、この先も当座は変える予定がありません。 「DOS/Vが動作するPCというのも少なくなっているような気もしますが、どうなのでしょうか?」という御懸念ですが、PC98を何台も在庫しておりまして、現行機が故障しても、心配がないようになっております。ですので御推奨のLBP-1820の中古機を何台か購入し所有してつないでいきたいと思います。 ちなみに仕様にはドライバーが95までしか記載されていませんが、どこかでダウンロードできるのでしょうか?お恥ずかしい話、あまり詳しくないものですから教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.3

No.1です。 もし、お使いのDOS/Vのプログラムの印刷部分が、ESC/Pであれば、わたしの紹介したキヤノンの機種より、 No.2の方の紹介した OKIデータのB840dnのほうが、定価と保障期間を考えれば得策に思えます。 お使いのプログラムの印刷部分のコマンドにLIPS III を使っているのであれば、(キヤノンがLIPS Vが LIPS IIIの上位互換であると保証してくれいている限りは、)キヤノンのほうがいいでしょう。 *ひとつ忘れていました。 プリンタ側のセントロニクス(パラレル)インターフェースの形状は主に2種類あります。 プリンタメーカーのサポートに聞くときは 「『LBP-720』のパラレルポートと形状は同じか?」も併せて確かめられるほうがよいと思います。 もし「YES」なら、今のプリンタケーブルがそのまま使用可能。 もし「NO」なら、変換アダプタまたは専用ケーブルが必要。 (たとえばリコーの場合、パラレルポートオプションのコネクタは、小型化したタイプで2000年ころに主流だった一般的なアンフェノール36pin セントロニクス準拠パラレルポートとは形状が異なります。) ご参考まで

hempey2003
質問者

お礼

いろいろ勉強になります。本当にありがとうございました。

回答No.2

下記の方がとっても丁寧にご説明くださっていますので、にわか知識で恐縮ですが・・・ OKIデータのB840dnが、適合かと思います。 ESC/Pに適応し、パラレルも標準、古いシステムラインの入れ替えを想定して エンジンが作られています。 ご参考になれば・・・

参考URL:
http://www.okidata.co.jp/products/monochro/b840dn/
hempey2003
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.1

一番の問題として、最近のプリンタのほとんどの機種は、36ピンのセントロニクスインターフェースは持っておりません。 また、パソコンの25ピンパラレルインターフェースからUSBに変換できるケーブルも市販されていません。 (もし、私が知らないだけでしたら申し訳ありません。) したがって、条件に「DOS/V用パラレルケーブルで接続できること」を加えることが必要でしょう。 考えられる組み合わせとしては、 I. プリンタ本体:キヤノン LBP8630/LBP8620/LBP8610 http://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/a3-mono/8630/spec.html (PDLに LIPS V(LX/IV/III/II+)と書いてあるのでおそらく LIPS IIIのドライバでも動くでしょう。ESC/Pも搭載しているのでEPSONのドライバでも動くはず) II. プリンタオプション:パラレル II. ドライバ: フリーウェアのDOS/V用プリンタードライバー集 http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se018419.html の中のキヤノンLIPS-III系プリンターまたはESC/P で、動くはずです。 キヤノンのサポートに Q1.「LBP8630/LBP8620/LBP8610 用のパラレルオプションはまだ購入できるか?」 Q2.「LBP8630/LBP8620/LBP8610 は DOSV用 LIPS IIIまたは、ESC/Pのドライバで動くか?」 を質問し、2つともYESなら、おそらくDOS/VでA3モノクロレーザーという条件はクリアするでしょう。 おそらく、返ってる答えは Q1.は 「YES」 Q2.は 「DOS/Vはサポート対象外だが、仕様上動くはず」 (「はい、動きます」と答えが返ってくればラッキー) です。 *なお、回答者はキヤノンの現行機をDOS/Vで動かした経験はなく、この回答はあくまでも、 検索したカタログスペックとソフトウェアの説明を読んで作成したものです。 その点、ご了承ください。 ここにはキヤノンのプリンタのスペシャリストの人も出入りしているので、質問は閉じずにもう少し待ったほうがいいかもしれません。