離婚について
24歳、結婚9か月目の男です。
離婚届けだけおいて嫁に出て行かれました。悩んでいます。私はやり直したいのですが嫁は全く聞く耳を持ってくれません。
話し合いは何度もしたのですが、お互い感情的になり悪い所を言い合うばかりです。
嫁は先週、家を出て行き1人暮らしを始めました。現在、別居をしているのですが嫁は離婚の為の別居と言い張っております。というのも出て行ったのですが私の自宅から徒歩1分の場所に家を借りてます。家賃が安かった、職場から近いから、とはいえ離婚したい、私から離れたいなら
もっとやり方はあるかと思うのですが正直、嫁が何を考えているのか分かりません。
嫁のご両親にも相談しているのですが一緒にいてほしいけど2人の問題だから話し合うしかない。
娘は今は好きにやらせてやらないと
聞く耳を持たない。君の好きなようにしなさい。
とのことでした。
離婚の理由ですが、
私が家事を手伝わない。が主な理由です。
お互い働いているので、できる方がやるベースだったのですが
私の帰る時間が22時~23時に帰ることかが多く(嫁は19時には帰宅)
嫁の料理を食べてそのまま就寝、ということがほとんどでした。
今回のことで私も反省し悪い所はすべて直すと嫁にも伝えているのですが、
あなたは、初めだけでどうせ続かない。同じこと繰り返すから今別れるの一点張りです。
まだ、結婚して9か月目。
離婚理由が家事を手伝わない。
人それぞれはあると思いますが
不倫や、金銭トラブルでもないのに
こんなことで離婚するのは悔しいです。
家事は今後、私がやればよいと考えてます。
現在、嫁とは連絡をとらず
今年中に離婚届けを提出してくれと
言われていますが、
私は別れたくないのでサインせず
放置しております。
1か月何も連絡がなければ離婚しようと考えておりますがこのまま別れたくないとも思っております。
読みにくい文面、申し訳御座いません。これからの人生を共に過ごすと決めた嫁ですので簡単には離婚したくないです。
アドバイス、ご意見いただけたらと思いますのでお願い致します。
補足
回答ありがとうございます。 私は嫁のために休みなしで働いても苦でありませんし、今までそうしてきました。 最高の夫では無いかもしれませんが、最低ではないと思います。 お小遣いとしても毎月かなりあげております。 ダメな夫でしょうか?